先日実妹が学会の帰りに実家に寄るというので年休をとりくじゅう花公園に行ってきました☀️🌹✨🌷🌼5月は1番よい季節で、色とりどりの花が咲いてました。ちょうどネモ…
オリジナルのテディベアとグルーデコを制作をしてます。
日本グルーデコ協会認定講師とテディベア講師をしてます。自宅、カルチャーセンター、カフェで教室を開いてます。グルーデコは特殊な粘土にスワロフスキーチャトン(ダイヤモンドカット)を1粒1粒埋め込みクオリティ高いアクセサリーや小物を作ることができます。体験・フリー・認定講師講座がありますのでお気軽にお問い合わせくださいね。テディベアはオリジナルのパターンで制作しております。販売に関しては全て1点物です。
週末出雲大社と鳥取砂丘に行ってきました。無謀にも車で〜、と言っても運転手はパパで往復1200km運転お疲れ様でした🚗🚗🚗鳥取砂丘は想像はしてましたが別世界でし…
第35回【春】日本テディベア with Friends コンベンションPipica World のブースはG03です。販売作品はもう少ししたら改めてインスタで…
お仕事今日で終了しました。確定申告のお仕事だったわけですが、楽しい愉快な仲間たちと一緒に悩みながら共感しながら、笑いながら楽しい時間でした。そして今日からスイ…
今の私にとって必要ないものを捨てていく、と決めたらそれだけで少し気持ちが軽くなりました😊さてさてテディベアコンベンションまで1か月を切りました。今のお仕事(確…
3月は年度の変わり目という事もあり色々考えなければいけない時期ですね。今自分が置かれている立場を踏まえて出た結論はいろんな意味での断捨離でした。テディベアを作…
時間を見つけては縫い縫いしてます。小さな11cmくらいの仔ができました。ビビットではなく綺麗なオレンジ色です。コンベンションに連れて行く予定です。今日で6連勤…
春うさぎです💕🐰✨身長13cmほど〜😊綺麗な桜色と白の切り替え目はアメジストカラーです。モヘアの色が本当に桜の花びらと同じ色なんです🌸🌸🌸コンベンションまで1…
「ブログリーダー」を活用して、Pipicaさんをフォローしませんか?
先日実妹が学会の帰りに実家に寄るというので年休をとりくじゅう花公園に行ってきました☀️🌹✨🌷🌼5月は1番よい季節で、色とりどりの花が咲いてました。ちょうどネモ…
なんとか完成しました☺️💕この生地(アルパカ)毛の流れが生地の目に対して垂直に流れてなくて、顔のセンターパーツをどうするか❓😕🧸悩みました。①毛の流れを優先し…
午前中無添加食材のお店へ行きあれやこれや久しぶりに大量買いをしてしまい、後でレシートを見て愕然としました。食材のほとんどがお菓子だったという無添加と言ってもお…
正確には大好きなAZUKI色のモヘアですね💕この色始めて手にした時は「エッ⁉️」夜見えない色(老眼💦👓)❗️どうしようって思ったのですが、意外と可愛く出来上が…
ニャンコです。完成までに時間かかってしまいました。こちらの作品他は minne さんにおります。
今庭のツツジが満開です🌺🌺🌺白い花がほとんどなのですが混じってピンクの花もちらほらです。私はガーデニングはアレルギーがあるので🤧全くしないのですが、なぜかツツ…
と言うわけで前なら行きたいと思ったらチケットとって、宿泊はホテルの予約が無理な時は妹宅でほとんど手ぶら状態で行ってました。高校の同級生に会い、時にはOL時代の…
第35回【春】日本テディベア with Friends コンベンション 無事終了しました。何日前からか花粉症?鼻風邪?を拗らせしまいなかなか良くならず、そのま…
4/1~新しい職場で働きながらテディベア製作活動をしてます配属された部署は芸術系で自己紹介?でテディベア製作をしていることもお伝えしたところ、温かい目で見守っ…
コンベンションまであとわずか〜。荷物の発送の準備をしなければと夜な夜なタグ付けし、梱包してみました。まだ什器やその他諸々用意しないといけないのでこの週末買い揃…
週末出雲大社と鳥取砂丘に行ってきました。無謀にも車で〜、と言っても運転手はパパで往復1200km運転お疲れ様でした🚗🚗🚗鳥取砂丘は想像はしてましたが別世界でし…
第35回【春】日本テディベア with Friends コンベンションPipica World のブースはG03です。販売作品はもう少ししたら改めてインスタで…
お仕事今日で終了しました。確定申告のお仕事だったわけですが、楽しい愉快な仲間たちと一緒に悩みながら共感しながら、笑いながら楽しい時間でした。そして今日からスイ…
今の私にとって必要ないものを捨てていく、と決めたらそれだけで少し気持ちが軽くなりました😊さてさてテディベアコンベンションまで1か月を切りました。今のお仕事(確…
3月は年度の変わり目という事もあり色々考えなければいけない時期ですね。今自分が置かれている立場を踏まえて出た結論はいろんな意味での断捨離でした。テディベアを作…
時間を見つけては縫い縫いしてます。小さな11cmくらいの仔ができました。ビビットではなく綺麗なオレンジ色です。コンベンションに連れて行く予定です。今日で6連勤…
春うさぎです💕🐰✨身長13cmほど〜😊綺麗な桜色と白の切り替え目はアメジストカラーです。モヘアの色が本当に桜の花びらと同じ色なんです🌸🌸🌸コンベンションまで1…
昨日は宮崎へ〜🚗ホークスのキャンプへ行ってきました。何回か行っているけど昨日は1番寒かった😨温度もだけど風が強くてじっとしていると凍りそうでした。子ども(と言…
2月22日はねこの日ということで以前作ったシャム猫(のつもり)を投稿してみました。こちらの作品はもうSold out になったのですがねこちゃん、また作りたい…
今日はお仕事はお休みです。病院Dayなので後ほど行って来ます〜🚗昨日やっと完成しました。28cmほどの大きなベアです。生地が黒に茶色?ゴールドっぽい毛です。(…
先月いつも行くショッピングセンターで地場産業イベントのような催し物をしていて、歩いてたら無料でバジルを頂きました🌿ただ簡易的なプラスティックの小さな鉢でしたの…
ハートのくまちゃん❤️これがなかなか難しくて〜😓まず…・位置ー真ん中にもって行くと腕を動かした時に被さってしまう。・素材ー毛足の短い生地を使わないとハートが浮…
モヘアを整理する棚が欲しい今日この頃作家さんたちは資材をどうやって片付けてるんだろう。私は片付けが大の苦手なので簡単にできる収納棚のようなものが欲しいな。木工…
モフモフトイプーちゃんです🐩先日のストーリーの仔、やっぱり「?」でしたので顔を作り直しました。コンベンションでお隣のお隣のブースにとっても可愛いトイプードルが…
第33回(2024春)テディベアコンベンション無事終了しました🧸💕😊予想通りバタバタしてお写真も撮れなくてすみません🙏沢山の仔たちが優しいママの元へ旅立って行…
今年も桜の時季がきました🌸🌸🌸毎年同じ場所で同じロップちゃんの写真ですが〜😁でもこうして同じ場所で同じような写真が毎年撮れることってある意味奇跡ですよね。普通…
イベント出展のお知らせです♪第33回(2024春)テディベアコンベンション2024 年4月6日(土)《会員プレビュー》2024 年4 月6 日(土)11:00…
今日は3男の卒業式でした🎓大学4年間、と言ってもコロナ禍で入学式も中止となり1日大学に行っただけで翌日からオンライン授業でした。約1年半(ゼミや野球のために大…
テディベアコンベンションまであと3週間なのですが荷物を発送すること考えれば2週間ちょっと。 以前から自分ノートに「100のやりたいこと」を書いていて(まぁ10…
茶系は色の種類が沢山あって初めての色の仔です。明るめの茶色🤎だからとっても縫いやすかったです🧵😊🪡コンベンションまであと1か月ちょいとなりました。そろそろ製作…
コンベンション作品これで最後にしたいなー
夜は作れない仔🧸老眼で暗いと糸目が見えません👀🧵🪡グリズリーという名前のアルパカです。グリズリーといえばデカくて凶暴で怖いイメージなのですが、私が作ると今にも…
先日滞りなく実父の一周忌を終える事が出来ました。雲1つない良いお天気☀️真っ青な空🟦生前から晴れ男でした。空を見上げると3羽の鳥が飛びだってました。自由に大空…
コンベンションに連れて行く作品をせっせと作ってます🧵🪡✂️ブルー系のベアがいなかったので作ろう❣️と思ったら手元にモヘアの在庫がありませんでした。こういう時は…
今日は午前中歯医者さんへ行ってきましたすこし気になる歯があったので~。レントゲン撮ってもらって、気になる歯は大したことなかったのですが、違う歯が。。。。それも…
まだ信じられません。もちろん会ったことはありません。でもブログでお互いコメントしあったり私がテディベアの投稿をすると感想や思いを伝えてくれてそれがすごく嬉しか…
お腹にハート❤️もう少しカット✂️してハートの形を整えた方が良いかな〜?優しいピンク色は春を感じますね💕🧸✨😊と、その前にアレルギー人間の私はいや〜な時季がも…
果物アレルギーがある私。唯一すいか🍉と柑橘系🍊バナナ🍌葡萄🍇は今のところ大丈夫です。 果物と言えばこの時季「苺」ですよね🍓苺も大好きなのですがやっぱりなアレル…
今日でコロナ7日目です。朝の検温は35.9度でした。咳😷は相変わらずですがコロナ記録は今日で終了いたします。私自身、化粧品、果物(加工品はOK)、植物その他多…
今朝の検温36.6度🌡️相変わらずの咳に苦しんでおります。この時期になって鼻詰まりも〜👃これは時間経過を待つしかないんでしょうね。今日は大量の買い出しと銀行回…