ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
セリア・感動するほどシンデレラフィット!!セリア×無印で小物がぴったり片付く仕組みができました!
こんばんは!リビングにある、無印のユニットシェルフ。もともとは、ベビーグッズを収納するのに使っていましたが、今は、幼稚園グッズの収納スペースに使ってます◎下段のカゴに、幼稚園バッグを投げ込み収納^^中段のソフトボックスには、制服やハンカチなどの小物を入れ
2020/06/30 20:00
家の、実はずっと残念だったこと。念願の工事をすることになりました!~築7年編~
こんばんは!わが家のリビングダイニング。ここの壁には、3連窓があるんですが、建売のわが家、もともとは、ここは一面なにもない大きな壁でした。窓がないので光が入らず、日中でも電気がいるのがずーっと残念で(。´Д⊂) もともとはこの状態↑でしたが、思い切って窓の
2020/06/28 20:00
セリア・1つ50円なのに超優秀!キッチンでもリビングの小物でも使える万能グッズでした!
こんばんは!冷蔵庫やその他の整理に・・・セリアで激売れのコレを、少し前にわが家も導入しました。\ドアポケット用仕切り/冷蔵庫のドアポケットのマヨネーズたち、今までは、ニトリのケースに入れて立てていたんですが。中身が多いときだと、ぎゅうぎゅうで入れにくいの
2020/06/26 20:00
ダイソーで即買い!超コンパクトな便利グッズ、3拍子そろった理想のエコバッグでした!
こんばんは!7月からのレジ袋有料化に向けて・・・ダイソーでマイバスケットを買った話をしていましたが。スーパーで買い物するぞ!って時にはこれを使いますが、これからは、出かけたついでにそういやちょっと買い物・・・っていうときにもエコバッグがないと困るので、今後
2020/06/24 20:00
書き心地に感動!「LDK」で1位の文具を使ってみた! & 予定の管理に愛用している文具3つ!
こんばんは!4月・5月はほぼ予定が真っ白でしたが、だいぶ日常が戻ってきて、少しずつ予定も入ってきました。予定っていっても雑事も多いけど・・・(っていうかほとんど雑事)また手帳に予定を書き込むことも増えてきたので、私がスケジュール管理に今年から使い始めて、こ
2020/06/23 20:18
1位はセリアの家事ラクなコレ!2020年上半期・買ってよかった100均の便利グッズBEST5!
こんばんは!コロナで数か月がお家ごもりで過ぎていき・・・もうすぐ2020年も残り半分の折り返し地点!ということで、2020年の上半期に買ってよかった100円グッズを振り返ってみたいと思いますヾ(´∀`*)ではさっそく~第5位 4連フックダイソーの4連フックヾ(´∀`*)100円
2020/06/21 20:00
ダイソー・サイズも見た目も完璧!めんどくさい家事がラク&時短になる仕組みができました!
こんばんは!7月からのレジ袋有料化に向けて・・・スーパーの買い物には、一気にたためるエコバッグ、シュパットを使っていて、これ、レジカゴにもかけられるのがほんとにラクで!レジで詰めてもらえるってありがたい なんですが・・・7月からのレジ袋有料化に向けて、さら
2020/06/19 20:00
ダイソーと便利グッズで一発解決!浮かせるグッズ2つで玄関がスッキリ広く使えるようになりました!
こんばんは!建売のわが家の玄関。狭いし、収納も少ない・・・と二重苦の玄関なんですが。とにかく狭いので、少しでも広く使えるように、なるべくモノを置かないようにしています。が・・・これからの時期、玄関に登場率がドドンと上がるのが、傘!!少しでも広く使うために
2020/06/17 20:00
セリアならお値段10分の1でゲット!やっと買えたコレ、3拍子そろった優秀ケースでしたヾ(´∀`*)ノ
こんばんは!ずいぶん前に、「北欧暮らしの道具店」さんで見つけて、かわいいーー♡と思いつつ、お値段的になかなか手が出なかった、おうち型のティッシュケースがありまして・・・。おうち型、めっちゃかわいいんですが、クラフト紙製で1100円というところがなかなか、お値
2020/06/15 20:00
セリアの意外なコレで一発解決!1つ3役の便利グッズで、朝の忘れ物がなくなりましたヾ(´∀`*)ノ
こんばんは!6月から分散登校・登園が始まって、そろそろ通常どおりになるという地域も多いでしょうか^^少しずつ日常が戻ってきてはいますが、コロナ後、忙しい朝に新たに加わったタスクが・・・登園に必要な、検温&体調チェック票!!朝に記入して、登園のときに持ってい
2020/06/13 20:00
がんばらなくても大丈夫。本当に大切なのはこれだけって話!と、心が軽くなる子育ての本
こんばんは!絵日記ブログ「だいごろうの一日」のあざみさんの著書が届きました。出版おめでとーー「育児書が教えてくれない育児のホント」私も初めての育児のとき、育児書を買って読みましたが。実際に育ててみたら、うまくいかないこと満載・・・!で、育児書のとおりにで
2020/06/12 20:00
ダイソーにしたら大正解!コンロ周りの面倒な掃除が一気にラクになりました! & ポチレポ
こんばんは!毎日使うキッチン。掃除が面倒な場所といえば・・・コンロまわり!特に、揚げ物した時とか、鍋がのってないコンロが、べたべたになるのが面倒で・・・で、少し前に見つけて買った救世主が、コンロの五徳カバーヾ(´∀`*)大・小セットになっていて、使っていない
2020/06/10 20:00
セリアと無印で完成!キッチンの食品ストックと防災備蓄が一発で管理しやすくなりました! & ポチレポ
こんばんは!一度ちゃんと見直したいと思っていたのが・・・非常食の収納!非常食は、持ち出しリュックにいくつか入れていますが、子どもも成長してきたので、もう少し備えておきたいなと。で、コレを買い足しました。5年保存できるアルファ米の12種類セットランキング1位 &
2020/06/08 20:00
セリアとプチプラ優秀グッズが大正解!窓まわりが超快適になりました!と、ポチレポ&半額セール!
こんばんは!皆さんは、お家の窓ってカーテン派ですか?わが家はリビングの3連窓だけウッドブラインドですが、それ以外はカーテン派!最近、リビングのカーテンを替えました。ナチュラルなリネンテイストで、しかも、外から中が見えにくいミラー加工のレースカーテンヾ(´∀
2020/06/06 20:00
無印のコレで夏が快適に&洗濯もラクになりました♪と、スーパーSALE・ほぼ半額で買えましたー!
こんばんは!今年もリビングに扇風機を出しました。バルミューダのグリーンファン、コードレスで持ち運べるのがほんとに最高!!で、もう1台、サブ機として、主に2階で使っていて、買ってよかったのがコレ。無印のサーキュレーターヾ(´∀`*)サイズは2種類ありますが、実物
2020/06/04 20:48
無印だらけの寝室にキャンドゥのコレ!寝室がもっと快適に&好きになりました♪と、スーパーセール!
こんばんは!無印のマットレスを置いて、2階につくった寝室。ベッドサイドのナイトテーブルがわりに、家にあった無印のユニットシェルフを置いていて、めざまし時計とか、寝る前に読む本を置いたり、スマホの充電コーナーも作って、なかなか便利に使えてます◎これほぼ、家に
2020/06/03 20:00
【朗報】無印が楽天市場でも買えるヾ(´∀`*)ノ ネットストアとの違いとおすすめグッズまとめました
こんばんは!6月1日から・・・つ、ついに。無印良品の公式ショップが、楽天市場にもOPENーヾ(´∀`*)ノ楽天ユーザーとしては、これめっちゃ嬉しい!!楽天ポイントたまる&使えるし、0か5のつく日にカードで払えばポイント5倍になるし!!お買い物マラソンとかでも最大10倍た
2020/06/02 20:00
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まどなおさんをフォローしませんか?