ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
術後初受診
手術から12日を経過して、本日術後初受診。 エコーを見ながら、現状の説明を受ける。 とてもきれいに取れましたよ、と言われ嬉しくなる。 普通の生活をして全くかまわないとのこと。 筋腫核という種類は過多月経になるなど、 他の種類と比較すると症状が出やすいとのこと。 症...
2013/08/24 20:48
術後初出勤
術後ちょうど1週間で出勤する。 この間1週間まるまる夏季休暇だったのだけど、 いたって元気で普段と変わらない体調だったから、 出勤することに全く不安はなかった。 なんでも子宮鏡下手術の場合は体への負担が少ないから、 翌日から出勤するひともいるとか。 ...
2013/08/24 20:32
手術翌々日の過ごし方
病院から渡された「退院後の生活」には、 次回受診時まで要安静 食事制限なし シャワーは手術翌日からOK、ただし入浴は次回受診時まで控える 激しいスポーツは控える 等の指示がありました。 に対して、私がいつ解禁か知りたいのは、 飲酒はいつからO...
2013/08/14 17:48
特別公開 -特別個室-
他人と一緒だとまず眠れない私。 今回の入院は一泊二日だから、空きさえあれば個室に入ろうと考えていました。 部屋の空き状況は日々変動するのか、当日婦人科病棟にてはじめて空き状況が確認できました。 個室が3種類と特別個室が3種類ある病院でしたが、1日17,800円の部屋しか空...
2013/08/14 10:03
手術翌日のこと
07:00 空腹で起床する(笑)。 昨日の全体的な食事量が少なかったせいか、手術から半日もたっていないのに空腹。 小腹を満たすもの何も無いし、売店は08:00からだし、これ以上空腹だとキモチ悪くなりそうと思って いたところ、普通食が配膳され...
2013/08/14 08:00
手術中から手術後のこと
看護師につれられて歩いてオペ室へ。 執刀医は女性の先生。この人が新担当医?はたまた執刀だけ?この時点でまだ判らず。 はじめに横向き体操すわりの姿勢で、 背中に痛み止め注射。 それに続く麻酔では、 ブサっと射された時思わず「うっ」と声を発してしまった。 看護師が言...
2013/08/14 07:55
手術当日のこと -手術前-
07:00 起床して入浴後朝食。 病院から08:00までに軽めにとの指導があったが、けっきょく普段よりも多く食べてしまった(笑)。こ れ以降は絶飲食。 08:30 母の運転で病院へ。母は昔、子宮筋腫のため子宮全摘出している。私は緊張していないのだが、...
2013/08/14 07:51
入院に際した準備
ほかの方のブログを参考に、 入院に必要なものをリストアップして準備しました。 ☆購入したもの 歯磨き用マグカップ→部屋に備え付けのがあったので未使用 ストローつきペットボトル用キャップ→なぜか持参したエビアンに装着NGで未使用 エビアン水 ユニクロのパジャ...
2013/08/14 07:48
手術前の診察
手術約2週間前に診察。 血液検査と心電図の検査はともに問題なし。 事前には聞いていたけれど、 担当の女性医師には最後の診察をしていただく。 別の病院へ移るとのこと。 子宮鏡下手術の上手な先生にお願いしておきます、 と言ってくださる。 しっかり引き継ぎはして下さ...
2013/08/14 07:44
手術を決意
手術決断のいちばんのきっかけは片頭痛。 たまたま今年2月ごろに僧防筋を痛め、 緊張型頭痛が続いていました。 その間ずっと鎮痛剤のロキソニンを飲みっぱなし。 ところがある日突然に片頭痛に変化。 椅子から立ちあがっただけですぐに頭がガンガンしてきて、 これまたロキソニン...
2013/08/14 07:43
手術までのいきさつ
数年前から経過観察だった私の子宮筋腫。 クリニックでは大きくなる種類ではないと言われていたものの、 2013年に入ってからの生理は、 座っている椅子を汚してしまったり、 夜間も漏れるのではないかと心配で気が気ではありませんでした。 また貧血もひどく、ヘモグロビン値が...
2013/08/14 07:41
2013年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sugi-pさんをフォローしませんか?