ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ニンフと涼やかな青
オリエンタルリリーのニンフが咲きだしました。べっぴんさんですアガパンサスも咲きだしました。雨水でしっとり雨ばかりでうっとうしいですね。
2019/06/30 21:23
雨が降る前に残しましょう
今朝 雨が降る前に 庭をパトロール擬宝珠が咲いています。寒河江と名前がカタカナのもの カタカナは覚えられない 前回紹介したエキナセア思いのほか わわいい花...
2019/06/27 20:52
庭の風景
ブロトモkayochaさんからいただいた紫竹さんの種 多分最後に咲いたのはこの子だコレオプシスかな えんじ色が花壇を引き締めてくれるこの種 ずいぶん我が家...
2019/06/23 09:52
アジサイと宿根草
セントーレア ニグラが咲きました。小さいアザミのような花です。 野の花のよう ストケシアも咲きました。優しい少し藤色かかったピンクです。アジサイです。古株...
2019/06/21 21:48
今日の宿根草
モナルダ 松明花 名前のとおり赤がよく似合うけどよく見るとねにょろりが大きな口を開けて何かを飲み込もうとしているところに見えます。こちらはかわいい花はじけ...
2019/06/18 21:21
元気が出るよ ビタミンパワー
雨が降ってうっとしい私は気圧が低いといつも調子が悪い体がだる~い 重~い (誰 太っているからだよなんて思っている人)ま 小太りだが本当なんだ 雨の日は眠...
2019/06/15 18:36
梅花藻を求めて
清流に咲く梅花藻の花米原の醒井宿場町って風情がありますよね雪の下の花がいたるところに咲いていました。
2019/06/14 21:02
ローザンベリー多和田へ
代休を利用してお出かけしました。滋賀県米原のローザンベリー多和田です。ローザンベリー多和田は、ローズ&ベリーなんですってだからバラとベリーのお庭でも、バラ...
2019/06/12 22:02
夕暮れの庭 2019 6 8
白色だと思っていたアスチルベ桜ピンクでした。エキナセア フラダンサー細い花びらに憧れるわぁ~スカシユリの一番乗りはいつも オレンジかわいいピンクアナベル我...
2019/06/08 19:44
私を見つけて
朝 見つけたの我が家では、あまり見かけない子ジューンベリーの木にねお食事に来たのかな?緑の中に埋もれている子わかるかな?ボケボケですが左上の緑の子メジロち...
2019/06/05 20:25
今朝の庭6月2日
今朝の庭我が家でもっとも遅く咲くビンゴメディランド優しいピンクが好きと言っているからかいつもよりピンクが薄いような気がする。庭主の気持ちがわかるのかその足...
2019/06/02 22:27
松本 国宝めぐり
お出かけしました。新緑の岐阜の山々を抜けて松本城へ武士がお城を守ってる。頼もしいそのあとは、最近国宝に認定された旧開智学校小学校なのに豪華なのちょっと気も...
2019/06/01 22:02
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mayubabaさんをフォローしませんか?