お久しぶりです! 大阪はコロナ陽性者がどんどん増えています…体力を持て余した2歳児と外出自粛はなかなか辛い… そんな中、夫は先日 腹膜切除後、初の通院でした…
お花の定期便Bloomee LIFEをお試しさせていただきました〜こんな可愛いパッケージでポストに届きます うちはマンションなのですが、この点線まで集合ポスト…
腹膜をほとんど切除した夫ですが、現在とっても元気に日常を送っております万博記念公園にて術後しばらくは食事量を減らし、食物繊維を避けてマグミットを飲みながらイレ…
先日、ぜひ息子をここに入れたい!と思っている幼稚園の見学&説明会があり、参加してきました 願書も無事受け取り、一応話しておこうかな〜程度で息子の難病のこと、手…
もう気づけば11月ですね。 ついこの間、誕生日でわいわいした気がしますが、もうクリスマスプレゼントを考える時期になりました 我が家の状態を鑑みるに(母・失職中…
夫の術後の傷ですが、今はもうだいぶ薄くなってきました。 退院直後に見せてもらいましたがこんなに切ったの…!?って感じで手術の経験がない私は内臓がヒュンッてなり…
いつもご来訪いただきありがとうございます! 突然なんですが、私がよく貼り付けているアフィリエイトリンク。こういうのなんですけど(ちなみにこれは私が実際使ってる…
さて!ついに現在に追いつきました! あ、前回の記事以降の話は腹膜切除術後のテーマで現在付近まで書いてありますのでご興味があればこちらへ→「腹膜切除手術後」 H…
手術が終わり、手術担当だった看護師さん?に〇〇さんのご家族様〜!と呼ばれました。 去年から父・息子・夫×2で術後説明室に入るの4回目です 個室でしばらく待って…
「ブログリーダー」を活用して、ユノハナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。