久し振りに MoonChild Recordsレーベルの ピンク・フロイド(Pink Floyd)のアイテムを入手しました. そう言えば,最近,BLIND …
60年代後半から70年代のRockを中心としたブログです
ピンク・フロイドを中心にコアな音源をメインに,徒然なるままに記載しています. そして当たりませんが,競馬予想も少々...(笑)
Yusuke Nakaishi Trio @ 野毛 DOLPHY 2025-04-29
GW(ゴールデン・ウィーク)中の 4月29日(祝)は,前日に引き続き,野毛町の外れの宮川町にある老舗 Jazz Spot DOLPHYにて行われた ベース…
In Concert : U.S. 8 Track Cartridge (No Label)
デレク・アンド・ザ・ドミノス(Derek and the Dominos)解散後の 1973年1月にリリースされたオフィシャル・ライヴ・アルバム 『 In …
Yusuke Nakaishi Trio @ 野毛 大島コーヒー 2025-04-27
11連休になる方もいると思う GW(黄金週間)スタート直後の 4月27日(日)は,野毛町の外れの宮川町にある 大島コーヒーで行われた 『 仲石裕介 トリオ …
JB - Ultimate Yokohama 1980 : Master Transfer
1980年6月にリリースされた 『 There And Back (ゼア・アンド・バック) 』 のプロモーションを兼ねた 「 There And Back…
The Beatles - Stowe School 1963 (Gift CDR)
先日,1963年8月21日のボーンマス公演の初登場音源を収録し Uxbridgeレーベルよりリリースされた 『 Bournemouth & Walthams…
King Crimson - Atlanta 1974 Super 8 Film (Gift)
久し振りに キング・クリムゾン(King Crimson)のアイテムの登場です. 4月13日(日)に Youtube上に突如アップされた,1974年北米ツア…
EC - Budokan 1999 7th Night : DAT Master
何と,在庫を減らす目的なのか,あるいは,4月14日(月)~の来日公演を記念してなのか,エリック・クラプトン(Eric Clapton)のギフト・アイテムの登…
EC - Budokan 1999 6th Night : DAT Master
何と,在庫を減らす目的なのか,あるいは 4月14日(月)~の来日公演を記念してなのか,エリック・クラプトン(Eric Clapton)のギフト・アイテムの登…
観てきました♪ ”Pink Floyd - Live at Pompeii MCMLXXII”
4月24日(木)に,109シネマズ川崎 で,19時30分~観てきました. 大画面,且つ IMAX での上映で,やはり音も良いし,迫力ありましたね. 因みに…
【注意】件名「 【Amazon.co.jp】お客様限定!5,000ポイント進呈中 ~ 」のメール
PCに以下のメールが...(笑) 今時,こんなメールに引っかかる人もいないでしょうに. 送信元の表示名は 「 "Amazon.co.jp" 」 で,アドレス…
【注意】件名「 【重要】他地域からのアクセス確認のお願い(SBI証券) ~ 」のメール
PCに以下のメールが...(笑) 今時,こんなメールに引っかかる人もいないでしょうに. 送信元の表示名は 「 SBI通信確認 」 で,アドレスは 「 se…
EC ー Budokan 1999 5th Night : DAT Master
何と,在庫を減らす目的なのか,あるいは 4月14日(月)~の来日公演を記念してなのか,先日の 『 Budokan 1999 3rd Night : DAT …
PCに以下のメールが...(笑) 今時,こんなメールに引っかかる人もいないでしょうに. 送信元の表示名は 「 Apple 」 で,アドレスは 「 iclo…
EC ー Budokan 1999 3rd Night : DAT Master
何と,在庫を減らす目的なのか,あるいは,4月14日(月)~の来日公演を記念してなのか,エリック・クラプトン(Eric Clapton)のギフト・アイテムの登…
The Who - Munster 1970 (Wardour-666)
本アイテムは,1970年9月12日ドイツはミュンスターのハレ・ミュンスターランド公演のオーディエンス録音を収録し Wardourレーベルからリリースされた …
E.C - Live '85 : Japanese Laser Disc (Gift DVDR)
DUEN こだわりの生酵素スムージー 置き換え ダイエット 108種類の生酵素 食物繊維 乳酸菌 100g (ベリー&ヨーグルト)Amazon(アマゾン)1,…
Pink Floyd - Definitive Crackers (Sigma 347)
『 The Dark Side of the Moon (狂気) 』 のプロト・タイプを披露しつつ行われた,ピンク・フロイド(Pink Floyd)の19…
Bournemouth & Walthamstow 1963 (Uxbridge)
久し振りの ザ・ビートルズ(The Beatles)の初期アイテムです. 偶々,店頭で目にしたので,入手したもの. 本アイテムは,1963年8月21日英国ボ…
【注意】件名「 【最終期限目前】このメールが最後のご案内です。お客様の ~ 」のメール
PCに以下のメールが...(笑) 今時,こんなメールに引っかかる人もいないでしょうに. 送信元の表示名は 「 Vpassカスタマーサポートセンター 」 で,…
Yurika Umino Quartet @ 野毛 DOLPHY 2025-04-14
コカ・コーラ 爽健美茶 ラベルレス 410ml ×24本 [スリムボトル]Amazon(アマゾン)1,968〜3,996円 4月14日(月)は,野毛町の外れの…
Deep Purple - Gothenburg 1972 (Shades 2218)
1972年1月13日フロリダ州ハリウッドはスポータリウム公演を皮切りに行われた北米ツアー,2月5日ドイツはレーベンスブルクのオーバーシュヴァーベンハレ公演を…
PF - The Complete BBC Archives Vol.1 1967-1971
ピンク・フロイド(Pink Floyd)BBCコレクションの集大成が登場しました. 初登場マスターも収録しており,サウンドボード録音なので,ファンで無くとも…
PCに以下のメールが...(笑) 今時,こんなメールに引っかかる人もいないでしょうに. 送信元の表示名は 「 Amazon 」 で,アドレスは 「 inf…
【注意】件名「 【My JCB】ご利用確認のお願い 」のメール
PCに以下のメールが...(笑) 今時,こんなメールに引っかかる人もいないでしょうに. 送信元の表示名は 「 MyJCB 」 で,アドレスは 「 jkpm…
【注意】件名「 【重要】税金未納に関する重要なお知らせ 」 のメール
PCに以下のメールが...(笑) 今時,こんなメールに引っかかる人もいないでしょうに. 送信元の表示名は 「 e-Tax(国税電子申告・納税システム) …
牧山純子 × 折重由美子 Duo @ 吉祥寺 音吉!MEG 2025-04-04
【お試しセット】カゴメ 野菜生活100 アソートセット 200ml×20本(5種×各4本 紙容器)【飲み比べ バラエティー EC限定】Amazon(アマゾン)…
【注意】件名「 【Apple】お支払い情報の確認をお願いいたします 」のメール
PCに以下のメールが...(笑) 今時,こんなメールに引っかかる人もいないでしょうに. 送信元の表示名は 「 iCloud+ 」 で,アドレスは 「 …
【注意】件名 「 【お知らせ】注文履歴の確認をお願いいたします 」 のメール
PCに以下のメールが...(笑) 今時,こんなメールに引っかかる人もいないでしょうに. 送信元の表示名は 「 Amazon.co.jp 」 ですが,アドレ…
【注意】件名 「 パスワードの再設定が必要です 」 のメール
【お試しセット】カゴメ 野菜生活100 アソートセット 200ml×20本(5種×各4本 紙容器)【飲み比べ バラエティー EC限定】Amazon(アマゾン)…
Pink Floyd - Live at Pompeii MCMLXXII
【お試しセット】カゴメ 野菜生活100 アソートセット 200ml×20本(5種×各4本 紙容器)【飲み比べ バラエティー EC限定】Amazon(アマゾン)…
「ブログリーダー」を活用して、cinnamonさんをフォローしませんか?
久し振りに MoonChild Recordsレーベルの ピンク・フロイド(Pink Floyd)のアイテムを入手しました. そう言えば,最近,BLIND …
【お試しセット】カゴメ 野菜生活100 アソートセット 200ml×20本(5種×各4本 紙容器)【飲み比べ バラエティー EC限定】Amazon(アマゾン)…
【お試しセット】カゴメ 野菜生活100 アソートセット 200ml×20本(5種×各4本 紙容器)【飲み比べ バラエティー EC限定】Amazon(アマゾン)…
偶々,ネットを参照していたら,久し振りに リック・ウェイクマン(Rick Wakeman)のアイテムを見付けたので,入手したものです. 本アイテムは,ロンド…
イエス(Yes)に1968年~1972年,キング・クリムゾン(King Crimson)に 1972年~1974年,そして ユー・ケー(U.K.) に 19…
GW(ゴールデン・ウィーク)中の 4月29日(祝)は,前日に引き続き,野毛町の外れの宮川町にある老舗 Jazz Spot DOLPHYにて行われた ベース…
デレク・アンド・ザ・ドミノス(Derek and the Dominos)解散後の 1973年1月にリリースされたオフィシャル・ライヴ・アルバム 『 In …
11連休になる方もいると思う GW(黄金週間)スタート直後の 4月27日(日)は,野毛町の外れの宮川町にある 大島コーヒーで行われた 『 仲石裕介 トリオ …
1980年6月にリリースされた 『 There And Back (ゼア・アンド・バック) 』 のプロモーションを兼ねた 「 There And Back…
先日,1963年8月21日のボーンマス公演の初登場音源を収録し Uxbridgeレーベルよりリリースされた 『 Bournemouth & Walthams…
久し振りに キング・クリムゾン(King Crimson)のアイテムの登場です. 4月13日(日)に Youtube上に突如アップされた,1974年北米ツア…
何と,在庫を減らす目的なのか,あるいは,4月14日(月)~の来日公演を記念してなのか,エリック・クラプトン(Eric Clapton)のギフト・アイテムの登…
何と,在庫を減らす目的なのか,あるいは 4月14日(月)~の来日公演を記念してなのか,エリック・クラプトン(Eric Clapton)のギフト・アイテムの登…
4月24日(木)に,109シネマズ川崎 で,19時30分~観てきました. 大画面,且つ IMAX での上映で,やはり音も良いし,迫力ありましたね. 因みに…
PCに以下のメールが...(笑) 今時,こんなメールに引っかかる人もいないでしょうに. 送信元の表示名は 「 "Amazon.co.jp" 」 で,アドレス…
PCに以下のメールが...(笑) 今時,こんなメールに引っかかる人もいないでしょうに. 送信元の表示名は 「 SBI通信確認 」 で,アドレスは 「 se…
何と,在庫を減らす目的なのか,あるいは 4月14日(月)~の来日公演を記念してなのか,先日の 『 Budokan 1999 3rd Night : DAT …
PCに以下のメールが...(笑) 今時,こんなメールに引っかかる人もいないでしょうに. 送信元の表示名は 「 Apple 」 で,アドレスは 「 iclo…
何と,在庫を減らす目的なのか,あるいは,4月14日(月)~の来日公演を記念してなのか,エリック・クラプトン(Eric Clapton)のギフト・アイテムの登…
本アイテムは,1970年9月12日ドイツはミュンスターのハレ・ミュンスターランド公演のオーディエンス録音を収録し Wardourレーベルからリリースされた …
5月11日(土)の昼は,茅ヶ崎にある 学校法人平和学園 内の 賀川村島記念講堂で行われた 『 12th JAZZ LIVE CONCERT SHONAN 』…
PCに以下のメールが...(笑) 今時,こんなメールに引っかかる人もいないでしょうに. 送信元の表示名は 「 Amazon 」 ですが,アドレスが 「 q…
5月8日(水)は,JR水道橋駅から程近い,東京ドーム・シティ・ホールで行われた 『 DIANA KRALL JAPAN TOUR 2024 』 の初日公演へ…
GW最終日にあたる 5月6日(月)の夜は,吉祥寺駅から程近い 音吉!MEG にて行われた グレース・マーヤ(Grace Mahya)さんのリーダー・ライヴへ…
GW最終日の 5月6日(月)は,吉祥寺で行われた 『 第9回 吉祥寺アロハフェス 』 へ. 会場は,井の頭恩賜公園(野外ステージ) と 武蔵野公会堂で,フラ…
GWの中日に当たる 5月4日(土)は,東急多摩川線の 下丸子駅から徒歩:6〜7分の chez l'ami noix(シェ・ラミノア)さんで行われた The …
ピンク・フロイド(Pink Floyd)の 1974年の活動は,6月18日トゥールーズのパレ・デ・エクスポジション公演を皮切りに,6月26日パリのパレ・デ・…
1977年4月1日テキサス州はダラスのダラス・メモリアム・オーディトリウム公演を皮切りに,8月13日ペンシルベニア州フィラデルフィアのジョン・F・ケネディ・…
1974年4月6日,アメリカのABCテレビジョン主催により,アメリカ合衆国カリフォルニア州オンタリオ・モーター・スピードウェイにて開催された一大ロック・フェ…
4月30日(火)の夜は,野毛の外れの老舗 Jazz Spot Dolphy にて行われた グレース・マーヤ(Grace Mahya)さんのリーダー・ライヴ…
デヴィッド・ボウイ(David Bowie)や ロキシー・ミュージック(Roxy Music),モット・ザ・フープル(Mott The Hoople)らと共…
1977年4月1日テキサス州はダラスのダラス・メモリアム・オーディトリウム公演を皮切りに,8月13日ペンシルベニア州フィラデルフィアのジョン・F・ケネディ・…
1975年1月11日,12日のオランダ,ベルギーの欧州ウォームアップ 2公演に続いて,1月18日ミネソタ州はブルーミントンのメトロポリタン・スポーツ・センタ…
1975年1月11日,12日のオランダ,ベルギーの欧州ウォームアップ 2公演に続いて,1月18日ミネソタ州はブルーミントンのメトロポリタン・スポーツ・センタ…
レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)を語る上で避けて通る事のできない,重要な公演である 「 Bath Festival Of Blues & …
1968年に ザ・ヤードバーズ(The Yardbirds)が解散したのを切っ掛けに,ヴォーカル&ギターの キース・レルフ(Keith Relf)と,ドラム…
1974年4月6日,アメリカのABCテレビジョン主催により,アメリカ合衆国カリフォルニア州オンタリオ・モーター・スピードウェイにて開催された一大ロック・フェ…
1974年4月6日,アメリカのABCテレビジョン主催により,アメリカ合衆国カリフォルニア州オンタリオ・モーター・スピードウェイにて開催された一大ロック・フェ…
1980年6月にリリースされた 『 There And Back (ゼア・アンド・バック) 』 のプロモーションを兼ねた 「 There And Back…
ジンジャー・ベイカー(Ginger Baker),エリック・クラプトン(Eric Clapton),ジャック・ブルース(Jack Bruce)の 3人 によ…