ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
◆ 西伊豆 小土肥温泉へ、その7「日本一 下田公園 あじさい祭り」中編(2021年5月)
下田公園は小高い丘で、それほどの起伏はなく歩きやすいあじさいで埋め尽くされ、見たことのないあじさい多数後編につづく・・・ ←ブログランキングに参加してい...
2021/05/31 21:39
◆ 西伊豆 小土肥温泉へ、その6「日本一 下田公園 あじさい祭り」前編(2021年5月)
2021下田公園 あじさい祭り6月1日~6月30日開催ブログの順番では宿の紹介なのですがあじさい祭りが明日から開催なのでこちらを先に15万株 300万輪が...
2021/05/31 15:23
◆ 西伊豆 小土肥温泉へ、その5「茜色の海 あるじ栖」遠見編(2021年5月)
家族3人家族が仲良く手を取り合っているモニュメント旅人岬 静岡県伊豆市小土肥夕陽が綺麗なポイントですが生憎の曇り空2017年の綺麗な夕陽西伊豆小土肥温泉 ...
2021/05/31 09:56
◆ 西伊豆 小土肥温泉へ、その4「土肥温泉発祥の湯 まぶ湯」(2021年5月)
まぶ湯安楽寺 静岡県伊豆市土肥711金山採掘中の坑道より温泉が湧出土肥温泉発祥の湯と言われる「まぶゆ」「まぶ」とは坑道のことこの奥がまぶ湯の入口入浴すると...
2021/05/31 01:42
◆ 西伊豆 小土肥温泉へ、その3「安楽寺」(2021年5月)
安楽寺静岡県伊豆市土肥709 TEL:0558-98-0309釈迦如来を本尊とする曹洞宗の古刹土肥温泉発祥の湯と言われる「まぶゆ」が湧く「まぶゆ」は次回紹...
2021/05/30 22:40
◆ 西伊豆 小土肥温泉へ、その2「世界一の花時計」(2021年5月)
ギネスブック認定世界最大の花時計は直径31メートルちょうど花の植え替え作業中1992年6月 完成 1993年3月 ギネス認定松原公園 静岡県伊豆市土肥26...
2021/05/30 09:01
◆ 「幼少のころ」を思い出した日(2021年5月)
安楽寺 静岡県伊豆市土肥709 ←ブログランキングに参加しています。にほんブログ村更新の励みになります。クリックをお願いしますにほんブログ村I am p...
2021/05/29 06:30
◆ 「星空ジェット」に遭遇した日(2021年5月)
星空ジェットSkymark Airlines JA73NQ Boeing 737-81D @Chitoseスカイマーク就航20周年を記念した特別塗装機20...
2021/05/28 08:37
◆ 1 . 2 . 3 . Step「豚の角煮」を作った日(2021年5月)
電気圧力鍋 アイリスオーヤマ KPC-MA2普通の圧力鍋はいつも愛用しています熱海ではIHクッキングヒーターのみなので電気圧力鍋を購入1.材料を入れる長ね...
2021/05/27 10:31
◆ 「夕陽を見た日」@常滑りんくうビーチ(2021年5月)
散歩途中にスマホで・・・2019年5月 ←ブログランキングに参加しています。にほんブログ村更新の励みになります。クリックをお願いしますにほんブログ村I ...
2021/05/27 00:40
◆ 崎陽軒のシウマイ「なぜシウマイ⁈」(2021年5月)
昔ながらのシウマイ栃木出身の初代社長が訛って「シーマイ」と呼びそれが元で「シウマイ」にチコちゃんには聞いていないけど正解は『初代社長が栃木県出身だったから...
2021/05/26 08:07
◆ もう会えない飛行機たち、その54 「元黒澤レインボー5号機」(2021年5月)
Japan Airlines JA002D McDonnell Douglas MD90-30 2012年7月抹消JAS 黒澤レインボー 影武者 元5号機...
2021/05/25 16:28
◆ 「エンジン警告灯」が点灯した日、その後(2021年5月)
異常なしエンジン警告灯が点灯したのが3月末警告灯をリセットしてから約1,000km走行するも快調ガソリンは値上がりする一方最近の燃費13.37km/L ...
2021/05/25 09:56
◆ 「パピコ パピベジ」を食べた日(2021年5月)
パピベジ キウイ&グリーン普通のパピコに比べると大きさは2/3程度りんご&にんじん キウイ&グリーン トマト&オレンジの3種野菜接種目標量 350g一日分...
2021/05/24 06:32
◆ 「腰塚コンビーフ&玉子のサンド」を食べた日(2021年5月)
黒毛和牛 腰塚 腰塚コンビーフ&玉子のサンド綺麗にほぐされた腰塚コンビーフとコールスローしっとりとシャキシャキのコラボたっぷり玉子にもコンビーフが文句なし...
2021/05/23 21:55
◆ もう会えない飛行機たち、その53 「黒澤レインボー 2号機」コンデジ編(2021年5月)
Japan Air System JA8065 McDonnell Douglas MD90-30 2013年3月抹消パナソニックLUMIX DMC-FZ...
2021/05/23 14:47
◆ もう会えない飛行機たち、その52 「元祖レインボーカラー」(2021年5月)
Japan Air System JA8466 Airbus A300B2K-3C @Haneda日本で初めてエアバスを導入した東亜国内航空(TDA)エ...
2021/05/22 04:24
◆ 昔々「上越新幹線」に乗った日@東京駅(2021年5月)
18年前@東京駅友人と総2階建ての上越新幹線 Maxで新潟 瀬波温泉へE2系や200系も現役上沼垂色(かみぬったり)のいなほへぎそばお酒もおそばもすごい量...
2021/05/21 08:37
◆ もう会えない飛行機たち、その52 「JAL DC-10」コンデジ編(2021年5月)
パナソニックLUMIX DMC-FZ12002年発売のこんなのが出てきましたバッテリーがダメかなと思いきや元気211万画素と非力ですが光学12倍 35mm...
2021/05/20 08:23
◆ もう会えない飛行機たち、その51 「朝陽を浴びて」(2021年5月)
Japan Airlines JA8905 Boeing 747-446D @Haneda Runway 16R「747クラシック」の後継機として開発さ...
2021/05/19 20:22
◆ 「新幹線」を撮った日@浜松(2021年5月)
16年前の5月 仲間9人で浜松 舘山寺温泉へ新幹線の写真があるとは思いませんでした鉄道のことはよく分からないのですが・・・10分間で300系 500系 7...
2021/05/19 07:31
◆ 「紫陽花」が咲いた日(2021年5月)
近所のマンションの植栽にて ←ブログランキングに参加しています。にほんブログ村更新の励みになります。クリックをお願いしますにほんブログ村I am par...
2021/05/18 22:37
◆ もう会えない飛行機たち、その50 「黒澤レインボー7号機」(2021年5月)
Japan Air System JA004D McDonnell Douglas MD90-30 2012年7月抹消映画監督の故黒澤明氏が虹をモチーフに...
2021/05/18 06:37
◆ 蒲田 鳥久「から揚げそぼろ弁当」を食べた日(2021年5月)
から揚げそぼろ弁当 800円から揚げ・シューマイ・じゃが芋・蒲鉾・筍・そぼろ仕立てそぼろはやや甘めですが御飯との相性良し焼き鳥タレしっかりしたもも肉は美味...
2021/05/17 18:05
◆ Good-Bye Wave「やっぱりでかいジャンボ」(2021年5月)
Japan Airlines JA8176 Boeing 747-146B/SR/SUD @Hanedaクラシックジャンボが飛んでいた朝行ってらっしゃい!...
2021/05/17 00:13
◆ もう会えない飛行機たち、その49 「元黒澤レインボー6号機」(2021年5月)
Japan Air System JA003D McDonnell Douglas MD90-30 2012年8月抹消黒澤レインボー 影武者 元6号機カラ...
2021/05/16 10:33
◆ ガツンと効くぜ!この辛さ!「わさび三杯漬」を食べた日(2021年5月)
わさび三杯漬わさびの大見屋 静岡県伊豆市地蔵堂1242 TEL:0558-83-2900ガツンと効くぜ!この辛さ!自園のわさび沢で収穫した新鮮な材料で手作...
2021/05/16 06:24
◆ 「五味八珍」に初めて行った日(2021年5月)
五味八珍 ラスカ熱海店静岡県熱海市田原本町11-1 ラスカ熱海3F TEL:0557-81-1313営業時間:11:00~21:00(ラストオーダー20:...
2021/05/15 09:49
◆ ジェットスター・ジャパン14 「JA14JJ」(2021年5月)
Jetstar Japan JA14JJ Airbus A320-232 @Centrair 2013年8月登録冬の朝 飛行機雲が綺麗に伸びる空ベイバーっ...
2021/05/14 09:08
◆ 「富士山静岡空港」を出発した日(2021年5月)
Fuji Dream Airlines JA01FJ Embraer ERJ-170STD @Shizuokaウイングレットにシャトレーゼのロゴがない頃の...
2021/05/13 22:00
◆ お弁当@オーケー 「299円!」 シリーズ、第十弾【唐揚シュウマイ弁当】(2021年5月)
唐揚シュウマイ弁当 299円唐揚旨し唐揚3+シュウマイ2+春巻き1/2熱量900kcalオーバーでコスパ最強の299円 ←ブログランキングに参加していま...
2021/05/13 06:57
◆ 元祖「お手振り」を見た日(2021年5月)
All Nippon Airways JA51AN Boeing 737-881 @Oita整備士さんのお手振り「Good-Bye Wave」ANAの整備...
2021/05/12 20:58
◆ 「FDA グリーンの4号機」が初めて松本に飛んだ日(2021年5月)
Fuji Dream Airlines JA04FJ Embraer ERJ-170SU2010年10月16日 新しく導入したグリーンの4号機国内初飛行で...
2021/05/12 10:51
◆ もう会えない飛行機たち、その48 「JAC Q400」(2021年5月)
Japan Air Commuter JA842C Bombardier DHC-8-402Q Dash 8 @ItamiQ400はYS-11の後継機とし...
2021/05/11 08:46
◆ 「ミニバラ」が咲いた日 その後(2021年5月)
←ブログランキングに参加しています。にほんブログ村更新の励みになります。クリックをお願いしますにほんブログ村I am participating in...
2021/05/11 00:41
◆ お弁当@オーケー 「299円!」 シリーズ、第九弾【海鮮中華丼】(2021年5月)
海鮮中華丼 299円具も餡もたっぷり決して小さくない実測400グラム野菜もたっぷりちょうど良い味付け美味しくて食が進むこと間違いなしそれでも299円丼もの...
2021/05/10 09:16
◆ もう会えない飛行機たち、その47 「黒澤レインボー」再び(2021年5月)
日本エアシステム JAS 黒澤レインボー1号機 @HNDJA8064 McDonnell Douglas MD90-301995年12月登録 2004年4...
2021/05/09 12:01
◆ 「ふじは日本一の山~♪」(2021年5月)
ふじの山一、あたまを雲の上に出し四方の山を見おろしてかみなりさまを下にきくふじは日本一の山。二、青ぞら高くそびえたりからだに雪のきものきてかすみのすそをと...
2021/05/08 23:30
◆ 雨の羽田で「プッシュバック」を見た日(2021年5月)
Commencing Push Backソウルから雨の羽田に到着したら・・・隣のスポットから787がプッシュバック開始水鏡降り続いている雨で駐機場の路面に...
2021/05/08 10:49
◆ ジェットスター・ジャパン 13「JA13JJ」(2021年5月)
Jetstar Japan JA13JJ Airbus A320-232 @Kansai 2013年6月登録連絡橋の向こう側は泉佐野市のりんくうタウン日本...
2021/05/07 09:42
◆ 「プルコギキンパ」を食べた日(2021年5月)
Gangnam Gimpab カンナムキンパ エキュート品川サウス品川の店舗しか知りませんでしたが札幌から沖縄まで店舗多数プルコギキンパキンパは韓国海苔巻...
2021/05/07 01:17
◆ ジェットスター・ジャパン 12「JA12JJ」(2021年5月)
Jetstar Japan JA12JJ Airbus A320-232 @Ninoy Aquino International Airport2013年...
2021/05/06 12:11
◆ 「柱の傷は おととしの~♪」(2021年5月)
柱の傷は おととしの五月五日の 背くらべちまきたべたべ 兄さんが計ってくれた 背のたけなぜ「おととし」か⁈作詞の海野厚さんが昨年は東京から実家のある静岡に...
2021/05/06 00:47
◆ 「美味万彩彩り弁当」を食べた日(2021年5月)
美味万彩彩り弁当柿の葉寿司の老舗がこだわるお弁当ご飯やおかずが20種類お酒のおつまみにもなるおかずの数々開けた時に嬉しくなる美味しいお弁当エキュート品川に...
2021/05/05 20:55
◆ ジェットスター・ジャパン 11「JA11JJ」(2021年5月)
Jetstar Japan JA11JJ Airbus A320-232 @Kagoshima 2013年4月登録この機体からシャークレット装備で納入エア...
2021/05/04 08:51
◆ ベランダから「空を見上げた日」(2021年5月)
JAL JA03XJ Airbus A350-941 「エコのグリーン」トリミングしようとしたらメラメラなので撮って出しToho Air Service ...
2021/05/03 22:14
◆ 「ミニバラ」が咲いた日(2021年5月)
ミニバラ開花胡蝶蘭 4輪開花クレマチス つぎつぎと・・・つぼみ膨らむ ←ブログランキングに参加しています。にほんブログ村更新の励みになります。クリックを...
2021/05/03 09:20
◆ 「シャワー付き混合水栓」を取り替えた日(2021年5月)
Before機能は問題なかったのですが・・・カラン、シャワーの切り替えノブが重たくて分解しても直らず交換することにAfter ピカ~♪もちろん自分で交換交...
2021/05/03 01:09
◆ 「トポチェ」を食べた日(2021年5月)
トポチェトッポギ+チャプチェ甘いオリジナルソース仕様辛いコチュジャンソースもあります韓国春雨とトッポギは本格派ちょっと甘いけど、この組み合わせはありラッポ...
2021/05/02 07:44
◆ 「京急」に乗った日(2021年5月)
白線一本の1500形? @鮫洲駅京成グループの3000形? @平和島都営浅草線、京成線、北総線の相互乗り入れで色々見れます安部龍太郎向いの席の方が「佐和山...
2021/05/01 07:35
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fysoft_zawaさんをフォローしませんか?