ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バッタイも・・・上品でやさしい味でオイシイです。(*'▽')
2021/04/30 09:08
うん、美味しいです。正にファミレスのような丁寧かつまろやかな味っ!でしょうか?なるほどっ(^-^)
2021/04/29 09:16
さて、パッポンに来たのはバンコク駐在日本人のファミリー層から評価されてる店のチェックに・・・
2021/04/29 09:13
いいよいいよ~と思って、後々調べたら・・・110㏄でしたとさ、残念っ!
2021/04/28 21:35
(・_・D フムフムと・・・エエやないですかと・・・
2021/04/28 21:33
ワタシの好きな感じの曲線のホンダを発見!
2021/04/28 21:32
二郎系がタイで食べられる。
2021/04/27 06:52
日本人が多いんでしょうね?
2021/04/27 06:50
パッポン散策
2021/04/27 06:49
これはやっぱり屋台の揚げパン。台湾と同じふわふわの軽いやつ。味付けナシ
2021/04/25 22:35
白い米(これはもち米)とオカズという安心感?(;^ω^)なのかな?
2021/04/25 22:31
宿、作りは新しい感じですが、安宿感のある高級カプセルが広くなったような・・・うまい表現が浮かびませんが・・・
2021/04/25 22:28
これは・・・まあまあかな。あまり記憶ナシ
2021/04/25 07:38
これはトムヤムクン。ん~微妙 (;・∀・)
2021/04/25 07:37
近所の定食屋さん
2021/04/25 07:35
この、バイクのある日常の風景がなんとも好きなんですよねぇ~・・・(^_^;)
2021/04/23 18:53
やっぱバンコク、ベトナムに負けずバイク天国です。
2021/04/23 18:50
さて、街に戻ってきました。
2021/04/23 18:49
しかし、タイはタクシーもそうですが、華やかな色を使いこなす国ですよね???近隣の国はそうでもないのに?何か秘密が、理由があるのでしょうかね?
2021/04/22 05:48
タイ航空
2021/04/20 22:03
KLM ね。
2021/04/20 08:29
うくらいな かなぁ?
2021/04/20 08:28
だだっ広い空港ですなぁ、空港ってのはそんなもんですが、山とかナイっすね。
2021/04/18 20:32
おっと、ひこうき~・・・スワンナプーム国際空港の近所です。
2021/04/18 20:30
結局、見どころもなく仕方ないので暗くなる前に戻ります。
2021/04/18 20:29
しかし、最近のバイクや車の面構えは戦闘ロボットにでも変身しそうな・・・愛嬌がナイなあぁ~と。
2021/04/17 21:24
程度もかなり新車に近く問題ナシです。がぁ、遠心クラッチにはまっているワタシとしては異国でカチャカチャとギアチェンジしたかった。贅沢な望みですが・・・(;^ω^)
2021/04/17 07:15
今回借りたバイクはこちらのもの。対応も良かったです、日本人のオーナーだったかで話が早いかな?と選びました。
2021/04/17 07:11
結構のどが渇くぐらい走りましたけど、景色はあんまり変わりませんねぇ、やや退屈かな・・・ガソリンを入れ併設コンビニでキンキンのルートビア飲んでみるもやっぱ甘ったるく、渇きを癒せず・・・
2021/04/16 05:10
ダットラ?
2021/04/15 06:03
カローラね。
2021/04/15 06:02
1メートルは超えてます。こんなんそこら歩いてたらそりゃもうビックリですよね。
2021/04/15 06:01
でたぁ~コモドドラゴン?
2021/04/15 05:57
ガンダムみたいなの発見。
2021/04/15 05:56
冷房なし一律料金の赤バス、また乗りたいなぁ~~~タイの感染状況はどうなのかなぁ~
2021/04/15 05:55
ぶらり、ツーリングに出掛けました。
2021/04/12 20:12
近所なのでピンクのカオマンガイを横目にみつつ・・・
2021/04/12 20:11
ミドリのカオマンガイは満喫。
2021/04/12 20:09
肉盛りも追加・・・ちよっと薄味かなぁ~・・・やっぱりピンクがスキ! ( ^)o(^ )
2021/04/11 09:16
お茶はセルフで無料。
2021/04/11 09:14
じゃーん、これです。ん?なるほどそうきたか・・・ふむふむ
2021/04/11 09:13
さて、先ず行ってみたのはミドリのカオマンガイ、お初です。
2021/04/11 09:12
運転しながらはナオあぶない。
2021/04/11 09:10
バイクを得たワタシ、水を得たさかなクンみたいなもんです。が、同時のカメラ操作はアブナイ。
2021/04/11 08:57
そして宿はアイサノック???素泊まりで部屋とかなかんか良かったですよ。そんなに高くない宿のハズだし・・・(ワタシは高い宿は選びませんからね(^_-)-☆)
2021/04/10 08:30
バイクはホンダのクリック125。日本では正規販売していないラージホイールタイプです。
2021/04/10 08:27
とりあえず宿まで戻ってみました。
2021/04/10 08:25
で、これはレンタルバイクなので、貸出前の傷を確認しといてくださいってんで、カメラがあるので撮影です。
2021/04/10 08:23
レンタルバイク屋さんに到着。日本から予約できるなんてステキっ!インターネットヽ(^o^)丿万歳!
2021/04/10 08:21
レンタルバイク屋さんに向かう道すがら、フードコートにつかまる。どうにもあの湯気と熱気とみんなの食欲モリモリなお姿が好きなんですかね~~~、日本のフードコートは全ての味を知っているので新鮮味はナイかなぁ('ω')ノ
2021/04/10 08:19
歌舞伎顔(; ・`д・´)のMRTを乗り継ぎ、日本で予約済の店に・・・
2021/04/05 10:47
さて~いよいよのバンコクで初レンタルバイクを借りにいきます。
2021/04/05 10:39
これも一緒の屋台で買った多分豆乳かと・・・部屋に持ち帰りカップに注ぎ、底には銀杏とタピオカかな?知らんけど(;^ω^)
2021/04/04 20:02
これも屋台で売ってたもの、おこわに何だろ?さきイカの佃煮みたの乗っててオイシイ美味しい。
2021/04/04 19:59
スペシャル全部入りをオーダー、んまい。けど、麺が「麺づくり」みたい・・・硬いんだよね、モチモチ好きのワタシには。
2021/04/03 11:40
カニ発見っ!(^0_0^)食べずにはいられません。
2021/04/03 11:36
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、モトさんをフォローしませんか?