ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
迷走中
昨年はSten Ekberg 博士の健康法にはまり いわゆるプチ断食と炭水化物抜きダイエットっぽいことをやりました でも・・・なんか楽しくなくて・・・ 今…
2025/03/31 08:01
WBN
実はまだ時差ボケに悩んでいまして毎朝、2時に目が覚めてしまう・・・ ので、食欲があるようなないような・・・ 昨日のランチは先日買い込んだカレーのひとつ、無印…
2025/03/30 08:08
桜さくら
バルコニーの真ん中にどこからか飛んできた白いゴミ どこから飛んできたんだろうと拾いに行くとなんと桜の花びら🌸 8階まで飛んでくるなんて。他の花ならすぐにゴ…
2025/03/29 06:29
アメリカン
どうしても、どうしても気に入ったとはいえない時計。 なんか寂しい オジサンのところに遊びにいった時も時計を探したのですが、 オ 「今どき、時計を買う人な…
2025/03/28 07:11
春が来た
普通なら買ってきたお惣菜はそのまま食べますが丸っこさが可愛くてお皿に並べてみました ブロッコリーもミニトマトも丸いのが可愛い 家の前の桜の木も咲き始めまし…
2025/03/27 05:58
物欲 食欲
10年以上前無印良品からバターチキンカレーやグリーンカレーが発売された時食べてみたのですが印象があまり良くありませんでした 先日テレビ番組であまりに美味しい…
2025/03/26 05:59
食のこだわり
最近、周りの人たちが食にこだわり出し国産のものしか食べない知人、玄米を食べ始めた親戚、オジサンもファーストフードはやめてるし、いいことだと思います 私も・・…
2025/03/25 06:25
シカゴへ 2025 8日目
いよいよ最終日、お昼の12時の飛行機に乗る予定です。 朝食は昨夜の残り物を食べコーヒーを飲んでゆっくりして空港へ向かうことにします。 なぜかオジサンは私のお…
2025/03/24 04:46
シカゴへ 2025 7日目 続き
ミートボールサンドイッチを半分こしただけなのでもちろんまだお腹に余裕があります。 オ 「Mediteranean Food (地中海料理)が食べたい」 私…
2025/03/23 13:30
シカゴへ 2025 7日目
アメリカって最初は英独仏の三カ国から主に移住してきて次にイタリア人が移住し始めると彼らを下に見て次にシチリア、アイルランド、ポーランドから移民が始まるとやは…
2025/03/23 08:32
シカゴへ 2025 6日目
最近、Youtubeや映画などで気になる英語がありました。 My bad. 軽く謝る時に I am sorry の代わりに使うらしい。 私 「そうなの?」 …
2025/03/22 16:27
シカゴへ 2025 5日目
私 「シカゴには花粉症ってないのかな?」 オ 「あるよ。でも始まるのは4月じゃないかな」 辺りに杉の木が見当たらないのでスギ花粉に反応する私にはありがたい環…
2025/03/22 07:07
シカゴへ 2025 4日目
オジサンのところへ遊びに行く時最初の頃はいいところを見せたくて?スカートやフラットシューズなどを着ていたのですが明らかに場違いで浮いていました それからは細…
2025/03/21 06:09
シカゴへ 2025 3日目
今回は オ 「kurukuruの行きたいところへ行こう! アラバマ州に行きたいの? ケンタッキー? ワシントンは遠いからね」 なんて言っていたく…
2025/03/20 13:00
シカゴへ 2025 1日目、2日目
昨年11月に2回も搭乗機がキャンセルになり酷い目にあったのに今回も大韓航空利用でシカゴへ行きました。 私が住んでいる場所からソウル経由の方が東京経由より楽な…
2025/03/20 06:39
帰路の途中
前回、仁川空港で酷い目にあったので今回もドキドキしましたが無事に帰れる予感😀ゲートの側のモスバーガーでソイラテ、もしくはカフェラテを買おうと思ったらコーヒーし…
2025/03/19 17:38
お別れ
今シカゴの空港です。楽しい時間はすぐに過ぎる🥲ま、私は楽しかったけどオジサンは今頃ホッとしてるだろうなこの何でもないシカゴ近郊の景色が好ましい😄毎回お別れは寂…
2025/03/19 01:05
地球に優しく
プラスチックの消費に厳しいはずのアメリカ🇺🇸一度買い物に出るとこんなになります☹️袋は全部無料。持って行きたいだけ持ってけ!って感じ。ある意味豊かなある意味変…
2025/03/18 09:19
夏から冬へ
一昨日は気温が24度まで上がって半袖で過ごせたのに今日は一転冬の気温に❄️❄️❄️オジサンの家の窓からの眺めがなんとも風流。行き交う車を見るのが楽しくてしば…
2025/03/17 09:36
物価
どこのスタバでもトールサイズのソイラテを頼むので物価比較ができます家の近くのスタバでは510円。ソウルの空港では高いだろうと思っていたら昨日届いたカードの請求…
2025/03/15 23:08
月蝕
昨夜シカゴでは皆既月食が見れたので午前1時半まで起きていました。(どうせ時差ボケもあるし)寒いので家の中から見たし家の前の街灯が明るくて画像にはできなかったけ…
2025/03/14 23:51
紙ストロー
どこのスタバでもソイラテを頼みます。昨日はシカゴ郊外のスタバでソイラテ☕️ん?この緑のプラスチックは?日本の蓋ほど進化してなくて穴が空いただけの蓋を塞ぐプラス…
2025/03/14 08:16
1年ぶりら
アメリカを🇺🇸感じる景色。ガソリンスタンドのトラックがでかいです😳
2025/03/13 06:04
アウェイ
仁川空港でホテルのチェックイン時間を待ってます。前回の雪のすったもんだで仁川空港には丸2日いたのでかなり詳しいです😓それにしても福岡空港は日本じゃありませんで…
2025/03/11 18:03
食べ納め
今日の午後、韓国へ飛び明日、シカゴへ行きます🛩 私が来るのを喜んでいるのか、面倒に思っているのかわからないオジサンですが連日、 「洋服たくさん持ってこなくて…
2025/03/11 07:31
マテリアルガール
今は懐かしいと思えるマドンナの歌にマテリアルガールってあったなぁ・・・ Material GirlAmazon(アマゾン) なぜこれを思い出したかというと…
2025/03/10 08:21
たまにはお魚
気がつくと1ヶ月食べていませんでしたお気に入りのスーパーのお寿司 私の場合、意識してこのお寿司を食べないと魚を食べることが本当に少なくなってしまう・・・魚…
2025/03/09 06:44
忍耐力
同じ県出身で私より1歳年下の松重豊。 たべるノヲト。Amazon(アマゾン) この帯の松重豊と、 『劇映画 孤独のグルメ』シナリオブック完全版Amazon…
2025/03/08 07:44
発酵食品
先日、YouTubeを見ていたらSnow Man がお勧めに出てきたので、見てみました 若い男性たちが講釈垂れずにモリモリ食べる姿っていいなぁ 4人が4人…
2025/03/07 07:55
日米床合戦
管理しているアパートをリノベ中のオジサンはさすがに床材張り替えはプロに頼んだらしい つくづく黙ってオジサンに写真に撮られる職人さんは偉いなぁ・・・ 自慢…
2025/03/06 08:08
山あり谷あり
昨日は色々ありまして雨は降るし、気温は低いし、外に出るのが億劫で家に閉じこもっていたら気は塞ぐし・・・ やはり、健康的な生活をしないといけないな とはいえ、…
2025/03/05 08:50
ピッカピカ
三年・・・もしくは二年に一度の贅沢、フロアワックス ダスキンの業者さん、お二人が来られて、私の狭いマンションでも3時間かけて 家具の運び出し掃除機かけ洗浄ワ…
2025/03/04 08:07
三年に一度の・・・
何が起こった、私の部屋 引っ越し 元々ものは少ないけれどこれは・・・ 実は、今日、三年ぶりに業者さんを呼んでワックスをかけてもらいます 家具の移動まで…
2025/03/03 06:52
乙女心
私がピアスを開けたのは43年前留学中のアメリカのショッピングセンター内で小心者のくせに勢いで開けてしまいました そのころは、まだそれほどピアスを開けている人…
2025/03/02 07:06
名もなき者
レイニーデイ イン ニューヨークのティモシーシャラメがとても好きだったので、 「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」(Blu-ray)Amazon(アマゾン)…
2025/03/01 08:35
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kurukuruhappinessさんをフォローしませんか?