ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミックスメダカ。
室内飼育のミックスメダカ達。過密なせいもあり、すぐにグリーンウォーターが濃くなります。濃いグリーンウォーターの中、底から上がって来る鉄仮面はとても神秘的です。…
2019/11/30 22:22
三色幹之(仮)
静楽庵さんで1000円コーナーでゲットした三色幹之と思われる(笑)親メダカから採卵して育てた子が3匹。1匹だけ小さく、かなり体格差が出てきたので、大きめの2匹…
2019/11/29 22:22
坂出系 三色ラメ の子供達。
坂出さんから購入した三色ラメ、から産まれた子。室内にいる2匹は、親メダカと同じで、赤勝ちはメス、黒勝ちはオスです。この1ペア。小さかったけど、やーーーっと産卵…
2019/11/28 22:22
注文したメダカ達。
注文していたメダカちゃん達が、無事に到着しました死着なし、皆とっても元気そうです。到着予定時刻になる前から、そわそわしていた私です(笑)ドキドキしながらの開封…
2019/11/24 22:22
ガーデニングコーナー。
ベランダの奥の棚、少しだけ残っているガーデニングコーナー(笑)ぼっさぼさですが、ピーマンが良いかんじです。肥料はあげてないけど、メダカの底の水を使って水やりし…
2019/11/21 22:22
メダカ達。
プランツシードを種蒔きして、注水した水槽。新しい葉っぱが出てきています。ボトルアクアリウム状態のメダカ達。メダカすくい組の一時容器となっている瓶。狭くてごめん…
2019/11/20 22:22
マオ。
我が家で一番病気が問題なのは、まーくん。腎不全と幽門狭窄。でも元気です。一度死にかけた事があり、真っ直ぐ生きるという意味も込めて、マオという名前にして、里親募…
2019/11/19 22:22
添い寝にゃんこ。
甘えん坊な福ちゃん、こと、ふっくん。一緒にゴロゴロすることが増えてきました。完全にくつろぎモード。爆睡。添い寝が好きみたいです。でも油断してると……やっぱり噛…
2019/11/17 22:22
プランツシード。
6月に購入したプランツシード。立ち上げを延ばしまくりで、やっと使いました。まず、なんとなくレイアウトを決めて。流木を取り出して、種蒔き。しかし、どばっと入って…
2019/11/16 22:22
キジ白三兄弟。
ベッドでくつろぐキジ白三兄弟。あ、血は繋がってませんよ(笑)手前から。まーくん。今日で7歳になりました。1歳で保護した時は中猫サイズで、猫風邪が悪化して、数日…
2019/11/15 22:22
にゃんこ達。
くつろいでいるにゃんこ達。白猫ルウちゃんは10歳です。我が家の裏ボス、白猫のお姫様。ツンデレと思いきやデレデレ。永遠の子猫ちゃんですまっくろくろすけ。くろすけ…
2019/11/13 22:23
産卵したメダカ。
一時的に混泳熱帯魚水槽にいる楊貴妃メダカ達。ラスボラヘテロモルファブルーにいじめられている気配があり、一匹ヒレをやられて水カビからのエロモナスっぽいかんじ…し…
2019/11/12 22:22
めだかの稚魚を育成中の小さなプラ容器。過密、と思われますが、ここ2〜3ヶ月で死んでしまった稚魚は1匹のみ。水替えもしているので、すくすく育っています。照明が近…
2019/11/11 22:22
福ちゃんのヘルペスウイルス。
保護猫 福ちゃん。猫風邪で去勢手術を延期していましたが、やっと治って綺麗な顔になりましたと、喜んだのは数日。またヘルペスウイルスが……。涙が酷く、結膜炎ですそ…
2019/11/10 22:22
マドジョウ達。
地域のイベントで息子がやったどじょうすくい。大きなマドジョウ6匹。とりあえずの仮住まいはバケツです。最初は砂に潜ったりしていました。おうちを入れてあげると、大…
2019/11/07 22:22
ショートケーキ。
収穫したいちご。息子と一緒にケーキを焼いて、生クリームを泡立てて。無事にショートケーキになりました生クリームにはマスカルポーネも混ぜたので、コクのあるチーズク…
2019/11/06 22:22
ベランダの様子。
メダカが増えまくった今年の我が家のベランダ。ガーデニング&ベランダ菜園スペースは縮小され、適当に放置されていますが。そろそろ冬のガーデニングの時期ということで…
2019/11/05 22:22
メダカすくいと……。
昨日は地域のイベントで、また息子がメダカすくいを。更にはどじょうすくいも……。こんなにいっぱいどうするんだ屋外飼育にしますかね……。
2019/11/04 22:22
猫達のお気に入りの場所。
最近とろちゃんのお気に入りの場所はここ。クリスマスツリーの下です。菜子ちゃんのお気に入りの場所はここ。水槽の上です。どうやら、LEDの照明が暖かいからみたいで…
2019/11/03 22:22
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NORI.さんをフォローしませんか?