ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
仕入れはギャンブル。
実際に花器を見て購入することが出来れば失敗しないと思うですけど・・・・今回もしくじりました、、、、 (/ω\) 手前のブリキの器、、、、、ちっちゃ!!ずっと…
2023/03/31 12:28
桜ヨガと大切な誰かに想いを寄せる時。
今日の作業を終えてサロントキでの桜ヨガに参加してきました。おっきな桜の木の下から桜を眺められるのはなんと言う幸せ。♡ここ最近、販売ページの説明文をせっせと書き…
2023/03/30 21:21
今回のバラのアレンジメントは淡く優しい色合いで作ります。
今日から新しい注文の制作に取り掛かりました。今回は、優しい色合いで制作しようと思います。お!よく見れば桜の花の色に似ている。香りはとってもフレグランスな感じ。…
2023/03/29 16:04
サロントキでのレッスンでした。
今日は、桜の下でのカービングレッスンでした。桜!!あっという間に満開です。きれい、、、、ヨガの横でカービングもレッスンさせて頂きました。春のビオラのレッスンで…
2023/03/28 20:58
彫りたいと材料が買えないの狭間で値上げします。
いつも買うお花の材料屋さん、、、、梱包に使っている段ボール屋さん、、、、ガンガン値上げして・・・ ヽ(;´Д`)ノ これじゃぁ~仕入れができません。なので材料…
2023/03/27 18:29
花びら一段彫り忘れるとこんな感じ。
オールドローズの場合は花びらを外から彫っています。外の花びらを一段彫り忘れるとこんな感じ。だからって失敗って訳では無くこれは、好みの問題になります。 (-^…
2023/03/26 22:12
今日はレッスンでした。
今日は、午後からレッスンでした。春、、、、と言うことでビオラをモチーフにした平堀りレッスン♪今日もレッスンありがとうござました。楽しいいちにちでした。♪可愛い…
2023/03/25 23:05
iichi注文届かなかった事件。
昨日ってアメーバブログ入れませんでした?一昨日は完璧にブログの存在を忘れてましたけど昨日の夕方は、クルクル回っていて結局ブログページに入れなかった。そんな訳で…
2023/03/23 16:53
花組公演で心を癒しバラにその癒しの心が映されます。
そう!昨日は、花組公演の千秋楽。♪いや~~~凄かったですよ。!いろんな意味で感動したのですが特にトップのお二方の役に対する思いの強さ、感情、、、、回数重ねる事…
2023/03/20 16:47
アンダンテレッスンでした。
今日は、アンダンテでのれっすんでした!生徒さんの作品の写真!遠目に小さく撮ってほしいとの事でしたので遠目にパチリ!差し入れのバームクーヘンは、大きめにパチリ!…
2023/03/18 22:17
オールドローズの花びらのコツはパイ生地と一緒。
オールドローズの注文を頂いたのでせっせと彫っています。よく生徒さんから花びらのコツを聞かれるのですがコツは、パイ生地を作る時と一緒でいい加減に作るです。パイ生…
2023/03/17 21:16
足元が見えない。
4輪アレンジメントの花器が廃盤になったため新しい花器を購入しました。今頂いている注文が完成したらショップにUPしたいと思っています。何枚か写真も撮ったのですが…
2023/03/16 21:06
黄色のバラが柔らかすぎてホロリとちぎれる。
あちゃぁ~~~~。ちぎれてしまいました。柔らかくてホロリ感がある黄色の石鹸。まぁ、、、、こんな事もあります。もう一回慎重に彫りました。失敗作は、お風呂のストッ…
2023/03/15 21:57
私は花粉症ではないのでマスクは外しました。
こどもは、花粉症なので引き続きマスクを着用しています。が、、、、私は、花粉症ではないのでマスクは、外しました。午前中クロネコヤマトとスーパーに行って来ましたが…
2023/03/14 17:26
ひまわりの元気パワーで癒されて。
この土日黙々と彫っていたひまわりやその他の花たち~♪今日形になりました。ひまわりの花びらって何枚あるんだろう、、、、種類にもよるけど24枚ぐらいはあるのかな、…
2023/03/13 21:58
3.11にひまわり彫りながら思う。
昨日今日とせっせと石鹸彫ってました。昨日は、3.11・・・・最近は、南海トラフ地震の特集をテレビで観たりもするので思う事も色々です。自己中心的な話になると地震…
2023/03/12 22:00
4月からクロネコヤマトの運賃が上がります。
ついに、、、、クロネコヤマトの運賃が4月から値上がりします。ホリンのショップも4月から送料の金額が少し上がります。作品の方は、もう少し周りの様子を観察して判断…
2023/03/10 18:14
紫のバラも人気であります。
紫ぃ~~~って色のバラは実際には、、、、随分前に、紫のバラで大盛り上がりの薔薇会だったけど今は、どんな感じなんだろう、、、、生きたバラでは無いけれどだからこそ…
2023/03/09 21:54
毎回毎回同じ写真ですがこればかり作っています。
毎回、、、、同じ写真で飽きた!と言われそう。しかし、、、、、私は、飽きましぇ~~~~~ん!!いつも思う、、、、とても楽しいからキット販売でもしようかと。(笑)…
2023/03/08 21:40
e-Annasakkaのおまけの中で、、、。
e-Annasakkaでお買い物をするとサンプルがサービスで入っています。で、、、今回のサンプルが、、、可愛い。♡こんなんあったんだ~~~。いや~これアレンジ…
2023/03/07 21:16
ダンボールが高いのでまとめ買い。
今だ!!チャンスだ!!!って事で楽天スーパーセールで晩ボール購入。60サイズと80サイズの2種類一輪のアレンジメント、、、2個注文頂く事がありますが去年からは…
2023/03/06 17:13
月曜日引き渡しの注文です。
月曜日に引き渡しするバラのアレンジメント完成しました~。♪最速だ!!なぜかと言うと、、、、、フレーム用に彫っていたバラの蕾が残っていたから。そうそう!アジサイ…
2023/03/04 20:56
春のバラも花盛り。
フレーム作品を発送し次のバラの制作に取り掛かります。バラ一凛のアレンジメントです~♡残り3個、、、、だと思う。老眼なのでもう一回在庫を確かめてみようスキだたな…
2023/03/03 17:44
3月になると何故だか急にワクワクする。
3月になると、、、いま雨降ってるんですけど・・・・春だぁ~~~って気持ちがウキウキするし温度が3℃上がったような気がします。(笑)ワクワク春のビタミンカラー。…
2023/03/01 18:05
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ほりへびさんをフォローしませんか?