ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
何を言っているの?
母が父の全盛期(バリバリに働いていた時代)のことに触れる時、「お父さんは○○と仲が悪かった」「お父さんはあのお寺とけんかをしていた」などと、父がいろいろな...
2022/05/29 00:28
家出をするそうだ。
面会に行くと母はいつも「○○(実家のある土地)にはいつ帰ろうかね?」と言う。しかし、それをいなすにのい、「今はコロナがあるから。まだ…」という言い訳が苦し...
2022/05/23 23:35
シンウルトラマン
今日は疲れました。映画→母のホームで面会→仕事というスケジュールにしたからです。シンウルトラマンは最後の10分ほど、中座せざるをえなくて、結末を見られませ...
2022/05/16 23:38
停電とコセンティクス
横浜で大規模な停電が発生しているそうだ。数時間も復旧しないというのは、ちょっと気がかりだ。わたしの地域はあまり停電をしないところなのだけれど、万が一、そん...
2022/05/14 03:18
みんなどれほど活動的なんだ?
この二年ほど、様々な人たちが「コロナうつ」とか「、外に出かけられない」とか、「みんなに会えない」とか、言っているらしいのをニュースなどで見聞きした。それで...
2022/05/14 02:21
また41.2
体重記録用の場所になっていますが、今日の体重は一キロ減りました。41.2キロです。背中でもなんでもいいから、肉が欲しいですね、脂肪が。
2022/05/11 02:25
熊だった?
高尾山から帰ってから、ずっと気になっていることがあります。下山の時、ちょうど道迷いに気づいたあたりから、横の樹々の間をいっしょに移動してくるケモノの気配が...
2022/05/09 23:22
42キロを越えました!
高尾山に行った後、体重が41.2キロに減っていました。41.6キロという日が多かったから、登山で400グラムなくしたんだなー。その後、たくさんお肉を食べた...
2022/05/08 22:34
琵琶滝道だったかも。
おととい、高尾山の下りに使った道ですが、どうやら琵琶滝道と呼ばれるルートだったようです。三号路から下りて、たぶん二号路に入り、琵琶滝道に入ったものの、最後...
2022/05/06 22:17
金時山から高尾山
昨日、朝の6時15分に妹が迎えに来てくれて、金時山に向かいました。眼前のものすごく大きな富士山に迎えられながら、乙女峠?に着いたのは8時半。でも、一足おそ...
2022/05/05 15:36
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じんめいさんをフォローしませんか?