ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子供の頃の一番古い記憶
最近、年下夫と生きてきた中で、一番古い記憶っていつかと言う話をしました夫は幼稚園くらいで、私は2歳ごろのようです大体は3〜4才の記憶が一番古い事が多いらしいで…
2019/12/10 15:11
娘への5つの思い
娘が生まれてから、読む本のジャンルが増えました。それは “育児本” です今まではビジネス書が9割で小説が1割でした今はビジネス書が7割、育児書が2割、小説…
2019/12/09 13:10
ブログのありがたさ
稚拙な文章にもかかわらず、沢山の方にブログを読んでいただいて、感謝感謝ですありがとうございます今、子育てが楽しませてもらっていますが、独身時代は、子供があまり…
2019/12/08 09:54
高齢ママで良かったこと
ここ最近、子供がいない人達から子供がいると大変そうですね。と言われることが何回かあります。娘ができるまで、仕事だけだったの見ていたせいもあるのかな?それとも、…
2019/12/07 10:19
一緒にね頑張ろう!
一緒にいる時、ゲームをしている年下夫。それに頭に来ている私私の怒りを察したらしく、: この頃、自分がゲームしすぎると ちょっと怒ってるよね: あら、気付いた…
2019/12/06 18:33
やられてしまった…
この1ヶ月間、風邪が治りかけては、またひいくを繰り返しています元気だけが取り柄だったのですが、年には勝てないのか…そんな風邪っぴきの私が、家事やら書類準備やら…
2019/12/05 13:59
それはちょっと…
11月末に、家族3人で3泊4日の旅行に行ってきました。ちょいちょい年下の夫のご機嫌が傾いたこともありましたが、旅行の8割は、ご機嫌だったので、まずは良しとしま…
2019/12/02 21:17
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、☆ Rumi ☆さんをフォローしませんか?