ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ネットの光と影 その2 OLYMPUS XA4
OLYMPUS XA4 についてはもう散々書いてきました。手にするのも大変だったけど、手にした時も大変。北海道にいるとカビというものに普通は出会いません。ましてレンズとファインダーのカビなんて。見たことないから何だかわからないって状態でした。もうわかりますよ。九州の
2022/03/29 09:46
特別な日々をスクエアチェキで
娘たちが家を離れます。何か人生に失敗しなければもう帰ってきません。まさか一度に手放すことになるとは年頭には考えてなかったですね。わたしの作品を世に問う時が来た!みたいな変なテンションになってます。達成感。下の娘は7年前から目指していた大学に希望通り入学、東
2022/03/25 08:14
ネットの光と影 その1
わたしの愛するカメラ、たくさんあるんですがそのひとつオリンパスXA4がある方の手で蘇りました!!!この感動をどう伝えたら???コロナ禍でなければお会いして、両手を握って感謝したいです。実はわたし去年の暮れ巧妙な詐欺にあったんですよ。わたしのドール趣味と時計趣
2022/03/20 06:48
最近の写真保存は
Amazon Photo一択ですね。補助でiCloud+とEvernoteです。Flickrに傾倒していたことありましたが、なんだか外国の方との交流が面倒になってきて…ははは、もちろん年齢です。英語がめんどくさい。今一生懸命覚えなくちゃいけないことがあるのに、英語に脳みそのリソース割くほ
2022/03/14 06:45
「jeg撮って出し」とカメラで動画
デジタルカメラ界隈で「jpg撮って出し」と馬鹿にされてたことありましたよね?今もあるかも。RAWで撮ってデジタル現像してこそ価値が…みたいな。否定はしません。だってそれで素晴らしい作品たくさん目にしてるから。でもこのスマホカメラ全盛の時代に写真誌でそれ前提を押
2022/03/14 06:13
コロナ言い訳に年単位で放置
ということでお久しぶりでございます。昨日の夜、年単位で放置していたここを覗きましたところ見過ごせない情報くださってる方がいらっしゃいました。XA4のシャッターなんですけどね。もちろんすぐにドウカメさんに相談しましたよ。結局はわたしのXA4のシャッター異常とこの
2022/03/04 10:32
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Myrrh(ミルラ)さんをフォローしませんか?