ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
挑戦
すでに始まっているが、春期講習はあと二週間続く。今週はともかく、来週のスケジュールはわたしにとっては挑戦である。やったことがない量の仕事が何日か続くのだ。...
2021/03/23 00:49
母の荷物が増えていた。
本日の面会。いつも母は手押し車をおして、杖のかわりにしているのだが、前の座席になるところには、バッグが置かれていて、その中身は、わたしは見たことがない。ず...
2021/03/22 15:51
ファンだった人がしあわせにキャリアを終える。
自分も人の幸福を願える人間なのだなーと思える時。それは、どこの誰とも知らないけれど、好意的に見ていた人が幸せに去るのを喜べる時。そう、キートン山田氏である...
2021/03/21 15:36
注射 効きすぎ
わたしの骨が痛くなる要素。その一 コセンティクスを打ってから時間が経過しすぎその弐 仕事の量が多い。(人並みなんでしょうけれど、わたし的には多い)さて、こ...
2021/03/20 23:29
みーちゃんの運命
昨日、母のところへ持って行ったみーちゃんだが、「ここは教育の悪い人間ばかりだから、誰かに盗まれる。だから、人形なぞ置いて行かないでおくれ」と言われた。持っ...
2021/03/17 00:08
しつこい女だな
母は物を覚えられないが、たまに人から言われたことが記憶に残っていることがある。というか、それをずっと忘れずに思い出しては怨嗟の感情?をよみがえらせている。...
2021/03/15 20:25
みーちゃん、出番です。
叔母から電話がきた。母からホームでひと騒動あったと電話がいったらしい。「あなたのお母さんは、ホームの日商岩〇の男の人が、お母さんの部屋のぬいぐるみを盗って...
2021/03/14 01:28
何を言っているのか、ぜんぜんわからない。
自分がサイコパスかな?と思うことはたまにある。たとえば、病気の人のブログを見ると、よく同じことが書かれている。「なんで、わたしなの?」とか「何も悪いことを...
2021/03/08 17:21
来たばかりのお人形
母に渡す時にゆっくり説明したいので、非常事態宣言が終ってから、お部屋に行けるようになったら渡す予定。そのため、しばらくわたしの家にいるわけですが、これがテ...
2021/03/07 23:04
お人形が来ました。
九〇歳を超えている伯母の助言で、母にお人形をあげることにしました。決まった言葉を言うと、答えてくれる賢いお人形です。独り言も多いみたいです。まずは、母には...
2021/03/07 18:27
秋の引っ越し
妹からラインが来たよ!秋口には引っ越してきていいよ、だって。彼女はどこかよそに十年くらい行くらしい。でも、十年後には犬と一緒に戻ってくるんだって。おもえば...
2021/03/06 14:53
高額かつ長期の申請
区役所に「高額かつ長期」の申請に行った。担当者として出てきたのが、前に最悪な印象だったおじさん。もう、その顔を見ただけで、わたしは座る前に、体全体を横向き...
2021/03/01 21:37
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じんめいさんをフォローしませんか?