ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【星組】「ロミオとジュリエット」千秋楽ライブ配信感想。Aパターンはまた趣が違いますねぇ…
3月29日の月曜日、星組さんの「ロミオとジュリエット」の千秋楽をライブ配信で観劇しました。今回のロミジュリを観るのは前回の観劇(【星組】「ロミオとジュリエット(2021.03.04/Bパターン)」役替りキャスト中心感想)以来!そして初めての
2021/03/31 17:58
月組「桜嵐記/Dream Chaser」退団者&異動者発表。意外性が高い内容でした
昨日は月組さんの集合日だったんですね。「桜嵐記/Dream Chaser」において、退団される方および異動される方の発表がなされました。これまた、大きく組の様相が変わりそうな雰囲気だな……と感じています。退団者の方々退団者の方々はこちらの、
2021/03/28 16:06
明日海りおさん、4月から「コントが始まる」に出演決定。隙間ないわね……
先日「青のSP」が最終回を迎え、現在進行系で「おちょやん」にもちょこちょこ出演中のりおちゃん(明日海りおさん)ですが、さらに4月からのドラマにも出演が決定。隙間なく差し込んでくるわね1個が終わったら次!と隙間なく露出させることでお茶の間にお
2021/03/27 17:00
【月組】美園さくらさんMS「From SAKURA」ライブ配信感想。MCとパフォーマンスのギャップ萌え。
昨日はライブ配信で美園さくらさんのミュージック・サロン「From SAKURA」を観ました!私が観たのは昼の部のみですが、いやはや……やっぱりさくらは面白いな!ふしぎパワーを十分に受けまくって楽しい気持ちになったミュージック・サロンでした。
2021/03/25 16:14
【月組】梅芸版「ダル・レークの恋」感想。東京版との印象の違いを中心に。
れいこちゃん(月城かなとさん)主演、「ダル・レークの恋」3月17日の17時公演を観劇してきました。東京赤坂ACTシアター版は配信で観ましたが、今回は生です! 【月組】古典の名作をじっくり堪能!「ダル・レークの恋」ライブ配信感想東京版は出演し
2021/03/23 17:00
【月組】「幽霊刑事」感想3(2021.03.19):生観劇は見納め。より濃くなって笑いどころも増えた!
3月19日に、3度目の「幽霊刑事」を観劇してきました。この日で生観劇は見納めで、あとは今日の配信でラスト!です。これまでの感想記事はこちら→【月組】「幽霊刑事(2021.03.09)」感想1:安心して観られるクオリティの高い公演(ネタバレな
2021/03/20 13:02
「うたコン」明日海りおさん出演部分感想。予想外のメッセージにほっこり
3月16日にNHK総合で放送された「うたコン」に、りおちゃん(明日海りおさん)が出演!こちらは終演後のツイートですが、かわいいかわいい!!りおちゃんは番組の途中で、一人で登場。他の出演者の皆様もかなり分けられていたので、感染予防対策で、それ
2021/03/17 09:41
新人公演&生オケ再開!全員参加も!個人的には超嬉しいニュース
本日、公式から新人公演および生オケの再開、組子全員の出演がアナウンスされましたね!個人的にどれも嬉しいニュース!だったので、それぞれの情報について、もうちょっと詳しく見ていきたいと思います。新人公演の再開嬉しい!ずっと新人公演はやってほしか
2021/03/15 18:27
【月組】笑いと涙のバランスが絶妙。何度も観たくなる「幽霊刑事」感想2(ネタバレあり)
前回に続いて、現在バウホールで上演中の「幽霊刑事」の感想、その2です。今回はストーリーなどのネタバレを入れつつ、こんなとこがよかった!と具体的な感想を書いていこうかなと。今回の感想記事ざっくりまとめ!泣き所と笑いどころのバランスが絶妙ラスト
2021/03/13 17:00
【月組】「幽霊刑事(2021.03.09)」感想1:安心して観られるクオリティの高い公演(ネタバレなし)
たまきち(珠城りょうさん)のプレサヨナラ公演「幽霊刑事 -サヨナラする、その前に-」をご縁あって観劇してまいりました!いや~~、一言でいうと「安心感のあるクオリティの高い公演」って感じでしたね。まじで。基本的に月組生に対してお芝居で心配する
2021/03/10 17:00
衣装は花組「雪華抄」!宝塚ホテルの展示を観てきた話。
先日星組さんの「ロミオとジュリエット」の観劇とともに、宝塚ホテルにも足を運んできました。展示の内容が変更され、メインが「雪華抄」のお衣装!ということで、拙い写真と共にご紹介します。衣装展示「雪華抄」衣装の展示は「雪華抄」のメインのお衣装(プ
2021/03/07 15:43
【星組】「ロミオとジュリエット(2021.03.04/Bパターン)」役替りキャスト中心感想
昨日は久々の大劇場!星組さんの「ロミオとジュリエット」を観劇してきました。ストーリーはもう皆様御存知ですし、お話に対しての感想と言えば「こんなひどい街さっさと潰れたらよかったのでは?」なので、全体的な配役の印象について書ければなと思います。
2021/03/05 17:00
【OG】様々な熱を感じた素晴らしい1日「ポーの一族」大千秋楽(2021.0.28)ライブ配信感想
2月28日、ついに「ポーの一族」が愛知・御園座で大千秋楽を迎えました。1月から大阪で始まったこの公演も、ついに終演……。移動日などを全く考えず、単純に日付だけで言えば1ヶ月半ほどでしょうか。宝塚の舞台期間からしたら短めではあるものの、一般的
2021/03/02 17:00
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まろにーさんをフォローしませんか?