ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
万博でミャクミャクした話。
某ブログ様には大変お世話になりました。こんなに大人気のミャクミャクくじがキッチンカーって思わないから?なかなか見つけきれませんでした。2時間半待ちで諦める...
2025/06/17 20:43
2025年桜
久々に残業70時間いきました。しんどかった。。。年々年度末駆け込みが乗り越えられなくなってきますな。メンバーは育ってると思うけど、もうちょっとかなぁ〜。春...
2025/04/06 00:24
年末バタバタからの年始。
12月。月初に激しくトラブったり。一度はごはんに行ってみたかった方を勇気をだしてお誘いしてみたら大学の先輩と分かったり。他のグループの不協和音に巻き込まれ...
2025/01/03 11:10
ラストオリンピア
皆さんオリンピアはご存知でしょうか。関西では有名なホテルバイキングです。ことあるごとに、地元のテレビが行ったりします。そのオリンピアがなくなるってことでこ...
2024/11/26 08:22
喪服と鞄と。
大学生の頃の喪服が入るのは褒められるべきとしていつぞやに母が買って送ってくれた喪服が良い感じなのでそちらを気に入ってます。(てなわけで、前回実家に置いて帰...
2024/11/12 19:23
中華ビストロのコースに行った話。
11月の大型連休。意外とどこにも行かず、仕事もなく、だったのでプチ贅沢。元々はM君母もお誘いしてたんですが、大雨でキャンセルでとなり。(翌日お鍋一緒にしま...
2024/11/06 08:43
正倉院展2024秋
何回か行かなかった間に時間制の事前予約制になってました。三連休微妙に予定があったりして、ダラダラやってたら、あっという間に直前に。8時半の回か17時半の回...
2024/11/03 15:39
スペイン料理を復習しよう。
M君お誕生日だったので。天満に結構本格的なスペイン料理屋さん発見!!美味しかったのさー。パエリアは現地より日本のレストランが絶対豪華!翌日仕事だったので、...
2024/11/01 20:55
お知らせ
40歳も超え、やりたいことやらんとな〜って思い始めてた頃。社会人も折り返しやしなー、みたいなことを思ってた頃。ゆっくり解説シリーズや山田ごろーちゃんねるを...
2024/10/16 08:45
スペイン旅行記④
旧市街。2日目のバル巡りの待ち合わせ以降、結構気にいって何度か行ったり来たりすることに。城壁や教会、お店、ピカソ美術館とかもこのあたり。こちらは役所。なん...
2024/10/07 08:41
スペイン旅行記③
サグラダファミリアからガウディ通りを歩いていくとこちらもガウディ建築の病院です。ここは予約してなかったので、外から見るだけ。ちょっとポケゴーして、休憩。地...
2024/10/01 23:12
スペイン旅行記②
折角のハハとの旅なので、笑わかしたろーと思って久々にチップとデール連れていきました。うちの子達片方まゆげが取れてるんだわ笑夢のサグラダファミリアです。英語...
2024/10/01 22:54
スペイン旅行記①
数年前、男子ごはんで行ってたスペインに今年は行こうかと言ってたらコロナが始まりました。はや数年…ひょんなことから母と海外旅行に行く話が持ち上がり、お盆の帰...
2024/10/01 19:55
スペイン料理を食べに行こう。
スペイン気分を盛り上げようとスペインレストランを探して行きました。このパエリア、めっちゃ美味しくてM君はパエリアの概念が変わったようです。パエリアはアテに...
2024/09/09 10:49
平尾台。
平尾台の鍾乳洞に行きました。ハハ、M君に鍾乳洞見せたかった様子。私自身も20年単位で久々です。かーちゃん探検隊隊長の後を付いていきます。水が痛いくらい冷た...
2024/08/15 08:28
帰省はフェリーで。
帰省は神戸港からのフェリーにて。住吉からシャトルバス乗りました。ピタパ使えるようにしてくれよー。現金のみ、よく揺れる。友達にいまどこだい?と言われたので画...
2024/08/15 08:12
EndlessSHOCK観てきました。
予備知識ゼロでしたが、面白かった〜。かの有名な階段落ちですが、階段落ちはほんの1要素でしかなくてダンス!イリュージョン!早着替え!Flying!殺陣!音楽...
2024/08/04 08:03
せつなーい。
せつなーい。行き付けの飲み屋が一軒無くなる。事象としては、それだけ。
2024/07/05 22:43
銀魂〜一国傾城篇
銀魂映画観てきました〜。YouTubeでわりかし最近観てたんだけどね折角ですからね。まだこの時は朧とも初対面で、あの人やこの人もお元気なのでホッとします。...
2024/07/01 21:18
にしきぎ
にしきぎってご存じですか?藤沢の居酒屋で好きそうな食べ物だと思って頼んだらめっちゃ美味しかったです。てなわけで、今はちょっと美味しいわさびもあるのでやって...
2024/06/23 20:44
空海と密教。
※独学と偏見なので、誤りはあるかもしれませんがやさしく見守ってください。空海(弘法大師)さんが持って帰ってきた「密教」です。口頭で決められた人に伝える、と...
2024/06/16 18:11
見物ならぬ見仏。
修学旅行とか旅行でお寺に行って仏像見て、ふーん、ってなってた人~('ω')ノそれもそのはず、だって、仏像の事なんて誰も教えてくれませんからねぇ。というわけ...
2024/06/16 17:27
醍醐寺展 in 中之島美術館
醍醐寺展に行ってきました→中之島美術館は多分初めて。モダンな建物です。去年の高野山→奈良旅行→空海展→東寺と密教づいてる私ですw仏教が気に入ってるのか密教...
2024/06/16 16:55
関西ロボット展2024
めっちゃ久々に展示会なるものに行ってきました。コロナで中止になってたけど最近は復活して来ているようで、やっぱりこういう会場に行くってのはそれなりに大事なこ...
2024/06/02 12:22
2024ヤッサ
万博でーす。入場チケットくらい青空でーす。近いからよく行くのか。何だかんだ年に数回ずつ行ってる気がする。去年はヤッサと、花火と、ポケゴーと。開始前。青空に...
2024/05/29 08:48
ミーハー的仏像研究
高野山以来、興味のある仏像研究してきました。興味持ったらでかい展示してるの関西ってありがたいー。写真OKのとこだけ写真撮ってますよーもれなく仏像展も見られ...
2024/05/26 16:26
西国三十三所巡り〜奈良編③
朝は出発まで時間があったので橿原神宮に一人で行ってきました。このあと、傘持ってないのに雨に降られるのでダッシュでもどる。その後、義母と義兄嫁も行ってたそう...
2024/05/04 14:28
西国三十三所巡り〜奈良編②
続きまして岡寺。明日香の岡にあるからとか。※諸説アリお寺が「インスタグラム始めました」でもいいじゃないか!御朱印が若干スタンプラリー化しててもいいじゃない...
2024/05/04 14:08
西国三十三所巡り〜奈良編①
6番目の壷阪寺(南法華堂)にやってきました。入山というほどの山寺です。昨年の高野山で、空海、密教、ちょっ〜とだけ興味もってますからね。春は桜、夏は新緑、秋...
2024/05/04 13:59
離島いいよーっていう人の気持が分かった件。
石垣島空港。そんなに大きくないけど到着時点で島のサイズ感が分かってない私達。そんなつもりじゃなかったけど、借りたのが民泊みたいなやつでして。二階が寝室とバ...
2024/04/24 08:52
竹富島に行ってきました。
海〜。このままザブンって行けちゃうよ、いいの?いいの?レンタサイクルを借りまして島探検!(体力ないので電動自転車にした。マジ快適)星の砂の海岸で、星の砂探...
2024/04/24 08:35
10年度使うとイスも壊れるんだなって思った話。
ある日、晩ごはんを食べて背もたれに寄りかかって降りましたら、バキッ!私のせいみたいになってますけど、M君のせいかもしれないじゃん。分かりやすくするとこんな...
2024/03/20 15:05
鎌倉〜小田原、湘南ってどこまで?テクテク旅。
見よ!この人の多さよ。満員電車の江ノ電ってなんか違う。これじゃない感。奈良の大仏さんの兄弟だよ、ってそれっぽい嘘ついて、競争意識をくすぐって連れてきた鎌倉...
2024/03/20 14:52
東京にレオ探しの旅に出た話。
銀座三越前のレオ。ちなみに私は獅子座。ザギンでボールハイ。約10年前の浅草サンボアがハイボール1600円(チャージ付)だったので、まぁ話のネタになる程度で...
2024/03/19 21:49
折角東京来たし、メジャーなトコ行っとこう、ってなった話。
東京駅でーす。この後から大阪帰るまで、ずっと、このコートは邪魔なものとして扱われることになりまーす。皇居ってそういえばいったことないねー、ってことで、テク...
2024/03/19 08:43
お弁当日記(2/19)
お野菜たっぷりお弁当でした!!
2024/02/19 21:59
ドラクエX バージョン6 クリア記念。
ドラクエX バージョン6、越しました〜!パンパカパーン。今育成中の天地雷鳴士(Lv106)じゃ不甲斐ない感じだったので、魔剣士(Lv126※当時カンスト)...
2024/02/13 21:35
お弁当日記(1/29)
コロナからの復活出来たっぽいし。今日はお弁当。M君が買ってきた立地な卵、黄色というよりオレンジです。パプリカパウダーたくさん食べたのかしら。
2024/01/29 12:01
お弁当日記(1/16)
前日の阪神で買ったからあげ(ザンギ)。菜の花はホットクックで蒸しすぎたようで仕方ないので卵焼きに入れました。茹ですぎ菜の花はゾワッとするレベルの失敗作ですw
2024/01/17 08:27
お弁当日記(1/9)
お弁当日記、再開しました。
2024/01/09 12:18
2024年大変な幕開けですが、私は元気です。
あまりゴロゴロしてるのももったいないので京都に散歩に来ました。ちょっと休憩、ほうじ茶ラテ。クスって笑える看板。5秒て。
2024/01/04 19:39
せやなーせやせや大晦日!
ウルフルズの大晦日ライブに行ってきました!せやなせやせや大晦日。(後のMCではサンコンチョイスのセトリにライブタイトルとのこと。)登場が真ん中の通路の入口...
2024/01/03 21:54
路面電車の思い出
先日友人と京橋で飲み歩いておりましたら、ばったり老舗のお店に入ったようで、創業70年以上。めっちゃ歴史を語ってくれる店でした。古地図もいただいてホクホク。...
2023/11/07 08:31
韓国旅行。グルメ編。
韓国旅行はグルメツアーでした。仁川国際空港→全州→釜山→博多港。全州は「食は全州にあり」と言われるそうです。2度目の韓国でやってた通り、マッコリタウンでや...
2023/10/06 08:15
韓国旅行
夏期休暇をふんだんに使って韓国旅行に行きました。久しぶりの海外です。M君はコロナ中も仕事で行ってたので約1年ぶり。最近人と旅行に行くときに心がけてることが...
2023/10/04 21:24
祖母の話。その2
つづき。中学生になると、私の行動範囲も広がります。祖父母の家は同じ中学校区内。ある日、寺子屋(塾)までの時間の暇つぶしに、思い付きでひょこり寄ってみると、...
2023/10/01 15:37
祖母の話。その1
9/26(火)の夜に92歳の祖母が亡くなりました。(母が電話をかけてくれてたようですが、全然気が付かず。。。)8月のお盆明けに、具合が悪いとのことで、急遽...
2023/10/01 15:32
ポケモンGO2023
ボケゴーの2023イベントでした。ハハと合流。職場から徒歩数分の公園。ちびっこがイベントのカードをくれました。万博の駅。ドラクエウォークの時も盛り上げてく...
2023/08/25 22:31
東京へ。
大阪のポケゴーの話もしないといけませんがまだまだ東京編が終わりません。最終日、横浜での遊び方が分からんので東京に戻ってきました。東本願寺。京都の西本願寺を...
2023/08/07 08:47
東京へ。エメラルダスに乗りました。
前回乗りそこねたエメラルダスに乗りました。前日の予約でOKでした。浅草からお台場まで乗ります。浅草は隅田川花火大会の日で、人多し。いつもなのかな。北九州が...
2023/08/04 08:46
東京にやってきました!まずは池袋でちょい遊び。池袋のアニメイトが新しくなったんですって。すぐにお腹空いたのでねぎしの牛タン5種定食。ホントは夜、浅草の牛タ...
2023/08/02 18:54
ポケモンスリープやってみた。
新しもの好きなのでとりあえず。夜間作業の翌日はのんびり半休とかするつもりでしたが、打ち合わせやら作業がうまくいかなかったりとかで、結局終日働きまして。何な...
2023/07/26 08:20
鷹の祭典2023
(2週間前のことですが、、、)今年もやってきました鷹の祭典。誘ってくれてたリーダが急遽不在という残念な始まり。ちなみに7/25現在12連敗中。今年は災展と...
2023/07/25 08:36
空堀商店街探検。
昔プリンセストヨトミという映画がありましてその時に空堀商店街を知りました。その頃近くに住んでたので行ってみたけど、いまひとつどこらあたりか分からず。先日歩...
2023/06/26 20:40
能勢電鉄に乗ろう③
そもそもハイキングする気なんかサラサラなくてボケーっと電車やらケーブル乗ってたら頂上に行けると思ってて、シャンシャンと行って梅田にショッピングでも行こうく...
2023/06/18 15:53
能勢電鉄に乗ろう②
阪急電車の途中、川西能勢口から先が能勢電鉄です。キャンプに行く時に何度か見えて、乗ってみたいと思ってたんですー。これが目的。どんどん山奥に入っていきます。...
2023/06/18 15:35
能勢電鉄に乗ろう①
1人で何しよっかなーってなった時に阪急電車のつり広告にあった妙見山に行くことに。梅田で1600円で買いましたら最寄り駅から乗ってきた分もクリアしてくれまし...
2023/06/18 10:26
お弁当日記6/12
ハンバーグを作りたくなったので昨日はせっせとハンバーグ作り。ハンディチョッパーがあれば玉ねぎみじん切り楽しいです。なかなかよくできたと思うのです。
2023/06/12 08:04
ジ主認定された件②
あれ以来、一万円もかけて、恥ずかしい思いをするくらいならそもそも、普段から便秘しないようにと気をつけてますし、あの時知った座薬やらで治すというのを繰り返し...
2023/06/05 19:37
ジ主認定された件①
※お食事中の方はご注意下さい。結婚後すぐ、10年くらい前のこと。元々結構な便秘体質。数日出ないなんてのもザラでした。いつもなら、ちょっとキレたーくらいでま...
2023/06/05 18:58
仏教のテーマパークが面白過ぎた件。
少し前の博士ちゃんで高野山をやっててめっちゃ行きたくなり今までしんどそうと思って懸念してましたが母のポケゴー南海コラボにのっかって一緒に行くことにしました...
2023/05/25 08:46
ヤッサ2023!!
ヤッサ2023でした!ひゃー、久々にめちゃんこいいお天気でしたー。2007年から、播磨も含めて欠かさず言ってるんですが、今年はいつもに増して楽しかったです...
2023/05/22 08:45
住吉大社とかなんばとか。
住吉大社に行きました。そうそう、この渡りにくい橋よ〜今回の目的。南海電車とポケゴーのコラボ。なんばパークスのモニュメントたち。パークスに足を伸ばしたお陰で...
2023/05/19 22:16
お弁当日記(5/9)
ふと目が覚めたら5時半。おお?今起きたらお米から炊いてもお弁当作れるかも、と思い立ち。しょうが焼きのしょうが抜きとエビチリと卵焼き朝ごはん用にお味噌汁作っ...
2023/05/09 22:32
ほろ酔いセットにはつられるが。
仲良しが同じ現場になったので日々あわよくばランチに行ったりご飯食べて帰ったり。写真は先週くらいの新大阪。お互い連日になるので1000円以内で楽しめる方法を...
2023/04/22 22:12
スマートウォッチ○代目。
スマートウォッチ買い直しました。oppoのやつ、めっちゃ気に入ってたんですがバンドがプチプチ取れやすく。一度は救出されたものの二度目は家のどっかにあるはず...
2023/04/16 22:14
お弁当日記(4/11)
M君ママが作ってくれたお弁当包です赤、カワイイ♥明日は、どうしても弁当がいいと言われるもお米がない!仕方ないので、冷凍ごはん解凍して冷蔵庫の大葉全部千切り...
2023/04/11 08:15
毒展に行ってきました。※ネタバレ注意
毒展に行ってきました!これまた解説のナレーションが中村悠一という声優さんでした。行く前は、ネガティブそうだな〜とか気持ち悪そうだな〜とかイメージ悪かったん...
2023/04/06 22:41
2023桜。
ちょっと寂しい思い出もワクワクする気持ちも色んな気持ちになる桜!年に一度、次年度とかに想いを馳せつつ、昼間にぼけーっと桜が散る様子がみたい。つまり缶ビール...
2023/04/02 21:04
WBC2023ありがとうございました。
WBC、楽しかったですねー!たまたま今年は野球気分で、開幕戦のチケット取ってたのでめっちゃ楽しみになりました。日本の野球は強いんだぞっ!オールスター中のオ...
2023/04/02 17:48
Vリーグ観戦しました。
V1リーグを観に行ってきました!サントリーとトヨタは、僅差で1位2位の頂上対決。どちらも日本代表をたくさん排出しているようです。残念ながらこの日、逆転され...
2023/03/19 09:12
飲み友Nちゃんが持っ...
飲み友Nちゃんが持ってていいなー!言うてたらプレゼントしてくれました。今一番のお気にです(はあと)
2023/03/11 22:28
お弁当日記03/06
今日は自分の分だけー。睡眠負債の溜まってない月曜日しか早起き弁当はできません。
2023/03/06 07:58
ワタシ的春の食パンバトル。
食パンのお気に入りが高槻と家の近所とにあるんです。近所の方で、食パンが2本あったので、5枚切りできますか?と言ったら焼き立てなので切れません、3時くらいに...
2023/03/05 18:21
ウルフルズファンクラブツアー2023①
ウルフルズファンクラブツアーでした!3年ぶりファンクラブツアー。声出しOK10周年の年はコロナで流れちゃって。今回スペシャルチケットが届きました(≧∇≦)...
2023/02/24 23:44
元・肉好き。
ある日の休日ランチです。徒歩でいくには運動がてら、車で5〜10分みたいなところ。奮発して特上にしたんです(^o^)写真は大きさがわかりづらいですが、ごはん...
2023/02/21 20:53
フレバーをデザインした話。
堀江のフレバーデザインに行ってきました。香りにさほどの興味はないが、後輩女子が予約してくれたので女子力強化キャンペーン。3種類の好きな香りを選んで、ブレン...
2023/02/15 08:47
レジェンド&バタフライ
久々に映画館で映画を観ましたー。先日の「岐阜にキムタク」のやつで、やっぱりキムタクかっこいいなーと思ってたもので(*ノω・*)テヘ休日昼間のイオンシネマ久...
2023/02/11 20:40
お弁当日記2/9
昨日在宅勤務で結構家のことができたのでお弁当もできました!菜の花おひたしと塩サバ焼きとピーマンの明太子炒めだとお腹減りそうだったので一口カツは冷凍のお世話...
2023/02/09 08:10
ルパン三世vsキャッツ♥アイ
好き×好きなら、絶対好きなやつwアマプラで見られます。ワクワク観てたら、前半一瞬!柱に寄りかかって様子を見てるリョウが!事前に知ってたわけじゃないけど、私...
2023/02/05 22:58
スマホが入院した話。
今年の頭、コロナ騒ぎ等でどこにも行けなかったのでスマホくらい変えちゃおう!とエイヤで買ったXPERIA。布団の中でセットアップしてたら、再起動したので、最...
2023/02/05 00:01
お弁当日記。
久しぶりの私作お弁当。前日ほとんど用意したので、朝は詰めただけです。いつもは玉子焼きくらい焼いてたんですけどね。気に入ってた曲げの弁当箱、木が割れてました...
2023/01/24 07:50
コロナにかかった(と思われる)話。
年末年始の投稿で、抗原検査キット陰性と言ってましたが、その後、MくんがPCR陽性だったので、おそらく陽性だったと思います。折角なので、記録。長くなったので...
2023/01/21 17:33
音楽を聴こう。
最近は、スマホで音楽聴くことが多いですね。iPod nanoとか懐かしアイテムで最近紹介されてますもんね。で、久しぶりに、特典付きのアルバム買って気が付き...
2023/01/21 16:54
機種変更。
スマホを変えました!このブログ更新用アプリも写真添付したら落ちるくらいだったのが、サクサクになりました。ライトユーザーと思ってたけど、違うんかもー笑ゲーム...
2023/01/15 09:28
漁港の肉子ちゃん
体調不良だった間、アマプラを見てました。マジメなのはしんどいので、ライトなやつ。勇者ヨシヒコでクスリと笑いつつ、さすがにシーズン3は飽きたので違うのがみた...
2023/01/05 21:37
2023明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます!去年は毎週日曜日週一更新を目標にしてましたが、無事なんとか達成。ちょーどよいペースっぽいので、今年もがんばろっかな。帰省し...
2023/01/01 18:54
2022お出かけ総括。
今年は結構旅行に行ったんじゃない?とM君。そうかなぁ、、、?そもそも2021年末ー2022年始。ALFEEのコンサートに母に付いてきてもらって、そのまま北...
2022/12/18 10:38
お弁当日記、M君編。
M君は最近車通勤です。あまりご飯食べるとこないらしくごはん炊いてあれば自分でお弁当作って行くことにしたようです。すかさず弁当箱出して、私のも!と作ってもら...
2022/12/18 10:21
万博にDQWイベント行ってきた!
12/3-4は万博でドラクエウォークのイベントが開催されました!行けたら行こうかな、ぐらいでしたが天気良いし、近いし、でお昼前に着きました。万博記念公園駅...
2022/12/10 17:52
濃厚接触者になっちゃった。
前回のブログで書いてました酒イベントには後日談がありまして。一緒に行った友人の一人が翌朝から喉痛いと言っており、(私は翌日年休で会ってない)酒やけかと思っ...
2022/11/30 20:26
京都伏見清酒まつり2022
バタバタしてアップ忘れてましたー。先週のことですが伏見の酒イベントに行ってきました。2年ぶりですかね。少しチケットの値段も上がってきてます。ちなみに生田斗...
2022/11/27 22:48
コートコレクション2022
コートを探す度に出ておりました。一昨年&去年のは、しまむらの2000円の水色のチェスターコートでした。あんまり安かろー、ということで。ところが、今...
2022/11/18 08:54
さつまいも✕レンジ
先月の芋掘りのさつまいもをそろそろ食べ始めました。去年は芋ご飯とスイートポテト、味噌汁で消費しました。で、M君もいない休みの日。1日中ゲームしたろとひきこ...
2022/11/12 20:59
姫路のだんじり(灘のけんか祭り)
先月のことですが、義兄嫁のご実家の姫路の祭りに行きました。インスタの方には動画も上げてます。@sati3桟敷席からみる祭りは迫力ありました。今年は親戚の男...
2022/11/05 11:04
メガネ変遷。
大きめメガネ。コストコで初めてブランドもんメガネこうた!ジミーチュウだってー。似合ってるのか、分からん。メガネも流行り廃りがあるんですねぇ。一番右の黒いの...
2022/10/21 08:10
ソーセージ2種弁当。コストコのハーブ効いてるソーセージうまいです。(好み分かれそうですが)小松菜+ノリのナムル。きゅうりとカニカマのサラダ。
2022/10/18 08:10
高槻魂2022
先週は高槻の音楽イベントに行きました。写真でも分かるかな、どしゃ降り。最初はけーやん出るから行ったんですがそこに出てたバンドやアーティストにAちゃんのほう...
2022/10/15 22:40
おやつだらけになった話。
先日高松旅行の帰り道。ガソリンスタンドでガチャポンしたら3等賞。なんやらかんやらでトイレットペーパー、ティッシュ、除菌シートなどもらいました。旅行客なのに...
2022/10/14 16:39
お弁当。
コストコのハラペーニョ味噌豚を詰めました。お弁当用にピーマン買ってたのに忘れてブロッコリーにという、、、豚の下はもやしが入ってたんですよー。
2022/10/12 20:57
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、satiさんをフォローしませんか?