ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
合格者の声
例えば、合格者から「○○という問題集を潰したよ」と言われたからといって、「合格するためには○○という問題集を潰せばいいんだな」と考えちゃダメ。仮に、合格者から…
2013/06/30 17:23
司法試験の世界
受け控えしたけりゃ、受け控えろよ。受けたけりゃ、受けろよ。勉強したけりゃ、勉強しろよ。それ以外のことしたけりゃ、そうしろよ。ブログの批難していたけりゃ、批難し…
2013/06/30 10:25
回す
本試験までの300日で、ある講義の復習をするとき、「普通の速さで、10回しする」より、「三倍速で、30回しする」方がよい。うんうん唸りながら勉強している完璧主…
2013/06/28 13:24
勉強の速度
例えば、本試験まで300日の時点から7科目をこなすなら、各科目に使える時間は、たった「40日」程度です。実際は、それ以下でしょう。その各科目ごとに、 数百ペ…
2013/06/28 11:44
司法試験に関するブログ
多くのブログがありますが、「シンプルに短く書けることを、小難しく長々と書いている」ブログは参考にしないこと。答案もそんな感じなんでしょう。バカな人間ほど、そん…
2013/06/26 20:08
受け控えした人
伊藤塾の吉野講師による無料公開講座「夢を諦めない~」を観ましょう。6月頃だからこそ、観る意味があります。↓順位が上がり続ける限りでブログを続けます。ご協力お願…
2013/06/26 14:21
ノート作り
ノート作りより、テキストを汚してそのまま繰り返し覚えることに、時間に当てた方がよいケースが多い。ノート作り派の大体が、完璧主義や暗記の苦しみからの逃げ。くだら…
2013/06/26 12:59
教材
①入門講座②過去問これらをマスターしてから他の教材に手を出す。受からない人は、大抵これを守っていない。↓順位が上がり続ける限りでブログを続けます。ご協力お願い…
2013/06/26 11:23
2013年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kさんをフォローしませんか?