chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • フジタのサドルBELTでポータースタイルに!

    しばらくオイルを入れて休ませていたビンテージフジタのサドルバネ付きだけあって重いが、なかなかの雰囲気お馴染みのBELTの刻印は、物好きなオヤジにはたまらんMade in 東京!昭和のニッポンのモノらしいこんな雰囲気のサドルなら、ん〜実用車らしいスタイルの方が似合うかとセミドロップバーをプロムナードにフロントには、ポーターラックを装備そして、フジタのサドルを80年のランドヌールが2021令和の時代にトランスポータース...

  • 小海線沿いの友人宅へ

    春の訪れと共に、山から下山した私達は、小海線沿いの民家を購入して、農業の見習いをしている友人宅へ向かった小諸から、清里方面へ走ると、八ヶ岳が大きく見えるしばらく走り、川沿いの旧道へ出ると友人宅があるのだが着く前は、小さなアパートにでも住んでるだろうというイメージが、とんでもない、庭付き、縁側付きの家屋じゃありませんかこれにはびっくり!なぜかって、一昨年、ペンションにアルバイトに来てくれたカップルな...

  • busch+muller オートライト化

    令和の時代に、MTB黄金期の80s、90sモノを街乗りやパスハン的に使う、とても新鮮に思えるそんな私は、物好きと笑われるか今回オートライト化したのが、old cannondale M900現在の私の下駄だこの古いキャノンデールに少しだけ現代をとブッシュアンドミューラ!装備してみた。毎日、ライトの充電が面倒臭いというのが本音なのだがまず、ハブダイナモの大きさが気になる実際見てみたら、思ってたより小さくて、一安心気にするほどの大...

  • ビンテージ車!仕上がる!

    ここ最近、スチールのフレームに乗ってなくてとても新鮮な気分、手持ちのガードや、ハンドル、ブレーキレバーワイヤー交換をして、磨きは、やめておきましょう当時ものらしく、そして、スタンドも付けました。街乗りの自転車は、止める場所を探したり時には、迷惑になるので恥ずかしいなと、思う歳になりましたので 笑あとは、サドルとポーターラックを付けてコイツは、完成です。ズズズ〜のチェンジレバーといいやはり、鉄フレー...

  • ミニベロ1号お婿さんへ

    私のブログ、ミニベロ放浪記の原点GARNEAU MV2は山から下山後、megの元へ旅立ちました。フレームカラーやフォークも含め全て手を入れた車体カラーはアトミックオレンジ!コルベット スティングレーのカラーです。最後は、女子仕様にハイライズなバーに交換してチェーンリングも、SRAM FORCE純正52Tまで落としました。フロント2枚、リア10枚SRAM apex ホワイトコンポ合わせて、ワイヤーもホワイトにアレックスリム+シュワルベ...

  • 昭和のオーダーフレームを

    部品取りとして、ガレージインしました40年以上前のオーダー車クロモリのラグレス カラーはマルーンランドナーフレームです650Aが装着されております。スーパーマキシーのクランクカンティーはマファックメカは、フロントにサイクロンⅡがリアはVX周りがブラックになっている物は初めてみました。シートとハンドルバーは使うと言うことで置いてきましたざっと見ると、確かに40年前の物塗装もかなり枯れた雰囲気になっております...

  • snow surfing! GENTEMSTICK

    一昨年は4月に、全国緊急事態宣言が出まして志賀高原も4月19日でクローズになりゴールデンウィーク目前に下山いたしました。と言うことで、今シーズンも怪しい雰囲気でしたので板に関しては更新せず既存のまま、山に上がりました。surfとfreestayleの2本です。シーズンオフに綺麗にチューンナップしたハイパフォーマンスではない、オリジナルのバラクーダ多くの人は、パウダーボードそう呼んでおりますが間違いではございません。...

  • MAXXIS ホーリーローラーから

    コロナ禍のお陰で、ガレージの隅で埋もれている自転車を再生してますが4年ぐらい放置してる、オールドMTB90s Cannondale M900 のタイヤ、流石に使えそうにないので探してみたわけですが時代は、26インチの時代じゃないんだぞっと言わんばかりに、種類がないのだが2.20の浅めなマッドタイヤを入れてみました。マキシスのホーリーローラーというやつ当時のキャノンデールだと、これが限界かとこれにアルミのガードを入れたら、面白...

  • 渋,湯田中温泉郷を歩く

    山に籠っていると何気ない日常、そう、コンビニが恋しくなる唯一のコンビニは、湯田中駅前のローソンだ恋しさあまり、車を走らせ下山します。今年、お世話になってたロッジの人達は、地元山の内の人達色々と案内してもらいました。昭和が残る街、渋、湯田中温泉郷今年は、特にコロナ禍で休館のホテルも多くとても静かでした。少し、歩いて見ましょう。ほとんど、観光客は歩いておりません。今年、話題になったのではないでしょうか...

  • ツアー車の灯火はJOSかPYBか!

    自分でも、よく分からないが昔から、古いものばかり目がいってしまう自分でも、アホだと思うことばかり古着や家具などは、ともかく車や、自転車は現代と比べ物にならないほど効率が悪い今、組んでいる榮興社のツーリング車も後6枚、前2枚ブレーキに手を乗せながらパンパンシフトチェンジできる時代にズズズ〜のWレバーそれでも、そんな自転車がいいのだから、我ながら笑えるわただ、子供の頃から乗り慣れていると言うこともあるが...

  • 西館から見た年末の夕陽と北アルプス

    2020,12,31寺小屋で滑っていた私達は、西館経由で部屋まで戻ることに西館山頂に着く頃には、高い北アルプスに陽が隠れそうになっていた。尖った槍が見えます。しばらく、ここで眺めておりました。インスタグラムではここで配信しておりました。中央エリアは、北アルプスを望む景色は最高です。2年前かな、雷が落ちて燃えたリフト降り場も復活しておりました。長居してしまいコース内も薄暗くなってしまいました。大晦日の想い出で...

  • 志賀高原100日放浪

    コロナ禍ということで今シーズンは、往来はあまり良ろしゅないので完全に、山に籠りました志賀高原は4シーズン目、完全に滞在するというのは3年ぶりです。例年と違うことは、今シーズンは奥志賀高原ではなく、中央エリアで籠もっておりました。奥志賀高原のペンションは、今シーズンは、こんなご時世でございますので休館といたしまして、私の居場所がなくなってしまった訳ですが志賀高原内のホテル経営、またスキー、スノーボー...

  • 当時もの!日本のサンツアー!

    私は、無駄に、自転車歴は永くて中学生の頃からなのです。細く長くと自転車とは今でも、付き合っております。当時は、ロードマンを筆頭に恐らく、ブームだったのでしょう週末になると皆んなで秩父だ奥多摩だと自転車で各地を走っておりました。そんな私が、当時乗っていたのがユーラシア、ディアゴナールという、スポルティーフ前3枚、後6枚、18段という当時は話題になりました。その、メカがサンツアーVXだったんですねそんな...

  • デットストック栄興社ランドナー

    長い時を倉庫で眠っていた栄興社の自転車、約40年以上も昔のものですがフレームだけを譲って頂きました。以前から、学生時代に乗っていたロードマンやユーラシアの様な高価なランドナーとかではなく、誰もが乗っていた様なツーリング車をつくりたいという願望がありまして良いタイミングでした。和製マスプロランドナーの再現として当時の国産パーツ、ベーシックな物を集めてみました。その辺は、後ほど ...

  • 久しぶりの更新!

    お久しぶりでございます!手軽なInstagramが主となりまして雪山に籠もってしまうとどうしてもネット環境が十分でないと言うこともありそのまま放置ブログとなっておりましたが記録として残すという意味でもブログ再開始めます!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くらひでさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くらひでさん
ブログタイトル
続 ミニベロ放浪記+
フォロー
続 ミニベロ放浪記+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用