ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やっぱり迷走中。
だぁ~~~~写真・・・・ドツボにハマって2日もたってしまった。 ((((((ノ゚⊿゚)ノもう、、、何が正解かようわからんです。寝よう、、、、、っと。可愛い~…
2023/07/31 22:33
薔薇の蕾は一個の石鹸で2~3個。
さてっ今日は、バラの蕾などの小さい花を彫りました。♪石鹸一個で蕾や小さい花など・・・・出来るだけ石鹸が無駄にならない様に、、、、一日かけて葉っぱやカラーちょっ…
2023/07/28 17:54
カオチェー7周年。
注文のバラを彫りつつ隙間時間でカオチェーにランチに行って来ました。7周年記念ランチ。食べた順番に写真を載せてみました。美味しいし奇麗、、、。今日は、カービング…
2023/07/27 22:19
石鹸彫刻の花屋さん。
石鹸彫刻の花屋さん。と、名乗るならなるべく多種類のお花を彫りたい。そんな訳でランの仲間も入れてみました。あとは、葉っぱとキラキラの実。ランっぽい花・・・・よく…
2023/07/26 16:45
サロントキでのレッスンでした。
ひまわり、、、、、レッスンしてましたので朝顔にしました!丁度、今年は庭で咲いているし♡取りあえず庭から葉っぱを取って来て型紙つくり花は、既に咲いた後・・・・何…
2023/07/25 22:03
カラーのサンプルあれこれ研究。
こんなんはどうかな~♪ガラスのケースに入れてみました。♡ガラスに当たらない様に出したり入れたり、、、、葉っぱも薄くスライスした石鹸をカールさせてみました。がっ…
2023/07/24 17:49
今日はレッスンでした。
今日のレッスンは、スイカとキラキライルカです。スイカ、、、今年は、やはりお値段高め。でも張りがあって彫り易そうでした。そして、イルカの置物。一から作りました~…
2023/07/22 22:19
取りあえずカラー3本差して見ました。
うん。♡ガラスのキャンドルホルダー使えそう!!3本がバランスよさそう葉っぱを入れるべきか・・・・・もう一つ何か入れたいなぁ。 (-^□^-) 可愛い~印みたい…
2023/07/20 18:13
ミニカラーの注文です。
カラーの注文を頂きましたので数本彫りました。ミニ花瓶に数本飾りたいとの事でした。カラーって添え花としての販売が多いけどカラーを主役にしたアレンジメントもありな…
2023/07/19 18:25
今日は庭仕事。
広島、、、梅雨明けました?取りあえず今日は、雨続きで元気よく伸びた芝をカット!!晴れたとたん気の毒なぐらいしんどそうなアジサイもカットできるものはカットしまし…
2023/07/18 17:08
君たちはどう生きるか。
君たちはどう生きるか・・・・観に行きました。宣伝見たのが公開の2日前でもうわくわくして早速観に行きました。私の感想は、、、やっぱり宮崎駿って凄いと思った。物語…
2023/07/17 20:58
教える事の難しさよ。
ちょっとインコネタ。とあるショップに珍しくズグロシロハラインコがおりましてその子が上手にフォージングトイでシードを食べていたのを見て夢みるおばちゃんは、家のズ…
2023/07/16 22:12
秋のクラフトはやはりハロウィンですね。
これは、何年前のテキストだろう、、、イベント用に作ったのですがこの前は、カボチャを半分に切ってサザエさんのオープニングアニメに出てくるような感じにで作ってまし…
2023/07/14 18:17
トラウマになっている事の一つは、、、。
ズバリ!!新幹線のチケットをネットで買う事です!!!!昨日、、、、広島駅まで行ったのですがおとなび、、、、ネットのみの取り扱いなのですね前回は、泊まりで行った…
2023/07/13 18:32
まっしろしろすけクリスマス。
これは、去年の秋にいきいきサロンでのレッスンのクリスマスクラフトです。ちょっと真っ白になりすぎてしまったかなぁ (;´▽`A`` 私のPCでは、星のピッ…
2023/07/11 17:16
クラフトレッスンは教室でも行っています。
ネット販売しているこちらの作品。教室でもしています。 (-^□^-) 教室での料金は、体験レッスンになりますのでレッスン料は、2,000円です。ネット販売では…
2023/07/10 15:34
材料費分の価格の値上げです。
アイコンも新しくしてみました。♪creema も価格の変更を少しづつ始めます。実は、今回使っている材料費を一つずつ計算し直してみたのですが驚くほどの金額になっ…
2023/07/09 22:28
福屋八丁堀本店にて販売中のカービングを観に行ってきました。
福屋八丁堀本店7階 ほびーはーつ アトリエK にて7/12までカービングのショップをされているので観に行ってきました。♪人がいない一瞬に写真1枚撮らせて頂きま…
2023/07/08 21:36
良く乾きました。
薔薇のアレンジメントを作る時ベースにドボッドボにボンドを塗ってからワイヤーにもボンドをつけてから挿しています。なので一晩、、、もしくは一日ボンドを乾かしてから…
2023/07/06 21:18
断捨離なのにプレゼント。
カービングの生徒さんがお引越しされるので最後にプレゼント・・・・メールを頂いて引っ越しを機に断捨離すると仰っていたのに、、、彫っちゃった。♡写真を趣味にしてら…
2023/07/04 16:23
ミンネとiichiのアレンジメントの価格を変更しました。
creemaは、注文が入っているのでそれが途切れたら価格を変更しようと思っていますミンネとiichiは、注文が入っていないので薔薇の一輪アレンジメントを3,0…
2023/07/03 18:03
そうだ!7月だ!!アイコン変えよう。
・・・・あれ?昨日から7月だったのね?何やってた??いやあれやこれやと忙しかったのでした。そんな訳でアイコン変更。♡ニス、、、、塗りすぎた。(笑)ちなみにツイ…
2023/07/02 22:35
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ほりへびさんをフォローしませんか?