ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
結局朝まで眠れなかった
2025/04/24 06:21
多分肋骨折れてる。色々ボロボロ。
この前はちょっとウキウキブログでしたが、実は結構ぼろぼろな部分ももちろんあり。土曜日、退去済ませた夫が新居に帰ってきて、旧住まいに残してきていたものを車でもっ…
2025/04/02 10:42
春なの?夏なの?冬なの?春期講習待ちタイム
2025/04/01 10:54
人生最後の引っ越し(にしたい)
2025/03/24 08:21
19日、まさかの大粒の雪が降る中次男卒園式雪だから写真撮影も室内😞悲。フォーマルっていつも寒い🥶(今回はワイドパンツにして、下にヒートテックレギンスを仕込み(…
スキーデビュー / 子供達からの誕生日プレゼント
2025/03/04 19:08
今年、一月某日スキーデビューしました🎿私も久々にスキー板もスキー靴もレンタルしたが…まさかの!この鈍臭い!私が鈍臭い次男に手取り足取り教えねばならず早々に板は…
ふと / 初めてのテスト
今夜ふと思うこと。今日も我が家の息子たちはだらだらだらだらと…早くやることやっちゃって出かけようよ!(とは言え外は雪。吹雪いていて大したことはできないだろうと…
2025/02/22 21:46
2024師走
2024/12/31 16:33
お久しぶりです。2024師走、なんとか駆け抜けました。(これは一応まだ続けてる長男のスイミング…なんだかんだ今二級でバタフライやってます…の帰り。スイミングの…
手足口病とか、スタンプラリーとか
2024/08/09 21:30
オレ、初めてトロフィー貰った。/ 中間点検/幼稚園最後の運動会
2024/08/07 06:30
日頃、イヤイヤやってるけれどこういうものをもらった時はすごくいい顔してました☺︎なんか貰った、と紙袋を下げて公文の教室から出てきまして家に着いてなんだろね?と…
エッフェル塔に凱旋門…
2024/08/07 00:13
心の中ではPARIS感じてるよ 夏休み / 麻婆豆腐 /表札ポスト
今日の虎に翼も面白かった…今朝も時間が変更になってることももちろんチェック済み。7時45分からちゃんと見た。夏休みは、良いことも、ある。昨日まで岡田将生の色気…
2024/08/06 20:18
チルする? / お友達とか、、、
2024/08/06 15:27
引き続き私の推し焼酎でモヒート風こんな麦焼酎があるなんて!というくらい爽やか!激推し夏にぴったりでどのお酒よりも、何よりも美味しい気がしてるアーケードにある道…
GW / 次男6歳
2024/07/16 22:00
2024春
2024/07/15 23:47
床の色、決めた。髪の色、変えた。
リビングの主役のドアは、じゃみじゃみしたガラスが、手垢目立たなそう、お掃除も楽そうかな?で抜け感と明るさが手に入りそうなこちらのドアに、ファーストインプレッシ…
2024/03/30 06:00
春休みお疲れ様と次男のこと
2024/03/29 06:00
お母さまの皆様、春休みお疲れ様です。ただでさえ、日々、牛乳と卵とミニトマトとパンがすぐ無くなって…節約家のセオリー通り、週一のまとめ買いのみにしてスーパーに行…
インフルB→夫骨折→洗濯機壊れた
2024/03/28 06:00
本当に、次々色々起こる…前回どこまで書いたかなーと思ったら、風呂釜で悩んでましたね。(ちなみに、風呂釜はシンプルな凸凹無いクレイドル浴槽に決めました。風呂掃除…
またかよ… / 風呂釜
週末は、マンションの消防点検と排水のお掃除の日でした。しかし4時から5時の間に在宅してくれってちょっと迷惑な話だなぁと思いつつ…去年初めて経験して、たくさんの…
2024/03/04 14:50
一番の望みは、定住だから
2024/02/28 05:30
色々あったので、義実家をリフォームして二世帯住宅にするという件は諦めたと思っていたのだが夫はマンションを色々見たりしている中で、(夫は頑なに23区内希望…私は…
2月
2月って昔から冴えない月だなーと思うのだけれど寒いし、クリスマス正月ほどのイベントもなく節分…だな…次男が幼稚園で作った節分の豆まき用の豆入れの箱だって。首か…
2024/02/27 11:09
最近の肌の治安維持
嗚呼、生理痛が辛すぎる…また長男が先週溶連菌に感染して、はっきりとだるそうだったり、熱出たりしたので小児科行って薬もらって治して、ところが次男は土曜日だけ37…
2024/02/08 19:20
ハリーポッター / 2023年8月ふりかえり
2024/02/05 11:00
青いウーパールーパー/ 2023年7月ふりかえり トロッコ プール
2024/02/05 00:54
長男(と、それに伴い次男も必然的に)今更ながら?現在絶賛マイクラで頭いっぱいの毎日ですマイクラショップで、このウーパールーパーのぬいぐるみが欲しい!とお年玉で…
雪…/2023年7月〜 /弟にざわつかされた話
2024/01/25 16:29
これ、火曜日公文の帰り道…Google MAPだと徒歩10分って出てくるんだけれど嘘だよね?というくらい時間もかかるしボリュームすごく感じるんですが…ぎょえー…
2024年末年始 / 2023の春ごろ/LaQ/飲み込みづらい
2024/01/21 16:54
41歳の夏の肌危機
待ちに待っていたこちらが届いて嬉しくて使ってみたら、もうさらに嬉しくて嬉しくて、テンション上がって久しぶりにブログ開こうとしたらログインしないとアプリも開かな…
2023/06/09 13:21
春休み帰省
子供に買ったのだけれども、このメロンパン、美味しい。メロンパンって、中パサパサのイメージだけど、これはムチムチ?もちもちしてる。日比谷のジャン・フランソワさん…
2023/05/04 15:56
春が来た
2023/05/04 14:51
年末年始2022→2023帰省
今回の帰省、満喫できて幸せすぎた…まず学生時代の友人たちに5.6年ぶり?もっとか?に銀座でランチモダンギリシャ料理?だったかな?おしゃれな友人チョイス二人とも…
2023/01/20 06:00
雪とカラーニット
2022/12/21 13:50
長男が夏に育てた朝顔のツルでリース作ったらしく、オールシーズン飾り付けなしの我が家にリースが!(笑)あの、愛情湧いちゃって、別れるのが悲しかったくらいの朝顔ち…
長男7歳に
なぜか長男に一億円集めて僕がママを幸せにしてあげるよ!と言われました…ありがたいけれど、私はもう結構幸せだよ、と言っておきました。なんでいきなり一億円になった…
2022/12/16 06:00
この一ヶ月何してたのか…
前回の落ち込んでるブログから一ヶ月…またも、レディースデイ到来。全てホルモンのせい。ビール飲みながらイヤホンで医療系ドラマとか切ない系ドラマ観て号泣するのが結…
2022/10/24 00:01
久々に
2022/09/22 05:00
夏休み、上高地とひいおばあちゃんの家
夏休みの戦利品?実家から貰ってきましたー(笑)早速使ってたこ焼きしたよ子供達がパパとお風呂に入っている間にひと焼き…僕も焼きたかったなーと風呂から出てきてはだ…
2022/09/14 20:55
早速もう、反抗期なのか?
もうさ、人生30年くらい経ったあたりでもう男に振り回されるのは懲り懲りだと思ったのに、子供は二人とも男だし。今日も今日とて振り回されて、つかれるー。なぜ、こう…
2022/09/14 10:53
はー。…つぶやき
疲れてきた。そろそろ世の中のお母さんたち、つかれてませんか?私だけ?今日は登校日朝次男と一緒に学校まで送って行きまして。なんなら、集団登校より、送りの方がスト…
2022/08/23 21:30
朝顔の心配ばかり…/ 打ち上げ花火
2022/08/15 18:27
祖母の法事で京都に一泊2日したので、もう、何が心配って、朝顔ですよ。ただでさえ元気なくなってきちゃって、枯れそうなのに…先輩ママにまで相談し(笑)一応ペットボ…
夏休み始まった
朝顔、咲かなくなってきて、もしや、日当たり悪いから!?日光不足!?と血迷って日陰のない、日差しジリジリの方のテラスに一生懸命運び出したりして…ネットで調べたら…
2022/08/14 23:22
3人の三連休…
我が家では、まず学校から帰ってきた長男との会話は「今日の給食全部食べた?」が合言葉のようになっていますが…(次男は多分すごーく少なく、かつ、小さめにして貰って…
2022/07/29 08:28
身に覚えのない荷物 / 反省という言葉だけは覚えた様子
タコのアラビアータ。(タコだけは気持ち悪くて触れない(一度トライしたけれど、ほんの少し触れただけで、鳥肌立って大声で叫んでしまった…料理好きにはなれぬ。)けれ…
2022/07/15 20:00
初!ホタルとか海とか
先週末。海沿いの素敵なネーミングの道の駅でお昼早く海に入りたいとうずうずしている子供達に煽られ今日も早食い魚が泳いでいるのが普通に見えて、大きめな魚がしょっち…
2022/07/07 13:00
大腸検査 / カット
先週月曜日は私の腸が落ち着いた頃合いを見計らっての大腸検査(引っ越したての四月に腸の病気で緊急入院した。)朝は8時から5時くらいになると思っていてください、な…
2022/06/29 12:01
虫歯とかはちとかスイミングとか
6月ですものね。紫陽花の季節ですね…公文から帰ってきたら家から虹が見えてたまたま新しい色鉛筆を買ってあげたのを渡したら次男は虹を描いていましたかわいい。長男は…
2022/06/26 00:10
生きるとは変化してゆくこと…千円の使い方?
能登まで行かずとも、能登ミルク何とまさかの近くにお店があった…と会食の時に見つけたらしく、ショックを受けて帰ってきた夫連れて行ってもらいました。(二人、アイス…
2022/06/16 12:56
次男も4歳/ 念願の!ジンベイザメ
5月下旬に次男4歳になってましたー(彼らは)汗だくだった5月…寒いよー梅雨寒ってやつなの?寒い…6月なのに寒い。朝長男送ってくときは13℃とかしかない…5月か…
2022/06/15 11:35
長男歯が抜けた…というか、抜いた。そしてコナンにハマっていた…
ちょっと奥さん!ちょっと奥さん!と大声で呼びかけたくなる久々に。味噌漉しって何使ってます?あの小さいザルの味噌漉し器って、洗うの面倒じゃ無いですか?私だんだん…
2022/05/15 06:30
スカートはきたい。
今度の家は変な間取りでなにかと疲れるけれど、玄関は広いから、ずっと閉まってた貝殻の飾りも飾れたよ。気づけば10年超モノ…ハワイ島行った時の高級お土産のひとつで…
2022/05/13 11:22
引越し完了・新生活…そして、入院してしまった
(落っこちてるのとか拾ったり田んぼに咲いてるの積んで私にくれる子供達…これからはほとんどのお花を勝手にとっちゃダメ、って言わなきゃいけない…教育しないと…)引…
2022/04/29 09:50
卒園・入園入学準備・引っ越し準備もしなくちゃ…
「しっかり しろよ!」両肩掴まれて言われた。…次男に(笑)(次男ちゃん、歯磨き、ママと一緒にするー、と一緒に磨きたがるので、しゃがんで顔の前で磨いて、仕上げ磨…
2022/03/21 11:40
梅の花が綺麗ですね…
転勤ガチャ、外れました…もとい、外れたと思えなくするのが親の務め!と思って立地重視&気が滅入る気候…落ち込まないように水回り中心にそこそこ綺麗なおうち!の物件…
2022/03/09 23:46
惑う39
発表会、オズの魔法使いやるらしい長男鍵盤ハーモニカ練習したり、家ではおもちゃのピアノ絵本の鍵盤でひいたり、映画も見せたら2回も観てたのでハマっている様子でして…
2022/02/09 16:15
絶対100歳まで生きて欲しい
長男に絶対100歳までいきてほしいと言われた日。美味しかったですすんごく寒くて流石の我が家も外遊び断念。この後雪が降ってきて、納得な寒さの日。大好きトゥースト…
2022/02/06 23:15
己の未熟さを思い知らされる存在
「あっ車がきた!こわー…」「ママ、夜になると目が見えなくなるのよ…」公文の帰り道前後に子供たち乗せて自転車運転中のこと。もう、帰りが真っ暗になる時もあり、ただ…
2022/01/30 10:10
6歳になり、そして、明けまして、そして…
またまたかなり、お久しぶりになってしまった…気付いたら明けてましたごめんなさい。あけましておめでとうございます。本当に師走、目まぐるしかった…目が回った。はい…
2022/01/22 07:13
憧れの、不惑
久々に風邪をこじらせて珍しく病院に掛かって寝込みたいのに頼りになるのは夫だけなのに夫は私にうつされたとか、俺の方が具合悪いアピールして部屋に篭り…主婦は風邪ひ…
2021/11/29 11:20
次男縫う / 長男55カ国
縫う。ソーイングではなく。次男、顎、縫いました。。。長男未経験につき、インフルエンザ感染経験に続き、次男坊、いらぬ経験豊富。先週の木曜日…風呂場にて私がトイレ…
2021/11/12 10:30
現実
九月の初め、公文から長男が「進度一覧表基準認定証」という、表彰状みたいなものを持ち帰ってきまして…算数と国語それぞれの… 2021年6月末の時点でのテストの順…
2021/10/09 09:50
運動会
今週…ハードだった…ママ友なしでは成り立たない、思い出の1ページとなりました本当にありがとう!私は疲れが目に来るタイプなのかウミのようなめやにが出たり、結膜炎…
2021/10/08 15:40
次男、オムツからの卒業
全然ブログ書けてなくて、そういえば、5月に次男3歳になってまして今(9月28日現在)もう3歳4ヶ月です。7月の3歳児健診の前日(笑)猛特訓の末、なんとか自分の…
2021/09/28 06:00
コロナ…と子供と虫と爬虫類・両生類との夏休み。
久しぶりすぎて…何から書こうか…私の住む街はまだ30代の接種開始時期未定につき、(こんな時だけきっちり30代枠…とつっこみたくなる)先日夫の職域接種の家族枠で…
2021/08/29 09:12
沼
すごーく久しぶりですが、最近の私の趣味の話。。。じゃじゃーん!これ、欲しかったのです。使ってみたいなー、素敵そうだなー、とでもこのご時世、実際には試せない中、…
2021/07/12 14:20
お砂場・砂丘 / ソフトクリーム / カット
またまた当選してしまった。ゲランなんて香水くらいしか買ったことなかったのだけれど、ほんのりゲランぽい香りのオイル美容液♡高級感のある瓶と香りにすごい癒されて、…
2021/05/19 13:10
ひとり時間/餃子/滑り台/恐竜
次男のプレ幼稚園慣らし保育…送り迎えしなきゃならないのだけれど、片道6キロ自転車なので、家に帰るのは諦めました。すぐお迎えなのでね。一時間半くらい時間潰してお…
2021/05/16 00:50
久々の
いや、ブログ自体久々ですけどね…久々の、ソーイング!ええ、勿論、長男が自らお選びになった生地ですよ。リアルで…リアルで…怖いよ怖いよーと思いながら縫いました。…
2021/05/12 11:22
この世で
というか、この日本で?この今の今日3日連続で酸辣湯スープを作った主婦はどれほどいるだろうか?味噌汁じゃなくて、酸辣湯ね。疲れに効く酸っぱ辛い。一昨日、翌日まで…
2021/04/23 21:30
漢字でお名前 / 転勤はなくてホッとしたけど…
久しぶりすぎて、、、前回なんて二月ですって!!!誰よりも、ケーキは?ケーキ買った?とケーキケーキ言ってた次男…誰よりも火を消すのに前のめりな次男…可愛すぎる……
2021/04/06 21:30
お正月の雪遊び・凧揚げ
コロナ禍の今、流石に遊びに行ったりはもちろん、あまり住みたいとは思えないパリだけれど、辻仁成のブログを読んで彼の父親としての子供への愛情に感心したり、毎日誰か…
2021/01/20 12:25
メダルと手裏剣 / 長男処女作(パロディ笑)
ああ、何故か今日はくしゃみに涙、鼻水が止まらない…花粉か何か飛んでるの?年末年始も猛烈に折り紙三昧していた長男、年末につる、年始に綺麗にメダルが折れるようにな…
2021/01/19 11:50
冬休み前半の一人頑張った(私が)日々の子供達
二日目は神社で頂いた紅白丸餅でお汁粉にしました。実家から貰った生協のパウチのおぜんざいで簡単に出来ました!一応四人分用意したけれど次男は流石に全く口をつけませ…
2021/01/03 11:45
2021 元旦
喪中につき、新年のご挨拶、並びにおめでたい事は遠慮させていただかなくてはならない私ですが…皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします。* * *2021年1月1…
2021/01/02 17:30
長男5歳 つる
幼稚園から帰ってくると幼稚園で折った折り紙がたくさん入ったビニール袋を下げてバスから降りてくる…その中でこの日のヒットはこちらETだそうです。UFOで心臓光っ…
2020/12/31 12:10
お手紙
4歳11か月今月5歳になる長男七五三、なんとか無事一通り終えることができましたが、次は誕生日にクリスマス!4歳は自転車と恐竜5歳のクリスマスは何が欲しいのか……
2020/12/06 10:30
誕生日プレゼント?と菜の花畑
遡りますが、いつもの長い日記・・・先日誕生日があった週の週末…スーツのお直し出しに長男と夫と二人で出かけて帰ってきたらなにやら色々と買い込んできた様子…ケーキ…
2020/03/02 21:30
コロナパニック
コロナパニックを目の当たりにして動揺しまくった金曜日…金曜日午前中8時半ごろ行った薬局では普通に売ってたトイレットペーパーが、午後また行ったら、紙関係売り場が…
2020/03/02 08:00
クッキー三昧
クッキー三昧、というか、クッキー焼き三昧。。。もう今月4回は焼いたな…先週の金曜日あたりも焼いたのに月曜日から、クッキー食べながら茶色いの焼かなかったね!とか…
2020/02/20 10:30
溶けた。/ スタバ
ああ、トミカって溶けるんだ…と思った。我が家の使いづらいトースターの奥から発見されたマックイーン…タイヤも回らなくなった。まさにクロスロードの序盤の彼でもお風…
2020/02/19 10:20
「へ」のあるトトロ弁当リベンジ / だいすきが散乱してる
前回からの次のお弁当の日、ちゃんと大トトロ弁当にしてみました…またまた明日弁当だということを忘れていたが…卵は一個しかなかったけれど黒すりごまだけは買っておい…
2020/01/31 06:00
取り戻す/ トトロ弁当にネズミ弁当
ここに来て長男、トトロが大好きすぎて暇さえあればトトロ見たり、帰省中に買ってもらったトトロの長い絵本眺めたりトトロのぬいぐるみ抱きしめたり…なのでとうとう作っ…
2020/01/26 06:30
明けまして…愛すべき日常
明けましておめでとうございます…って、遅すぎ、、、今年は年末に発熱し、寝込んでまさに、1月1日なんて、寝ていたので寝正月から始まりました。。。子供は夫にお任せ…
2020/01/17 06:00
Merry Christmas そして良いお年を
愛飲してる紅茶が切れてしまい…もう本当に、禁断症状。こっちだと見かけないのだ。とりあえず買ったよく売ってるティーバッグだと全く満たされず。。。クリスマスだしね…
2019/12/31 21:00
長男のきゅん/ 次男一歳半健診/ カット
最近のこと。長男午前保育で即帰ってきて、からの、次男の一歳半健診with長男、からの、こども広場、のフルコースデー夕飯の頃、疲れ果てた自分の顔が不意に鏡に写っ…
2019/12/22 06:00
はじめてのインフルエンザ
オイルに浮気しては必ず戻って来てしまうクレンジング…私クリスマスコフレとかにもあまり興味が無く、これもたまたま限定パッケージだっただけだけれど思いの外ときめく…
2019/12/17 21:30
長男4歳 / 自転車もう乗れた!
長男4歳になりましたお誕生日会は週末に100均で飾り付けー一応、立体感、を持たせた…つもり…なのだが。。ありぃーーー?(次男風)これもダイソーで長男用に買った…
2019/12/11 21:00
家族写真/とびひって本当の本当に大変だよ。しかもダブルですから。
はああ、まずい日記が渦潮で止まっている…私の顔のパリパリ乾燥はこれで解決。やっぱりこれよかった。アルガンオイル、最強な気がする…朝晩化粧水前のブースターにする…
2019/11/27 22:00
三人でカット / 石焼き芋の歌 / 渦潮 初めての船
もーバタバタ忙しいし体調崩すし、そして今また喉痛いしで…体力の衰えが凄まじい。おまけに顔の乾燥がいきなりすごくてもうどうしていいかわからないーーーお試しして、…
2019/11/19 06:00
予防接種 / サツマイモ
第二要人↑* * *朝からバタバタの長男送りから帰ってきて2回目の洗濯機回しながら次男に癒される。ひとり黙々と、絵本を選んで取り出して、絵本を開く姿、可愛い。…
2019/10/30 21:30
10月は忙しい。のに風邪ひいた。いや、だから、風邪ひいたのか。
実写版シンデレラのDVDを観ていた時…(結局なかなか観られなくてアイロンかけながら観ていた)魔法のドレスを身に纏うシーンに見惚れていたら長男も蜥蜴が変身するシ…
2019/10/24 14:30
ボーダーの季節/ コオロギ / 次男、良い時期突入かな
涼しい!暑い暑い関西も、涼しい。嬉しい。昼間の日差しは相変わらず。まだ基本半袖かな。羽織で調節系?キャップじゃ顔焼けるわい…カラッと秋晴れの昨日はパパの分も羽…
2019/10/10 20:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、momaさんをフォローしませんか?