ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
横浜ベイシェラトンホテルでプレミアムな中華料理!「中国料理 彩龍」(横浜/中華料理)
(料理)== 再訪④ ==*ランチで訪問*アラカルトで色々と注文!・マーボー豆腐山椒やスパイスで汗が止まらないけど、辛さの奥に感じる美味しさで食べる手も止まらないです。・五目入りチャーハンご飯がパラパラで、さすがプロの腕前です。具に大ぶりのエビと厚切りの
2023/06/29 22:41
丸の内のダイニングバーでエスニックランチ!「SCeNT HOUSE DEN Marunouchi」(丸の内/ダイニングバー)
*ランチで訪問*(料理)== 再訪 ==香辣醤×揚げ豚 シャンラー豚@1,450円!揚げた豚に中華スパイスと煎りピーナッツ、ガーリック、唐辛子が絡めてあります。スパイスと唐辛子のおかげで、食べ進めると汗と痺れが出てくるけど、奥深く病みつきになる味!== 初訪 =
2023/06/27 23:38
二俣川で繊細かつ上品なケーキを購入!「パティスリー クグラパン ジョイナステラス二俣川店 (Pâtisserie Kouglapin)」(二俣川/ケーキ)
*お土産にて購入*(料理)・チェリー(左)@560円!中には、クリオットチェリーのムースと、ピスタチオクリーム!・フォレノワール ビスターシュ(右)@580円!クリオットチェリーとピスタチオのケーキ!(総評)見た目は美しいし、食べると色んなムースやクリームが複
2023/06/24 23:45
丸の内のお洒落なレストランで美味しいピザを堪能!「XEX TOKYO / Salvatore Cuomo Bros.」(丸の内/イタリアン)
*ディナーで訪問*(料理)・オットフォルマッジ ~ 8種のチーズのピッツァ ~モッツァレッラ、ゴルゴンゾーラ、フォンティーナ、タレッジオ、ブリードモー、スカモルツァ、サントモール、ペコリーノ・“D.O.C” ~ナポリピッツァ 世界コンペティション最優秀賞受賞~こ
2023/06/22 23:17
鎌倉にある、自然派ベーカリー!「テールベルト&カノムパン」(鎌倉/パン)
*お土産にて購入*(料理)・メランジュ・ドゥ・フリュイ(左)レーズン、カレンズ、アーモンド、ココナッツ、ラム酒につけたパイナップルを練り込んだパン!・バナナパンevo.V(右)カノムパン創業以来の人気No.1だそうです。ココナッツ生地に、バナナ、ココナッツ、シナモ
2023/06/20 19:01
北鎌倉の古民家フレンチ!「北鎌倉 紫−ゆかり−」(鎌倉/フレンチ)
*ランチで訪問*(料理)「前菜、スープ、メイン(肉料理)、デザート」のお任せコース!!・前菜:鎌倉・三浦直送20品目の彩りサラダ・パン:自家製ライ麦パン・スープ:本日のスープ・メイン(肉料理):国産牛頬肉のビロード煮・デザート(お店の雰囲気・サービス)古民
2023/06/17 23:39
二俣川のモダン和カフェでランチ&スイーツ!「カフェソラーレ ツムギ ジョイナステラス二俣川店」(二俣川/カフェ)
*ランチで訪問*(料理)== 再訪 ==・ほうじ茶ゼリーソフト@670円!ほうじ茶ソフトクリームの下にはほうじ茶のゼリー!粒々のあられが食感に良いアクセントを与えています。・抹茶ラテ@430円!== 初訪 ==・小海老と万願寺唐辛子のパスタ(サラダ付き)@1,130円
2023/06/15 11:04
鎌倉の老舗のケーキ屋さん!「レ・ザンジュ 鎌倉本店」(鎌倉/ケーキ)
*お土産にて購入*(料理)== 再訪 ==くまのクッキーシュー@360円!子供の日限定!くまの顔・耳が可愛いですね。勿論、カスタードやシューも美味しいです!== 初訪 ==左は桃のムース、右は無花果のタルト!どちらも果物の味わいを引き立てていて美味しかったで
2023/06/13 19:39
横浜で、継続した人気のタピオカドリンク!「春水堂 横浜ポルタ店」(横浜/カフェ)
*アフタヌーンで訪問*(料理)== 再訪 ==・豆漿鶏湯麺@980円!スープはあっさりとした鶏ガラベース+豆乳!特製の胡麻だれを和えた蒸し鶏がスープにコクを加えているし、温かい豆乳がモチモチの麺と良く絡みます。・果肉茶スイカ@800円!ジャスミン茶とスイカのフレ
2023/06/10 23:00
横浜西口にある、ニューヨークスタイル(?)の油そば!「油そば BROOKLYN NY」(横浜/油そば)
*ランチで訪問*(料理)ブルックリン油そば(醤油)@900円!・混雑状況・お店の雰囲気土曜日の14時過ぎに行ったら2割くらいの混雑でした。店内はカウンターとテーブルが半々で、全部で20人弱くらい座れそう!着席後10分ちょっとで油そば登場!・タレ麺の下の醤油ダレは鶏油
2023/06/08 22:58
上野のうやぎやの最中を購入!「うさぎや」(上野/和菓子)
*お土産にて購入*(料理)喜作最中@90円!半月型の焦がしの皮に、蜜漬けした大納言を少し加えた漉し餡が挟んであります。餡子の自然な甘さがGood!(総評)うさぎやというとどらやきのイメージが強いですが、今回は日持ちを考えて最中にしました。最中も美味しく大満足で
2023/06/06 22:30
美味しい+CP抜群のフレンチを元町に発見!「Le Petit Courageux (ル プティ クラージュ)」(元町/フレンチ)
*ランチで訪問*(料理)== 再訪② ==「アミューズ、スープ、前菜、魚料理、肉料理、デザート」のプリフィクスコース!・アミューズ・スープ・前菜・魚料理・肉料理・デザート== 再訪① ==「アミューズ、スープ、前菜、魚料理、肉料理、デザート」のプリフィク
2023/06/03 20:27
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、てっけんえくすぷれすさんをフォローしませんか?