ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4月のスケジュールです。4月もよろしくお願いします!
4月のスケジュールです。4月もよろしくお願いします。ブログを読んでいただき本当にありがとうございます!下の画像をポチっとクリックして一票入れていただけますと…
2025/03/26 21:39
鳴海中日文化センター6ヶ月講座の最終回でした。
鳴海中日文化センター6ヶ月講座の最終回でした。3月はろうびきです。皆さんすごくお上手でした。ろうびきしたクラフト紙に彫った消しゴムはんこを捺して作品に仕上げま…
2025/03/25 17:37
春からの生徒さん募集中です!
春からの生徒さん募集中です!一緒に楽しく彫りませんか?◆2025年4月開講 豊田中日文化センター消しゴムはんこ講座 第1火10:30~12:30 詳細 ◆栄d…
2025/03/21 14:29
暮らしの学校安城アンフォーレ校シャインカービング1day講座でした。
暮らしの学校安城アンフォーレ校シャインカービング1day講座でした。毎回参加してくれる方,初めての方,シャインカービングの先生などご参加いただき本当に嬉しいで…
2025/03/21 14:21
くらしときめきアカデミー蒲郡,3月2回目のレッスンでした。
くらしときめきアカデミー蒲郡,3月2回目のレッスンでした。前半はアルファベットストラップを後半はメインシートを彫りました。おしゃべりに花が咲き本当に楽しかった…
2025/03/20 13:44
豊橋北部消しゴムはんこクラブ,3月の活動でした。
豊橋北部消しゴムはんこクラブ,3月の活動でした。本日もたくさんのメンバーさんにご参加いただき賑やかでした。ボタニカルの消しゴムはんこを彫りろうびきしたクラフト…
2025/03/19 15:44
栄でまなびーの名古屋栄教室,3月の消しゴムはんこ講座でした。
栄でまなびーの名古屋栄教室,3月の消しゴムはんこ講座でした。さすが上級者チーム,おしゃべりしながらスイスイと作品を仕上げました。様々な工夫が作品に反映されてい…
2025/03/18 19:33
暮らしの学校アンフォーレ校【1day】3月21日(金)シャインカービング がま口
マネージャーZが投稿しています。1day講座のご案内です。詳細は下記をご覧ください。https://www.kurashinogakkou.org/anjo/…
2025/03/15 17:48
知立カルチャーセンター,3月のシャインカービング講座でした。
知立カルチャーセンター,3月のシャインカービング講座でした。前半は,はねじはん@nejihan先生考案のKIRIKOミニ丸御守りを制作しました。御守り結びが本…
2025/03/15 16:35
くらしときめきアカデミー磐田,3月のシャインカービング講座でした。
くらしときめきアカデミー磐田,3月のシャインカービング講座でした。前半は,はねじはん@nejihan先生考案のKIRIKOミニ丸御守りを制作しました。御守り結…
2025/03/14 15:22
くらしときめきアカデミー磐田,3月の消しゴムはんこ講座でした。
くらしときめきアカデミー磐田,3月の消しゴムはんこ講座でした。おしゃべりしながらボタニカル図案のはんこを彫り,ろう引きをしました。ハトメをしたり,ポスカでアル…
2025/03/14 15:16
シャッチークラブさんで3月の消しゴムはんこレッスンでした。
シャッチークラブさんで3月の消しゴムはんこレッスンでした。ボタニカルデザインのはんこを彫って,ろう引きに挑戦しました。みんなとてもお上手でかっこいい作品が完成…
2025/03/13 17:21
くらしときめきアカデミー豊橋、3月のレッスンでした。
くらしときめきアカデミー豊橋、3月のレッスンでした。今日は新しい方が1名みえて賑やかにスタートしました。前半はメインシートを。後半はねじはん@nejihan先…
2025/03/12 18:08
ぎふ中日文化センター6ヶ月講座の最終回でした
ぎふ中日文化センター6ヶ月講座の最終回でした3月はろうびきです皆さんすごくお上手でしたろうびきしたクラフト紙に彫った消しゴムはんこを捺して作品に仕上げました素…
2025/03/11 14:31
知立カルチャーセンター、3月の消しゴムはんこ講座でした。
知立カルチャーセンター、3月の消しゴムはんこ講座でした。『朝起きて一番はじめに何をする?』を発表してからレッスンスタート。ボタニカル図案の消しゴムはんこを彫っ…
2025/03/07 16:24
くらしときめきアカデミー蒲郡、3月1回目のレッスンでした
くらしときめきアカデミー蒲郡、3月1回目のレッスンでした今日は体験の方が1名みえて賑やかでした前半はねじはん@nejihan 先生考案のKIRIKOミニ丸御守…
2025/03/06 14:31
知立中日文化センター6ヶ月講座の最終回でした
知立中日文化センター6ヶ月講座の最終回でした3月はろうびきです皆さん上手くできてよかったです素晴らしい作品が完成して嬉しかったですありがとうございましたそして…
2025/03/05 19:10
【日記】ネコゼ商店&蒸し牡蠣&銭湯 人蔘湯
今日したこと今日1日を振り返ってみましょう午前:水上ビルにOPENしたネコゼ商店さん実店舗へ行くお目当ての本をGET2階では詩と造本展開催中でしたこれが噂のや…
2025/03/01 15:39
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うえむらゆみこさんをフォローしませんか?