ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
箱根へのお出かけ記録!「箱根 藍瑠」(箱根/旅館)
(料理)宿は東南アジアスタイルで、楽しみの夕食は部屋で懐石料理!*夕食**朝食*(部屋)部屋は畳の和室で落ち着く!お風呂は大浴場&お部屋の露天風呂の温泉で癒されました。(総評)宿の中は東南アジアスタイルでエレガントな佇まいですが、部屋は落ち着いた雰囲気だ
2022/12/31 22:53
いずみ中央にあるローカル向け食堂!「泉」(いずみ中央/居酒屋)
*ランチで訪問*(料理)鰹のたたき定食@950円!鰹は肉厚で食べ応えバッチリだし、新鮮で身がプリプリしていてGood!小鉢付きなのと、ご飯お替り無料なのがありがたいです。(お店の雰囲気・サービス)店内はカウンター、小あがり、テーブルがあるけど、全体的にこじんまり
2022/12/29 22:43
南町田グランベリーパークで自然派のイタリアン!「ファーマーズ キッチン 南町田グランベリーパーク」(町田/イタリアン)
*ランチで訪問*(料理)ランチセット(ピザ+ミニサラダ+ドリンク)!パプリカが色鮮やかで、食欲をそそられます。サラダは十分なボリュームでした。ドリンクはアイスティーを注文。(お店の雰囲気・サービス)店内は観葉植物がそこらじゅうに置いてあって、ネイチャーテ
2022/12/27 22:00
みなとみらいのソマーハウスでケーキを堪能!「ソマーハウス」(みなみらい/スイーツ)
(料理)== 再訪② ==ケーキセット@1,400円!マスカットのタルトとバニラアイスを注文!マスコットの爽やかさ甘さがタルトで引き立っていました。== 再訪① ==*アフタヌーンで訪問*ケーキセット@1,400円!ケーキは苺のショートケーキ、飲み物はノンカフェコ
2022/12/24 14:30
馬車道でリヨンのフレンチを堪能!「Ripaille (リパイユ)」(みなとみらい/フレンチ)
*ランチで訪問*(料理)「アミューズ1、アミューズ2、前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザート」のお任せコース!!・アミューズ1・アミューズ2・前菜:スモークサーモンと野菜のテリーヌ・スープ:かぼちゃの冷製ポタージュ・魚料理:海老しんじょう クネル風・グラニテ・
2022/12/15 15:28
茗荷谷にある、繊細かつ上品な和菓子を堪能できる名店!「一幸庵」(茗荷谷/和菓子)
*お土産にて購入*(料理)・桔梗(左)、じょうよの練切(右)桔梗の外側はういろうの生地で中がこしあん!こしあんは滑らかかつ、甘さも控えめで上品な味わいでした。練切は舌触りがシットリしていて美味しい!・栗きんとん(左)、じょうよの練切製きんとん(右)栗きん
2022/12/12 23:33
東京駅地下で濃厚味噌ラーメンを堪能!「つじ田 味噌の章 東京駅店」(丸の内/ラーメン)
*ランチで訪問*味噌ラーメン@870円!・混雑状況・お店の雰囲気平日の14時過ぎに行ったのにほぼ満員!人の出入りはひっきりなしに続いていました。店内はカウンター+テーブルで、全部で30人くらい座れそう!着席後10分ちょっとでラーメン登場!・スープスープは、味噌をベ
2022/12/09 16:00
みなとみらいの地上68階で豪華な空間で本格的なフレンチ!「ル シエール (LeCiel)」(みなとみらい/フレンチ)
*ディナー・お土産で訪問*(料理)== 再訪 ==テイクアウトグルメ@9,720円!・ルッコラと生ハムのサラダ・野菜のピクルス・ナス、ズッキーニ、トマトのインサラータ・帆立貝、イカ、サーモンのセモリナ粉のフリット・トマトリゾットのスップリ・鶏肉とキノコのフリカ
2022/12/06 16:30
みなとみらいで、マグロが美味しい回転寿司!「廻転寿司 まぐろ問屋 めぐみ水産 マークイズみなとみらい店」(みなとみらい/回転寿司)
*ランチで訪問*(料理)基本的にお寿司は回っていないので、好きなものを注文!マグロが有名とのことなので、マグロ関連のネタを中心に注文しました。マグロは炙りも赤身も鉄火巻きも全て美味しかった!特に中トロは絶品でした。(お店の雰囲気・サービス)お店はザ・回転
2022/12/03 23:21
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、てっけんえくすぷれすさんをフォローしませんか?