ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バラの花束とランチ
ちらほら咲くバラや庭の草花で久しぶりに花束作ってみました。終わりかけのアメジストセージとダイアモンドスノー入れて、割と様になりました。今週は5勤土曜出勤で…
2023/11/30 07:19
綺麗なビオラ、パンジー、バラ
ローブドゥアントワネットはまだ植え付け出来ていません。冷え込む前に植えたいなぁ。。。 ラピスラズリが綺麗です。透明感があるんですよねぇ。素敵お一人様もいい感…
2023/11/29 08:20
やっと出会えたアントワネット
昨夜は月が綺麗で、まさにクレールドゥリュンヌのタグのような空でしたつい昨日のブログではもうすっかりピオパンには満足して今シーズンは終了❣️かのような流れでし…
2023/11/28 08:12
土を買いに行きましたら、
昨日は寒かったですー。いよいよ真冬か?というような寒さ🥶指先が悴みました。 培養土が安っいのしか残ってなくて、これではラックスやクリスマスローズには使えない…
2023/11/27 08:12
ラックスラナンキュラスとクリスマスローズの様子
今日は小雨混じりの寒い日になりました。雨が降ってなければ庭仕事と思っていたんですが、残念です。 ラックスラナンキュラスのその後です。最後までなかなか芽が出な…
2023/11/26 12:42
柚子仕事とバラと遊歩道
恒例の柚子仕事して来ました。ジャムは毎年作っているけれど、昨年の作り方を忘れてしまうので、どうだっけ?こうだっけ?と思い出しながら。苦くない新しいレシピを見…
2023/11/25 12:59
寄せ植え作り再び
クレールドゥリュンヌ購入時ににどさくさに紛れて2つ目購入していたラピスラズリを寄せ植えにしました。 なるべくシンプルにアリッサムとリーフのみと思いつつ、、、…
2023/11/24 08:05
昨シーズンの寄せ植え振り返り
昨シーズンの寄せ植えを振り返ってみました。とにかく昨シーズンは沢山の寄せ植え作りました。今年は淡いブルー系(薄紫?)の寄せ植えを作った大鉢。昨年はアルスノー…
2023/11/23 08:15
秋深まる庭の様子
庭が秋らしく色づいて来ました。派手な投稿?ブランドピオパンのブログが続きましたが、庭にはまだ夏からの寄せ植えも残っています。コリウスがまだ綺麗。夏は暑過ぎて…
2023/11/22 08:19
初めましてのクレールドゥリュンヌ(やっぱり)と、寄せ植えちょっと手直し
昨日はラピスラズリに続いて、、またもやインスタで見てしまったクレールドゥリュンヌを仕事帰りに駆けつけ購入しました。仕事しながら、買う?買わない??とずーっと…
2023/11/21 13:55
(また)寄せ植え作ったどー
昨日は天気が良くて、庭三昧。朝一で園芸店は駆け込んで、帰ってからは寄せ植え作りに勤しみました。アリッサムとリーフがもっと欲しいな、、、とか思ったけれど、買い…
2023/11/20 08:59
はじめましてのラピスラズリ
えーと、、、、もう終わりのピオパン購入なんですが、、、また悪い癖が?インスタで近くの大型SCおしゃれ園芸店にラピスラズリが入荷してしたっていうの見ちゃったん…
2023/11/19 11:01
購入したピオパンのお顔と寄せ植え
今日も土曜仕事です。朝は晴れていたのに今は薄曇り。晴れてると庭へ出たくなる季節になりましたね‼️(やっと夏のダメージからガーデニングへの気持ち回復して来てま…
2023/11/18 14:55
追加のピオパン。。。
昨日は思い立ったらいてもたってもいられず、、、ペットフードを買わなきゃ!という大義名分を引っ提げて、ジョイフル本田へ行ってきましたこの時期のピオパン、店頭で…
2023/11/17 13:23
消毒後のバラが元気です
昨日はお休みで庭三昧と思っていたけれど、昼過ぎまで寄せ植え作りなどをして家に入ったら、ダラダラしてしまってあっという間に夕方になってしまいましたが、今日もお…
2023/11/16 15:34
やっと寄せ植え作りました!
日曜日は激寒で寄せ植え作れませんでした。寒い中作業に外に出たんですが、間も無く小雨まで降って来て、やむなく撤退。家に入ってもうっすら濡れた服を着替えずに寒く…
2023/11/15 15:04
秋バラと購入したビオラパンジーのお顔
急に寒くなって来ましたよ〜〜〜家の秋バラは素敵になって来ました。実は夏から生育不良のサントノーレ花が見たくて咲かせてしまった。すごく素敵💓枝が垂れ下がって咲…
2023/11/12 08:25
ラックスラナンキュラスと種まき後の状態
これまた急に寒くなりました。11月半ばとなれば普通の気候なのでしょうが、、、ね。 気温の乱高下に体調崩さないように気をつけましょう。 ラックスラナンキュラス…
2023/11/11 16:52
ブランドビオラも投入で役者が揃いました
ブランドビオパン購入しました!当地、ただいまPayPay30%還元キャンペーン中でお得に購入出来ました❣️どこでも適用されてはいないんですが、こちらは適用で…
2023/11/10 08:13
いばらきフラワーパーク〜推しのバラとイルミネーション〜
いばらきフラワーパークの続きです。 またまたお気に入りの近年のロサオリコーナーへ。ロサオリのシルベスウンタラカンタラ〜。マイローズとはちょっと違う顔つきでこ…
2023/11/08 19:19
いばらきフラワーパークへ再び
今朝は荒れた天気です。強風と雨。それも雨があがったらまた暑くなるって、、、フラワーパークとか花が沢山散っちゃうなぁ、。。。 三連休にいばらきフラワーパークへ…
2023/11/07 08:18
ホムセンのサンプルガーデン
三連休は良いお天気が続いて、お出かけには最適でしたね〜〜〜。 初日夕方に駆け込んだ毎度のホームセンターのサンプルガーデン。そろそろ秋バラはどうかしら?と覗…
2023/11/06 08:01
久しぶりのホムセン園芸コーナーへ。初ビオラ購入!
スケジュール帳とペットフードが欲しくてホムセンへ行ってきました。とはいうものの、、、まだ先で良いと思ってるビオパンだけど、行ったらついでに買うなぁ、、、葛藤…
2023/11/05 10:18
樹木の剪定とクリスマスローズのことと夏の寄せ植え
庭のシラカシとヒメユズリハの剪定をしました。ヒメユズリハは枝も柔らかく、房で葉が生えているので剪定は楽です。ビョーンと伸びたりもしないので形も作りやすく、扱…
2023/11/04 09:27
秋らしい草花とバラ
あったかいを通り越して、また日中は暑いこの頃です。これで急に冬が来るの?体がついていけなそうなので、だんだんにお願いしたいな。それでも庭は朝晩の気温が低いの…
2023/11/03 14:20
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、timさんをフォローしませんか?