ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小6 第1回サピックスオープン結果
2025/04/21 17:43
学校説明会 東邦大学付属東邦中学校
先月の入試振り返りにも参加させていただきましたが、6年生限定のに説明会があるとのことで参加。 …結果新規情報ほとんどなし。こけ男を連れて行かなくてほんと良かっ…
2025/04/20 06:49
ヤルッキャ始めてみました
お塾様からチラシを貰ってきてずっと放置していたのですが、春休みに入るタイミングでヤルッキャをお試ししています。 ヤルッキャ|小学生が自ら机に向かい集中するフ…
2025/03/31 04:30
気がつけばもう3月も終わり
こけ子は中学を卒業し、無事に高校進学決定。ただ春休み中も部活があるらしく制服は入学式前日まで着用します。 こけ男もいよいよ受験学年に。こけ子と違うのが自主的に…
2025/03/23 08:01
小5 1月組分けテスト
最近なぜか急にちいかわにはまるこけ男。それならばちいかわをニンジンにしてテストを受けさせました。 ちいかわ モノグラフ シャープペン レモン さくらんぼ 全2…
2025/01/27 09:54
新6年生の心構え
昨日無事に組分けテストを受けてきました。受けなかったらクラスキープできるから受けるのよそうかな…というこけ男。上がろうが落ちようが現時点での成績が大事、落ちた…
2025/01/14 08:11
はたらく細胞
こけ男からのリクエストによりはたらく細胞を観てきました。(withこけ子) 思った以上に、というか思わずウルウルしてしまう中年女性がここに一人…その横で観たい…
2025/01/05 09:18
2025
いよいよ6年生。 この1年はなかなか遊びにいけなくなるのでお正月にリクエストを受けたキッザニアへ! アプリで空き状況を確認、自分で回る順番を決めてくれるので私…
2025/01/03 16:53
サピックスのサンタクロース問題
こけ男、未だにサンタクロース信じています。そういえばお塾様でサンタクロースはいないという文章問題があったよな、それで流石に気がつくだろと思いきや。その文章問題…
2024/12/23 16:59
クラスアップした結果
11月マンスリーでクラスアップしたこけ男。中の下クラスから中の上、もしくは上の下あたりに。ベッドクラスだけど。 結果、 めっちゃ宿題が多い…。 いままで…
2024/12/16 18:01
修学旅行も無事終わり
JC生活を満喫中のこけ子。 気が付けば洗面所には大量のコスメが置かれるようになってきました。 先日中3の修学旅行も行ってきて仲の良い友達とスケジュールを考えて…
2024/12/06 08:02
ふるさと納税完了
忙しさにかまけて後回しにしていたふるさと納税。やっと完了しました。 こけ子リクエストのリファ。 【ふるさと納税】ReFa BEAUTECH FINGER IR…
2024/11/27 05:03
インフルエンザ予防接種完了
今年もこの季節がやってきましたね。 私は会社で無料接種してもらえるけれどこけ子とこけ男をいつ連れていくべきか…。そもそもこけ子っ!平日は私の帰宅時間に病院は閉…
2024/11/18 07:52
テストを休むとこうなるのか
どこのご家庭でもそうかと思いますがこけ男もお塾様大好き。 学校は行きたくないな〜とよくぼやいてるけどお塾様を休みたいな〜の言葉は出てこないのよね。 そんなこけ…
2024/11/07 20:58
文化祭
こけ男の文化祭巡りが落ち着いたと思いきや今週からこけ子の文化祭巡りがスタート。 ただ違うのが友達同士で行って来てくれる、という点。今日は部活の先輩が招待してく…
2024/11/03 19:45
部活動体験会 かえつ有明中学校
発熱の翌日、ウソみたいに熱が下がりこけ男自体も行きたい!というのでかえつ有明中学校の部活動体験会に参加してきました。 最寄り駅はりんかい線東雲駅もしくは有楽町…
2024/10/13 19:51
久々の発熱
急に寒くなったせいか、木曜日こけ男発熱! 金曜日マンスリーテスト土曜日某中学校のオープンキャンパス日曜日から月曜日で福島旅行と盛りだくさんなのにここで? 本日…
2024/10/11 19:58
2024/10/11 17:40
石包丁を求めて
お塾様の歴史が始まって数週間。すでに平安時代まで到達。 こけ子の時は道長すごいよね〜パリピだよね〜と盛り上がっていたけどこけ男に道長の凄さは届かず。 それより…
2024/10/07 18:34
オープンキャンパス 本郷中学校高等学校
本郷中学校高等学校のオープンキャンパスに参加してきました。 部活動もしくは過去問対策から気になるクラスをひとつ選択。 こけ男は去年と同じ部活を体験してきました…
2024/10/06 16:35
文化祭 早稲田中学・高等学校
本日は早稲田中学・高等学校の文化祭に行ってきました。 ノリスケとこけ男で行ったので詳細はわからずですが、本日金魚を持ち帰ってきました‥。 メダカ・金魚・熱…
2024/09/28 20:16
文化祭☆ 開成中学校高等学校
行く気ゼロだったのにお塾様で情報を仕入れて来たらしく行きたい!と。 というわけで日曜日に開成中学校の文化祭におじゃましました。私比だけど開成中学校の文化祭が一…
2024/09/23 08:18
文化祭☆市川学園中学校
今年初の文化祭探訪 どの最寄り駅からも遠く、バスで向かうのですが増便されているとはいえバス停は長蛇の列‥。 こけ男が「1つ前のバス停から乗ろう!」というナイス…
2024/09/22 11:50
静かな連休
夏休みのある日。何にも考えずこけ男のキャンプを予約してしまったこの三連休。 世の中は文化祭シーズンだった笑。こけ子もお友達校の文化祭へ行き、さすがに親1…
2024/09/16 16:41
ハリー・ポッターと呪の子
学校帰りのこけ子ど待ち合わせて赤坂アクトシアターのハリー・ポッターと呪の子を鑑賞してきました。 今回もゴールデンスニッチチケット。2階席で全体像を見たいな‥…
2024/09/13 08:05
早稲田中学校・高等学校説明会
都内受験に良い顔をしないノリスケが唯一ノリノリな学校。一回説明会受けといで、と言われて参加してきました。 東西線早稲田駅から徒歩1分この近さは魅力よね(家から…
2024/08/24 11:54
束の間の夏休み
こけ子の部活もなくこけ男の夏期講習もないところを狙っていざ西へ!(予約競争に負けグリーン車に‥) のぞみ1号に乗って向かったのは広島。 なぜ広島か?それは…
2024/08/14 17:51
学校説明会
昭和学院昭和秀英中学校の学校説明会に参加してきました。 総武線、京葉線、京成線が使えどれを選んでも徒歩10分くらい。行きは京葉線、帰りは総武線を利用してみたと…
2024/07/28 11:06
ルンルン仲良く!バスツアー
久々にバスツアーに参加してきました。 気がつけばママと仲良くルンルンバスツアーではなくルンルン仲良くバスツアーに名称変更。今回の倍率は13倍だそうです。 我が…
2024/07/25 20:27
5年7月組分けテスト
遅くなりましたが、先月あった組分けテストの感想。 お塾様の先生達が牙を剥いたような問題。いや、できる子には簡単だったのかもしれない。ひょえ〜っと久々に背筋が凍…
2024/07/16 07:01
獨協中学校学校体験会
昨日は獨協中学校の授業体験に参加してきました。撮影は一切禁止。 内容は、授業2コマと在校生とのふれあいイベントの3本立てでした。 すごいな〜と思ったのは文系授…
2024/07/15 12:59
オープンスクール参加
今年も高輪中学校のオープンスクールに参加してきました。 家から決して近いとは言えない距離だけどこの学校の雰囲気がたまらなく好きなんですよ、私が。 今回は激戦?…
2024/07/13 18:06
授業体験参加
週末は専修大学附属松戸中学校の授業体験に参加してきました。 去年も参加させていただき今年で2回目。武蔵野線徒歩10分ですが道のりは上り坂上り坂下り坂上り坂。着…
2024/07/09 05:47
2024/07/08 20:03
老化現象
お受験マスターの塾技国語講座18時30分からだと思い込み、ちょっと早めに繋いどくか〜なんて軽い気持ちでいてZoom立ち上げてビックリ。 もう始まってた!!! …
2024/06/29 21:07
息をするように嘘をつく
久々に中3こけ子の話。 相変わらず勉強は低空飛行中。学校のプリント類が多すぎて自室はぐちゃぐちゃ。自室では勉強しないのでこけ男と一緒にリビング勉強継続中ですが…
2024/06/24 17:45
小5 6月マンスリー結果
この前サピックスオープン受けたと思ったのにもうマンスリー、そして月末には6月なのに7月組分けテスト。怒涛のテスト三昧。 マンスリー前には宿泊合宿もあったのでい…
2024/06/18 17:26
サーティーワンよくばりフェス
5月に開催されたサーティーワンよくばりフェス週末に買いに行く予定も途中で終了してしまい。 今月こそは!とあさイチで買いに行きました。こけ男セレクトこけ子セレク…
2024/06/16 17:34
オープンスクール
土曜日は攻玉社中学校のオープンスクールに参加してきました。 クラブ活動もしくは生徒による校内案内を選べたのでクラブ活動を選択。 一家族に一人生徒さんがつきっき…
2024/06/09 06:24
久々の全国統一小学生テスト
たまには受けてみたいというので本日全国統一小学生テストに参戦。 お塾様偏差値と10くらい差があるという話ですがそう言われて過去に受けたこけ子、ほぼいつも通りの…
2024/06/02 12:30
小5 5月サピックスオープン
あくまでも我が家比の話 サピックスオープンは6年まで受けなくてもいいかな〜と思っていたのですよ。 何せあの成績だしこけ子の時は保育園に通えないじゃない!という…
2024/05/20 07:54
母の日のプレゼント
母の日に何が欲しい?と聞かれたので「こけ子とこけ男のまともな成績」と毎年同じ回答をしています。 今日もお塾様の模試を受けに行ったこけ男から出た言葉は「頑張った…
2024/05/12 17:35
GW後半の過ごし方
GW中はお塾様も休講だったので2泊3日で旅行に。 渋滞に捕まることなくビューーンと朝6時過ぎには中禅寺湖に到着。(出発は朝の3時) 華厳の滝を見て日光東照宮〜…
2024/05/09 17:46
5年4月マンスリーテスト
毎回テスト後に「どうだった?」と聞くようにしています。 今回の答えは 「がんばった!!」 あ〜できなかったの類義語(笑) 特に理科が撃沈でした。保育園、ギ…
2024/05/07 13:58
ミュージカル☆アニー
今年もイトーヨーカドーさんにご招待いただき、ミュージカルアニーを観てきました。 座席は二階の中央付近。オーケストラピットも上から覗きやすい(笑) 開演前にはオ…
2024/05/06 21:11
上に来たり下に来たり
ここ数年、忙しくてストレスフルになると免疫力が下がるのか上の場合→ものもらい下の場合→膀胱炎になっています。 今年はどっちになるか!? 下でした…。飲んで…
2024/04/22 16:35
夏休み短期留学は行けるのか?
経験としてはプライスレスだけど、先立つものが…。学校から配布された資料には2週間で80万。 そこで色々探してコレは!ってものに応募してみました。 ちょっとお安…
2024/04/15 17:41
とうとう…
こけ子、入塾っ!! いつの日かはまた塾に行くものだと思ってはいましたけど、高校生くらいでいいかな〜なんて考えていたのですよ。 それがもう見るも無惨なテストの…
2024/04/04 11:40
小5 3月復習テスト結果
気がつけば本日で春期講習も終わり。 5年が始まってから毎日が目まぐるしすぎてブログに向かう時間が取れない〜。 こけ男の復習テストの結果もざっとしか確認していな…
2024/04/02 17:34
娘に転売ヤーと言われる
小さい頃から大好きだったチェルシーが終売(涙) 「あなたにも〜チェルシーあげた〜い」の決め台詞を聞いたこけ子とこけ男、最初は冷笑していたけどチェルシーの美味し…
2024/03/22 07:05
コアプラス準備
こけ子の時は都度都度コピーしていたコアプラス。コピー代もったいないな… と思っていたら同じことを思っている方が。 早速真似っ子。コピーしては切り、貼りの繰り返…
2024/03/17 14:23
2024中学入試分析会
お塾様の2024中学入試分析会に参加してきました。 資料に掲載されていないこととして(総括)①今年も変わらず激戦入試だった→今後数年は続く→勝ち抜くためにはし…
2024/03/13 06:20
38年ぶり?
そろそろ有効期限の気になるパスポートが2枚 姉を誘って行ってきました。姉と行くディズニーは38年ぶり(笑) 3月のディズニーは混んでいるとは聞いてましたがこん…
2024/03/12 06:00
卒業式
高校の卒業式のため休校…だったけど、お世話になった部活の先輩を見送るべく顧問に許可を取って学校に向かいました。 先輩は私立は合格済、国立の結果待ちだそうで詳し…
2024/03/08 06:57
5年3月組分けテスト
なんだかとても忙しく、気がつけば3月の組分けテストが終わってた… 日々の復習で手一杯なので何に対策もせず(午前中はドラえもんの映画を満喫してるし)向かいました…
2024/03/05 05:25
キセキの金魚
早稲田中の金魚釣りで我が家に来た金魚。 ワダちゃんと名付けてそれはもう可愛がってます。 家族全員朝晩に餌をあげていたらみるみるうちに体長は6センチを越え、餌…
2024/02/12 13:49
バレンタイン手作りチョコレート教室
先日ロッテの手作りバレンタインチョコレート教室に参加してきました。 カカオの果実のつき方やチョコレートの作り方、カカオの実一つから何枚のチョコレートが出来るか…
2024/02/06 17:29
2024/02/06 11:31
本場!広島お好み焼き
家で作るお好み焼きは簡単に作れる関西風お好み焼きだけど、本当は広島お好み焼きの方が好き♡ 運良く体験教室が当選したのでこけ男と参加してきました。 お好み焼き…
2024/02/04 08:47
APITAよ、お前もか!
1月後半からウズウズ待っていたキャンペーン。 それはアピタの田植えツアー。越後湯沢まで新幹線で行けてホテルに泊まって、ご飯もついて田植えも出来る。これが2人分…
2024/02/02 17:52
モチベーションアップ案件
お塾様の社会で伝統的工芸品の授業。 もれなく青山スクエア行きw。 ちょうどお箸の制作体験をしていたので参加しました。1回に3人ずつで「これはひばの木です」と教…
2024/01/29 13:07
スタッフさんに感謝される
まだまだお気楽な小4。 小6が戦いを挑んでいる最中に参加出来そうなイベントを見つけたのでポチポチっと応募しました。 見事当選⭐︎ 料理男子には楽しみなイベント…
2024/01/25 17:48
やっと時代の波に乗る
仕事柄なのかよく聞かれるのですが私、金融も証券も保険も全く詳しくありませんけど?! 電子マネーはつい最近までSuica一強だったし、インターネットバンキングも…
2024/01/22 11:40
5年1月組分けテスト結果
算数が、ダメダメでした。速攻解き直しをしたらどれも凡ミス。 あれほど計算問題は解き直ししてねと念押ししたのに。。。 そのため社会理科で頑張っても国語と算数で消…
2024/01/15 17:51
鈴廣かまぼこ体験教室
なかなか当たらないので(笑)行ってきました! 鈴廣かまぼこ体験教室。 かまぼこの原料や職人さんの作り方を学びいざ実践。 職人さんはサラサラサラっと簡単そうに…
2024/01/14 19:44
新小5 1月組分けテスト
…色々反省点の多いテスト結果でした。魔法呪文役に立たず。 なぜ計算を確かめないのか聞いたら「時間が足りない」と。国語の長文読解も「時間が足りない」と。 時間…
2024/01/09 11:31
ゴールデンスニッチチケット
ハリーポッターと呪いの子観に行きたいと思っていたけれど子供連れて気軽に観に行ける値段ではなかったので(我が家の場合)ゴールデンスニッチチケットを狙ったところ3…
2024/01/08 18:02
だって涙がでちゃう
いっとき、何を見ても聞いても泣くことはほとんどなかったのですが、50に近づくにつれ、涙製造機ですかい?と思うくらいに涙が出てくる。 はじめてのおつかいで泣き、…
2024/01/05 12:48
2024の目標
衝撃的な幕開けとなった2024年。 成績はアレだけど楽しく学校に通う中2と予想つかないことをする小4が元気に生きているだけで感謝。 ユニクロにも感謝⭐︎ お塾…
2024/01/04 17:53
サンタの結果
結果、サンタは来た模様。 しかしこけ男全く気が付かず。 痺れを切らして翌日、ツリーをよく見てごらん、と促してようやく発見しました。 スーパーマリオブラザーズ…
2023/12/27 11:26
2023サンタは来るのか来ないのか
我が家のサンタ問題。 4年生になってもまだ信じてます…。 ただ、今年はこけ男が大問題を起こし、(ブログには到底書けないことをしでかした)サンタは来ないかも…
2023/12/25 06:58
5倍
久々にこけ子の話題。 中間考査で恐ろしいまでのテスト結果を持って返って来たあの日。 再びその時期がやってまいりました。 数学どうだった?と聞くと◎点だった…
2023/12/22 17:39
アレは当たらなかったけどコレは当たった
キリンビバドリーム。 この1年飲みまくった生茶で応募したのに、今年は外れた模様。当たればこけ男は塾休ませて参加する気満々でしたがw。 そんな中一本の着信電話…
2023/12/21 13:05
クリスマスケーキ懸賞
フルタイムに戻ったし、色々忙しいので懸賞は縮小傾向。 この時期の楽しみ、クリスマスケーキキャンペーン。ゆる〜く参加しました。 結果6個当選。 こんなにどうすん…
2023/12/20 19:47
またーり過ごす冬季講習前
今週はお塾様がお休みだし、学校は早帰りだし、家で好き放題なこけ男。 そこで噂の塾技購入してきました。 中学入試 国語 塾技100 (中学入試塾技) [ 井上…
2023/12/19 17:26
高校生が教える「小学生対象講座」
土曜日、市川中学校高等学校で開催された高校生が教える「小学生対象講座」に参加してきました。 全部で20講座あり、気になったものをどんどん受講していくスタイル。…
2023/12/16 21:55
4年12月Mテスト 結果
結果が出るのってこんなに早かったっけ?と思うくらいのスピード感で速報が出ていました。 本人の宣言通り算数理科が振るわず。 社会も前回ほぼノーミスだったのがウソ…
2023/12/15 17:53
JTC
2023/12/15 11:48
昔ながらの日本企業勤めているのでコロナであろうと毎日出社していたのですが今年度、会社がDXを叫び始めました。 業務をDX化しろ〜の号令を基に動いていたらまさか…
4年12月Mテスト
お塾様の4年マンスリーテストこれにて終了。 残すところは年明けの組分けテストと復習テスト。 こけ男的には12月Mテスト、難しかったようで、結果配信前の事前マル…
2023/12/13 12:44
小顔に興味はないのだが
今年のボーナスの使い道 人生初!顔にボトックス注射打つことにしました。 こけ子の中学受験の名残なのか、それとも仕事のストレスなのか、食いしばりがものすごくひど…
2023/12/11 06:44
当選⭐︎キッコーマン 貸切ディズニー
豆乳大好きなので応募はスムーズ。 結果、貸切ディズニー2名分と豆乳12本の2名義別住所当選⭐︎ そうなると誰が行くか問題。 こけ子×私こけ子×ノリスケこけ子…
2023/12/09 07:37
4年生の勉強時間
最近Xを覗き見していることが多いのですが、まだ4年なのにウソでしょ?というくらいの勉強時間が出ていたりしていやぁもうびっくり。 平日2〜3時間、週末5〜6時間…
2023/12/08 17:51
流行りのリスキニング
最近、こけ男が勉強している前で私も勉強中。 会社からやたらと資格、資格と言われていまして。MOS Expert 取りなさい!と言われてテキスト買ったら間違えて…
2023/12/05 17:53
新学年組分け最強講座スタート!
お受験マスターの新学年組分け最強講座に参加してきました。 講座申込のブログを見落としていたらしく気がついたら残り2枠だった…。危ない危ない。※もう募集は終了し…
2023/12/03 09:50
週末漢旅
週末、どこかにビューーンを利用してノリスケとこけ男が二人旅してきました。 向かった先は 佐渡島。 こけ男、YouTuberの@島育ちけぇの大ファン。 砂…
2023/11/28 11:20
好きな話嫌いな話
今週末は一泊二日で旅行なのでできるだけお塾様の復習を平日に済まそう!とギアを上げで頑張ったこけ男。 普段は国語、かなり後回しなのですが全ては旅行のため。 し…
2023/11/25 21:25
そろそろ卒業?
今月期限のチケットが当たっていたので久々に行ってきました。 キッザニア☆ 朝7時前に着いて40番台。30番までは優先入場枠だと考えられるので あれ?空いてる?…
2023/11/23 16:52
私学体験フォーラム
日曜日に私学体験フォーラムに参加してきました。 Netty Land(ネッティランド) – 「私立・国立中高一貫校の魅力」がわかるWebサイト「私立・国立中高…
2023/11/13 06:32
4年11月Mテスト結果
こんなに結果が出るのって早かったでしたっけ? 理科が大コケ。光が苦手だったのか、復習の時間が少なかったのか… 国語はだいぶ記述が書けてました。相性のいい文章だ…
2023/11/12 07:06
4年11月Mテスト
今回の目標値としては算数→大問1は落とさない国語→語彙問題を丁寧に理科→季節の図鑑問題を頑張る社会→ノープランで挑んだこけ男。 友達のアルワン君には物質の三態…
2023/11/10 03:41
シンデレラフィット
こけ男校外学習。 ということでお弁当が必要。 こけ男のリクエストは相変わらずソーセージと唐揚げなので前日の夜に食材を買いに近所のスーパーへ。 そしたらこけ…
2023/11/08 12:59
斜め上の値段
天候に恵まれたおかげで外壁塗装が捗っています。 真っ白だった外壁、今度ははブルーグレーになりました。 ついでに別業者にウッドデッキの張り替え、庭への壊れた門…
2023/11/08 05:58
いざ鎌倉
お塾様のマンスリーテスト間近だけど三連休に鎌倉に行ってきました。 大混雑かとお思いきや回れないほどではなく。 鎌倉の地形を楽しむべく江ノ島から逗子まで足を運…
2023/11/07 13:09
ミニオープンキャンパス 海城中学校
三連休の2日目の午後に海城中学校のミニオープンキャンパスへ行ってきました。 初新大久保駅。テレビで見たことはありましたがすごい人の数と食べ物の匂い。 この匂い…
2023/11/06 06:27
学校説明会 芝中学校
三連休の2日目は芝中学校の学校説明会に行ってきました。 昨日行った芝浦工大中も都会でしたが芝中は本当に都会のど真ん中。東京タワーがこんなに近いとは…! 校長…
2023/11/05 07:25
オープンキャンパス 芝浦工業大学附属中学校
芝浦工業大学附属中学校のオープンキャンパスに参加してきました。 芝浦というので田町にあるのかとずっと思っていたら豊洲だったw。世田谷にあるのに三田国際みたいな…
2023/11/04 06:19
こけ男の出席確認方法
インフルエンザが猛威を振るっていますがこけ子、こけ男共に今のところすり抜けて元気に過ごしています。 とはいっても学校では徐々に休みが増えているそうです。 こけ…
2023/11/03 05:57
最近のこけ子+ノリスケ
中間考査の結果をポツポツ持って帰るこけ子。それなりに頑張っている科目もあれば頑張っているのかもしれないけれどそうではない科目もあり。10点満点のテストかと思い…
2023/10/27 07:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、プリンスさんをフォローしませんか?