ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
母と会う
面会に行くと、母はロビー電話をしていた。画面を見ると、だいぶ母より年齢の若い、昔のお知り合いが相手だ。母のお友達は仲がよければよいほど、最初のうち、母の言...
2020/07/30 13:08
馬鹿なわたし
おそるおそる母のホームへ電話をしたら、この数日は彼女はご機嫌だという。ケアマネさんが「大丈夫ですよ」とおっしゃるので、明後日、面会の予約をしちゃった。ちょ...
2020/07/27 23:38
モーニングルーティン
最近、朝の習慣が変わってきました。なぜなら、強直性脊椎炎の痛みが、増してきたからです。夜の商売(?)のわたしにとって、朝食は優雅に食べたいものです。それで...
2020/07/27 01:43
幽体離脱か?
昨日と今日、妹は母のホームへ行った。ところが、母はそれを忘れ、そのかわり、わたしが一昨日と昨日、ホームへ来たと言っているそうだ。わたしは母の部屋から父の写...
2020/07/26 21:48
占いに行ったよ。
母と面会をしようと努力するべきですか?「悪魔のカードが出ているのでやめた方がいい」なぜ、母はわたしばかり攻撃するのですか。「あなたがいちばんしっかりしてい...
2020/07/26 17:48
母が服を捨てたらしい???
母の面会に行こうかなー。でも、この前、ぶっ殺すって言われたから行きたくないなー。と、葛藤していたら、妹が昨日、ホームで面会をしたそうです。(妹は母をすごく...
2020/07/26 00:10
伯父も、コロナのせいで面会ができない。
末期がんの叔父が大学病院に入院することになった。最後となる治療のためだ。彼の息子は別の大学の医学部の教授だが、大学病院での治療よりももはや緩和病棟に行く方...
2020/07/24 03:48
庭
実家の庭は広くはないけれど、父がいつも雑草をきれいに取っていった。母は植える花をそれなりに選んでいた。ここに、父を立たせてあげたいとずっと思っていた。これ...
2020/07/24 00:31
位牌
妹が仏壇を買いたくないと言い出した。ミニ仏壇というものにしたいそうだ。普通の仏壇に、部屋のトーンを乱されたくないのだろう。それはいい。しかし、今度は位牌を...
2020/07/22 01:20
喪主のせい
母がわたしだけを攻撃する理由。思い当たることがありました。わたしが父の葬儀の喪主だったのです。母にしたら「自分をさしおいて」という気持ちがあるみたい。がん...
2020/07/20 11:24
わたしだけが悪者になっているらしい
母の認知症が進むうちに、理解できないことがひとつ。ちょっと前まで、彼女にとって、叔母が裏で糸を引き、わたしたち娘があやつられ、彼女をホームへ入れたというこ...
2020/07/19 18:04
一日に50回
告別式の途中、予定外の人物登場。母がホーム長さんに連れられて、斎場にやってきたのです。でも、前日のように、わたしの顔を見て「ぶっ殺す」とか喚くわけでもなく...
2020/07/19 03:34
骨の説明
火葬場の火夫さんが、父のお骨の説明をしてくれた。父は骨が太かったが、標本のような骨がたくさんあった。特に喉ぼとけは綺麗に焼け残っていたし、それにかぶせる衣...
2020/07/18 03:22
7月13日その3
父を見守った徹夜のあと、7時すぎに帰宅して、いつもと同じ朝食をとった。実は、お腹がすいていた。8時。さあ、ちょっと寝るかと思った時、妹からの電話。「お姉ち...
2020/07/16 19:41
目を見張る介護士さんの献身
今日の通夜で、いちばん危惧された母との再会。絵に描いたように、想像通りでした。漫画か???ケアマネさんに付き添われて斎場へ到着した母は、受付にいたわたしを...
2020/07/16 01:50
7月13日その2
朝の二時半。寝静まったホーム。エレベーターが開くと、父の部屋だけ明るく、扉が全開になっている。ベッド脇に、世話をしてくれている介護士さんの後ろ姿。介護士さ...
2020/07/15 00:19
愕然とする
もう、父のためにホームに持参するものを、探す必要がない。そういうことが、ちょっと寂しい。寂しいというか、なんだか空虚。それに、もう、あのホームへ入っちゃい...
2020/07/14 19:35
7月13日 その一
昨日、わたしは三時頃、父の見舞いに行った。長くいてもかまわないと言われたので、6時過ぎまでだらだらしていたら、夜勤の看護士さんがわたしは夜中にも泊まるのだ...
2020/07/13 22:10
歯の痛みの顛末
どの歯が痛いのかわからないのに、歯が痛い。それも6時間くらい痛い。という症状の原因は、いまだにわからない。でも、わたしの持病の強直性脊椎炎は「歯には関係な...
2020/07/13 00:05
酸素ボンベとエアコンの故障
午前中にデパートへ。デパートで服を買うことじたい、久しぶりな気がする。父に恥じない格好をしないといけないから、無難なところで買った。六万円はお安い方だった...
2020/07/12 23:41
謎の紙
数日前、父のホームの部屋の机の上にみょうな紙があることには気づいていた。父と母の姓名が、並んで大きく書いてある。あら、お父さんったら、お母さんはもう来なく...
2020/07/12 02:18
「断ってもいいの?」
二日前、介護士さんが血圧を図ろうとして、「足を伸ばせますか?」と話しかけた時、「断ってもいいの?」と答えて、笑いをとった父。(足を伸ばすと痛いのだ)今はも...
2020/07/11 23:50
施設が傾聴サービスを勧めた理由
そうだ、傾聴サービス導入の前に、ワンステップありました。さすがのホームも、いきなり「母がしつこくて業務の邪魔になるから」などとは言いません。前に、突然、ホ...
2020/07/11 02:22
傾聴サービス
母のホームが音をあげたんだろう。毎週二時間、傾聴サービスというのをやってはどうかと勧められた。読んで字のごとし。どんなことでも、共感したふりをしつつ、ひた...
2020/07/11 00:31
再び、マンゴを買う。
2020/07/10 21:39
何なら食べてくれるかな
父が果物なら食べるかもしれないと思って(がんのブログを読むと、みなさん、最後の頃でも果物は食べられているから)昨日、思い切って1980円のマンゴーを買った...
2020/07/08 22:27
母が父と会う
母が父のホームへ来る予定の一時間前に、わたしは父の元へ。でも、彼はレスキューを飲んだばかりで、穏やかに寝かせてあげた方がよさそう。「お母さんが来るよ」とだ...
2020/07/07 23:07
何がストレスなのかわからない
脳神経内科でMRIを受けた。歯医者さんが三叉神経痛ではないかと言ったから、検査を受けるしか先へ進む方法がなかった。結果。三叉神経痛ではない。腫瘍的なものも...
2020/07/07 01:06
ラプソディー
ホームのケアマネさんから、食事は中止しますか?という話があった。父がもはや固形物を食べなくなったからだ。水分もあまりとらないらしい。それでも、形だけ、これ...
2020/07/06 20:01
仮暮らしだけど怖い
わたしはここに一二年の仮ぐらしだと思って引っ越してきた。でも、最近、恐怖を感じる。五年ほど行きつけの歯医者まで一分。三十年ほど行きつけの内科に二分。皮膚科...
2020/07/05 19:25
パパは何の病気なんだい?
父がものを食べなくなった。単語しか発しなくなった。妹が彼から聞き取ったのは「パパは何の病気なんだ?」という一言。認知症のせいである。そういえば、母も以前、...
2020/07/05 18:35
ぴったり三週間
トラムセット効かねえーと思っていたら、ぴったりコセンティクスまで一週間だった。もう、意地っ張りはやめて、アセトアミノフェンのみました。最後の一週間は、増量...
2020/07/05 01:16
今日もダメ
父の姉にあたる叔母と、父のビデオ電話はできた。途中、映像が固まったり、音声が途切れたりで、すぐに終わってしまったけれど。また、10日後に再トライする約束を...
2020/07/03 23:31
面会流れる
父と母の面会は、また流れた。父の熱のせいである。最近、朝から昼にかけて7度後半になる。なんとか、氷で冷やして(!)7度1分まで下げたが、母のホームは厳しか...
2020/07/02 23:26
夏期講習を減らす
夏期講習の授業数の話。先日、いつになく、たくさんのコマ数の依頼が来た。と言っても、普通の人なら、朝飯前の仕事量だろう。でも、スケジュールをしげしげと眺め頭...
2020/07/02 02:19
テレビ電話
父の兄弟はみな長寿で、全員が90歳を超えている。末っ子の父だけが、少し年が離れていて85になる。上のお姉さんの娘、つまりわたしの従妹と、最近になって音信が...
2020/07/01 00:20
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じんめいさんをフォローしませんか?