ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
それでもあなたは会計士を目指しますか?
前に物事を判断するときには機会原価についても考えましょうというお話をしました。(機会原価って何?という方は先にこちら↓をご覧ください。大学院に行くべきかどうかは機会原価も考えて決めましょう!)ちゃんと考えてから目指している方からすればおせっかいな話なのです
2013/07/13 21:23
大学院に行くべきかどうかは機会原価も考えて決めましょう!
資格試験を目指している方、会計大学院に進もうとしている方、その他の大学院に進もうとしている方他にも何かを決断しようとしている方は機会原価についても考えましょう。機会原価とは2つ以上の選択肢がある中から1つを選ばなければならないときに、もし選択しなかった代
2013/07/10 00:02
公認会計士になるには?
公認会計士試験に受かれば公認会計士というわけではありません。公認会計士になるまでには3つのステップがあります。1.公認会計士試験まずは公認会計士試験に合格する必要があります。公認会計士試験は、短答式試験と論文式試験があります。まず短答式に受かり、その後、2年
2013/07/06 20:22
とりあえず簿記をやっているから会計大学院に入ろうと思っている方へ
特に資格を目指すというわけではないのであれば大丈夫なのですが、入ってから勉強しながら会計士か税理士をとろうと思っている方は注意してください!会計大学院に入るとすぐに税理士の論文を書くかどうかを決めなければなりません。なので入ってから考えよう!…ではなく、
2013/07/03 19:00
女子大生会計士の事件簿
こんなのもあるんですね。小説は知っていましたがドラマ化されているとは知りませんでした。2008年にBS-i(現BS-TBS)で放送されていたみたいです。勉強の合間にでもどうぞ! 【10%OFF】送料無料!!新品未開封【DVD】女子大生会計士の事件簿 DVD-BOX小出早織 [CD付DVD][PC...
2013/07/01 08:30
2013年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ススムさんをフォローしませんか?