ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
発熱
小学生が熱を出しました。むちゃくちゃ暑かったり、ふっと涼しくなったり、わけわかんない天気が続いたし、いろいろと疲れが溜まっていたんだろうなあ。ツキツキと頭痛も…
2013/07/23 22:37
ベン図 「しろくまカフェ」
「しろくまカフェ」には18人のお客さんがきています。ペンギンさんが落語を披露しようとしたのですが、聞きたいといった人は6人でした。聞きたくないといった人は5人…
2013/07/19 22:53
「勉強しなさい」
「勉強しなさい」言うか、言わないか。どっちがいいんでしょうね?私自身は、言われない家庭で育ちました。そして、今、小学生には言っています。言葉は違うけど、言いま…
2013/07/16 13:28
なんであーなるの?
先日、小学校の保護者会に行ってきました。集まった保護者たちに、プリントが配られ、先生方からいろいろな説明があるわけですが。どの先生方も、真剣に子供たちの学力の…
2013/07/12 15:20
ケロケロ
小学校のテストの、たくさんあるうちのひとつなのですが。ただひとりの百点というのが、本人はすごくすごく嬉しかったようです。母? ええ、もちろん母も嬉しいですよ!…
2013/07/10 12:59
母の学力
地理が苦手です。私が。小学生ではなく、私が苦手なのです。それでもなんとなくこの程度には生きていけるという証明にはなるので、褒められたことではないけれど、まあ、…
2013/06/13 12:59
今でも迷う
中学受験を選択肢に加えたのがつい最近のせいか、今でもぐるぐる悩んでいます。実は、夫の進路希望第一位は、「地元の公立中学校」なんです。中学での三年間、どこまで伸…
2013/06/11 08:25
模試、以前!
模試に行ってきました。行ってきたんですけどね。出来とか手応えよりもなによりも、なんていうか…もう……。「模試」というものが初めての経験なもので、問題を解くだけ…
2013/06/08 22:14
模試と移動教室
明日の土曜日、模試を受けます。初体験です。先週が漢検で、今週が2教科(国・算)の模試。大変だねえ。「漢検より緊張する~」え、そう?模試に合否は関係ないのに。い…
2013/06/07 13:25
100点の重み
すこし前に、小学校の個人面談がありました。そこで、中学受験も視野に入れているという話になりまして。中学受験……少ないんですよ、このあたりは。先生も慣れていない…
2013/06/04 22:07
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、あらりばさんをフォローしませんか?