こんにちは。🌸桜も綺麗に咲きましたが、雨で散ってしまうのは悲しいですね🥲先日、三島大社、瀧川神社、富知六所浅間神社へ行って来ました。三島大社瀧川神社富知六所浅…
こんばんは😊やっと涼しくなって来ましたね❣️ここでホッとしたところで、夏バテが出て来て体調を崩す方も多いと思いますので、十分気をつけてくださいね。10月17日…
こんにちは😃やっと台風何抜けて少しは落ち着いて移動が出来る様になりましたね!😃いつ、電車が止まるかハラハラしていました。涼しくなるのはまだまだ先だと思いますが…
「ブログリーダー」を活用して、松島 乃里実さんをフォローしませんか?
こんにちは。🌸桜も綺麗に咲きましたが、雨で散ってしまうのは悲しいですね🥲先日、三島大社、瀧川神社、富知六所浅間神社へ行って来ました。三島大社瀧川神社富知六所浅…
こんにちは😃3月に入りましたね。ここのところ暖かい日が続きホッとしています。また、寒くなるみたいですが…😅2月はクライアントさんと共に3回も深川不動尊にお参り…
こんにちは😃もうすぐ節分ですね❣️旧暦では節分で新年を迎える事になります。私もずっと旧暦で動いているので、毎年恒例の穴八幡宮野毛お札貼りから始まります。今年の…
こんばんは。今年もまた、色々な出来事があった年になりました😅本厄の洗礼をしっかり受けつつ、頑張って復活してお仕事を続ける毎日でした。楽しい事も沢山あって、思い…
SUPER MOON SALT & SUPER MOON SALT WATER …
こんにちは😃早いもので、もう12月になってしまいました。今日は、かなり久しぶりのイベントのお知らせと12月のスケジュールです。このイベントは、本当に珍しいなか…
湘南スピリチュアルフェア1st予約がなかなか取れない鑑定の先生が集合し霊視鑑定してくれるフェアを開催!物販も厳選した商品取り揃えます湘南スピリチュアル日時:1…
こんにちは😃最近、急に寒くなって来ましたね。本来はこんな気候何でしょうけど…温度変化で体調を崩している方は、本格的に寒くなる前に整えてくださいね。10月の終わ…
こんばんは😊やっと涼しくなって来ましたね❣️ここでホッとしたところで、夏バテが出て来て体調を崩す方も多いと思いますので、十分気をつけてくださいね。10月17日…
こんにちは😃やっと台風何抜けて少しは落ち着いて移動が出来る様になりましたね!😃いつ、電車が止まるかハラハラしていました。涼しくなるのはまだまだ先だと思いますが…
こんにちは😃毎日暑い日が続きますね。お盆に入りましたね。お盆とは…今更ですが、一年に一回夏に先祖の霊をお迎えして、魂を供養する期間のことを指します。諸説ありま…
こんにちは😃梅雨にとうとう入りましたね湿気でかなりやられるので、皆さん気をつけてくださいね❣️先日、6月30日に本来なら各神社でやられる行事、大祓に少し早かっ…
こんにちは😃最近ずっと体調がすぐれなく、このスケジュールを出すのが6月の半ばになってしまいまいました😅更年期の第2弾なのかもしれないです。負けてられないので頑…
こんにちは。スケジュールアップが遅れて申し訳ありませんでした。先日、久しぶりに赤坂見附の豊川稲荷に行ってきました。クライアントさんと一緒に縁切をしてきました。…
こんにちは。やっと暖かくなってきましたねぇ。とは言え、また、寒くなる日もあるみたいで、天気が安定していない感じで、体調を崩しやすい時なので気をつけてくださいね…
こんにちは😃まだまだ寒い日が続いていますが、今日は午後から暖かくちょっとホッとしました❣️定期検診で少し数値が下がって来ているので、これまたホッとしています。…
こんにちは😃今日は節分です。節分とは…太陰太陽暦では立春に最も近い新月を元日とし、新年の始まりであることから、一般的に立春の前日に節分の行事が行われるようにな…
1月のスケジュール11日 木曜日13日 土曜日 運泉館14日 日曜日15日 月曜日17日 水曜日18日 木曜日19日 金曜日20日 土曜日 運泉館21日 日曜…
こんばんは❣️とうとう12月に入りましたね。あっという間の1年、毎年1年が過ぎるのが早く感じられる様になっています🥲そして来週、7日 木曜日STAND FM …
こんばんは。とうとう11月に入りましたね❣️それなのに、明日は夏日だそうです😱もう、何を着て良いものやら困ります。インフルエンザなどもかなり流行っているので、…
こんにちは。やっと暖かくなってきましたねぇ。とは言え、また、寒くなる日もあるみたいで、天気が安定していない感じで、体調を崩しやすい時なので気をつけてくださいね…
こんにちは😃まだまだ寒い日が続いていますが、今日は午後から暖かくちょっとホッとしました❣️定期検診で少し数値が下がって来ているので、これまたホッとしています。…
こんにちは😃今日は節分です。節分とは…太陰太陽暦では立春に最も近い新月を元日とし、新年の始まりであることから、一般的に立春の前日に節分の行事が行われるようにな…
1月のスケジュール11日 木曜日13日 土曜日 運泉館14日 日曜日15日 月曜日17日 水曜日18日 木曜日19日 金曜日20日 土曜日 運泉館21日 日曜…
こんばんは❣️とうとう12月に入りましたね。あっという間の1年、毎年1年が過ぎるのが早く感じられる様になっています🥲そして来週、7日 木曜日STAND FM …
こんばんは。とうとう11月に入りましたね❣️それなのに、明日は夏日だそうです😱もう、何を着て良いものやら困ります。インフルエンザなどもかなり流行っているので、…