ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
無印にしたら大正解!押入れのムダなスペースをなくして、ラク&時短な仕組みができました!
こんばんは!去年の秋に、無印の脚付きマットレスを購入して、2階につくったベッドルーム。それまでは、1階の和室で、ふとんを敷いて寝ていたので、押入れの上段はふとんでパンパンだったんですが、掛けぶとんがベッドに行って、今は敷きぶとんだけになりました。で、上のス
2020/04/30 20:00
ダイソー・セリアで一気に家事ラク!お家じかんが長い今こそ欲しい!便利グッズまとめ♪
こんばんは!わが家の地域でも、5月末までの休校延長が決まって、まだまだお家ごもりが長くなりそうです。家族がお家にいる時間が多いと、ごはん作りや、名もなき家事もふえるので、お家じかんの長い今だからこそ、家事をラクできる仕組みを作ろう!っていうことで、私の書い
2020/04/28 20:02
ダイソーでやっと見つけて買えたもの。ダイニングの掃除が劇的ラクになる神グッズ! & ポチレポ
こんばんは!先日、ダイソーでいつものスポンジを買ったときに、ずっっと探していたものを見つけました!コレです。/すべる床キズ防止シール\これ、めちゃくちゃ愛用してたのに、半年前くらいから、どこの店舗でも置いてるの見なくなっちゃって、ずっっと探してたやつ!!
2020/04/26 20:00
無印と便利グッズが大正解!キッチン引き出し収納がコレで一気に見やすくなりました! & ポチレポ
こんばんは!コロナ自粛で、子どものお昼ごはんも毎日いるし(←つらい)立つ時間が長くなっているキッチン・・・ フライパンやお鍋の収納、どうしていますか?と、ご質問をいただいたので、今回は、キッチン収納について書いてみます!キッチンはとにかく掃除をラ
2020/04/24 20:00
セリアと便利グッズで一発解決!掃除がラクになる最強コンビで、お風呂の掃除が時短になりました!
こんばんは!コロナ自粛で、お家ごもりがつづいているので、1日1か所、ちょこちょこ掃除をしたりして過ごしてます。今日やったのは、地味に面倒なココ。お風呂のドア!お風呂のドア、この通気口のところが、ホコリがたまりやすくて地味に面倒だったりしますよね・・・。って
2020/04/22 20:00
無印だらけの子ども部屋。質問がダントツ多いモノは実は意外なコレでした!
こんばんは!リビング続きにある和室。ここに無印のスタッキングシェルフを置いて、子どもの絵本やおもちゃをまとめて置いてます。シェルフの中の収納グッズも、ほとんど無印の。バスケットとか、コの字棚とか、引き出しとか・・・ぴったりハマるのがほんとに使いやすい!!
2020/04/21 20:00
セリアで見つけた万能フック!押入れとバッグ収納が取り出しやすく&省スペースになりました!
こんばんは!外出自粛中で、外に遊びに行けないので、晴れている日はほぼウッドデッキで過ごしてます。最近はシートがさらに増えて、おもちゃも運び出して、完全にアウトドアリビング化。笑 ここで使っているレジャーシートとテーブルは、和室の押入れに置いていて、レジ
2020/04/19 20:00
セリアにしたら大正解!無印のワザあり文房具がさらに使いやすくなりました!【♯うちで過ごそう】
こんばんは!長女が小さいころから、かれこれ数年、ずっと愛用している、無印の色えんぴつ!36色とたっぷりなのに、筒型ケースで省スペースに置けるので、デスクの上で場所をとらずに使えるのがすごく便利でこないだダイソーのぬりえをぬってたのもコレ◎1本単位でバラ売りも
2020/04/17 20:03
セリアで完成!キッチンの食品ストック管理が一気にラクになりました! & ポチレポ・防災備蓄にコレ!
こんばんは!今回のコロナ騒動で、トイレットペーパーが品薄になったりと、ストックの量を見直すきっかけになりまして・・・。わが家は収納スペースが狭いので、あまりストックは持たないようにしていたんですが、たとえば食品の備蓄って、調べてみたら、 ・「最低3
2020/04/15 20:18
無印「スタッキングシェルフ」と「ユニットシェルフ」の利点まとめ!特徴やメリット比較してみた!
こんばんは!この春からの新生活スタートを機に、新しくお部屋づくりをしたり、家具などの購入を検討されている方もいらっしゃるのでは^^もともとの収納が少ないわが家では、リビングまわりで無印のシェルフを2つ使っていて、子ども部屋にしている和室に、無印の「スタッキ
2020/04/14 20:00
ダイソーで乗り切る!コロナ自粛にあってよかったもの4つ!【♯うちで過ごそう】
こんばんは!コロナによる外出自粛中・・・お家でやることも、だんだん尽きてきますよね(。´Д⊂) そんな休校・休園・外出自粛中に、ダイソーで買ってよかったものがいくつかありまして、まとめてご紹介します♩①ジグソーパズルこれは鉄板ですねー!絵柄もいろいろあります
2020/04/13 20:00
セリアと便利グッズで一発解決!コンロ周りの面倒な掃除が劇的ラクになりました! & ポチレポ
こんばんは!毎日使うキッチン。掃除が面倒な場所といえば・・・コンロまわり!特に、揚げ物した時とか・・・鍋がのってないコンロが、べたべたになるのが面倒!!IHだったらサッと拭くだけなんですけどね(涙)で、そんな時に見つけた、救世主がコレです。これ、何かという
2020/04/11 20:02
外出自粛中あってよかったもの2つ!収納はダイソーで♪ & ポチレポ・大大人気のコレが半額に!!
こんばんは!今日は、「オンラインお片付け相談」の第1回目でした!初めてのzoomでの会話で、私もお客様も緊張ぎみでしたが(笑)、事前にヒアリングしたお悩みについてアドバイスさせていただいて、 ・顔を見ながら会話でき、たくさん情報をもらえてよかったです。
2020/04/09 20:26
セリアで見つけた神ホルダー!リビングの充電コーナーが100円で使いやすく&掃除がラクになりました!
こんばんは!ついに、緊急事態宣言がでましたね。わが家の地域は緊急事態宣言の対象なので、学校も幼稚園も、もちろん休校・休園続きですが・・・とにかく、今はお家じかんをできるだけ楽しく過ごして、早く収束に向かうことを祈るばかりです。さて、そんな休校中。学習面の
2020/04/07 20:07
セリアで思わず即リピしたもの & 時短になる「テープ」でトイレ掃除も一発でラクになりました!
こんばんは!先日、セリアで買って使いやすさに感動したコレ。スパイラルタイプのコロコロテープミシン目なしで、引っ張るだけでするっと剥がせるから、後処理が圧倒的に時短なのがスバラシイヾ(´∀`*)ノで、さっそくリピ買いしてきて、トイレのコロコロも、セリアのテープ
2020/04/06 20:02
無印×ニトリが奇跡のシンデレラフィット!子どもの「作品収納」がイケアのコレで解決しました!
こんばんは!春休み前に、幼稚園や学校から、いろいろ作品を持ち帰ってきたお家も多いのではないでしょうか?大きいものやら、小さいものやら・・・形も大きさもバラバラだから、どう収めるか難しい!大きい立体作品は、ぜんぶ保管するのが難しいので、基本的に、写真に撮っ
2020/04/04 20:02
実はセリアで買ってイマイチだったもの。& ダイソーの300円時計が機能充実で超絶よかった件!
こんばんは!子どもが小学生になって、遊びに行くとき時間を確認できるように、セリアで腕時計を買いました。腕時計も100円で買える時代・・・!が・・・使ってみると、横のボタンに服が当たって表示が勝手に切り替わってしまい、時間がわからないっていうしかもその後、ベル
2020/04/03 20:05
リビングがすっきり見える無印グッズ!お家でもお出かけでも使える万能アイテムでした!
こんばんは!リビングに置いている、無印の「帆布長方形バスケット」春クッションに替えました^^ ソファーの近くに置いて、ブランケットを入れて使ってます。マチがしっかりあるから、大きめブランケットでもすっぽり入るのが◎!家族がブランケットを使った後も、ソフ
2020/04/01 20:02
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まどなおさんをフォローしませんか?