ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
心・体リフレッシュフェスティバル
お問合せ、参加申し込みは下記へ TEL/FAX 011-837-7221
2019/01/21 17:15
第2回 心•体リフレッシュ教室
お問合せTEL/FAX 011-837-7221
2018/10/03 21:24
心・体リフレッシュ教室
20代〜80代の参加者は動く事、体のケア個人相談他で体について「ぜいたく三昧」の1日で、次回の希望が多く主催者も大変嬉しく2回目開催も予定しております。また…
2018/07/29 15:56
JYSダンスダンスフェスティバルへの思い
平成6年 第1回目を開催して24年たちました。昨年初めてJYSをお休みしました。その間、私の中ではさまざまな思いや出来事があり断腸の思いでの開催中止でした…
2017/11/20 11:57
高年齢者に対する接し方「接遇研修」
先日(7月28) 一般社団法人 全国社会福祉機能医療協会様の依頼にて機能医療指導員(鍼灸師、指圧師、整復師 その他) の方々に対する「接遇」の研修を行いました…
2017/08/07 15:20
心と身体のつながり
3月9日、洞爺湖町に「講演&レッスン」で行ってきました。一言 「感謝」 です参加者は50~60人の60~80代男女の方々でした。「講演」はいつもの「心と身体の…
2016/03/15 17:19
不思議な世界
新年を迎え、もう1月半ば!! 早いです!!久々のブログです。昨年11月のJYSダンスダンスフェスティバルの終了後公私共に色々あり、いつの間にか新年になっていま…
2016/01/19 14:47
あのスター?は今!!
10年ぶりのテレビ取材がありました。我がJYSシニアチームは久々のカメラの前で昔を思い出しステキな笑顔&インタビューの対応、さすがです20数年前、私の行ってい…
2015/10/11 03:39
人の温かさ
9ヶ月ぶりのブログです。11月15日 「第22回JYSダンスダンスフェスティバル」 を開催いたします実は22年目で初めて開催をお休みしようとかと思いました昨年…
2015/10/02 12:53
思い出の地
先日、講話&レッスンで苫前町に行って来ました。昨年の美幌町から始まり、10数年スタジオに込もっていた私が人手不足で行く事になりました。苫前町は20年以上前に初…
2015/03/11 22:43
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Studio SHEAさんをフォローしませんか?