ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「コロッケ泣いた」
雨かぁトランポカブで走るサンバー納車オハヨウゴザイマス アナウンサーの語りと音響効果で構成する。聞く短編小説「 NHK ラジオ文芸館」「ラジオ深夜便」R1&…
2020/05/31 05:05
ブロック破壊工作試行錯誤
あれあれ?天気予報雲行が怪しい変わってきた!オハヨウゴザイマス NHK・オーディオドラマ ホームページより「 FMシアター 」FM 土曜午後10時~10時5…
2020/05/30 05:05
頼まれてもないこともやる
朝一薩摩芋次は庭だ!ブロックに穴開けオハヨウゴザイマス女子高生自転車の後ろ泥除け。駐輪場で倒れたのか?こんなへんな専用工具を持っているので一掴みする。塗装が剥…
2020/05/29 05:05
枇杷の下草刈りから収穫
晴れだ!ドリル刃!買いにいかねば畑も庭も大忙し!オハヨウゴザイマス毎年GWの作業。今年はコロナに振り回され忘れてた。暑い時には水筒やメカを置く木陰。休憩場所に…
2020/05/28 05:05
薩摩芋と紫山芋の芽だし
晴れるよかった!スバルサンバー受け取り連絡待ちオハヨウゴザイマス水耕栽培して失敗。4月の終わりに伏せ込みをした。なんとか根も出て芽が出始めており、ひと安心。S…
2020/05/27 05:05
斜面利用の波板畝は完成?
曇り雨降る?降ってくれ!ありきで準備したオハヨウゴザイマス天地返しして日光消毒した④区の土と牛糞を準備。篩にかけながら混ぜ込む。思ったより体力がいる。右側が西…
2020/05/26 05:05
今年のトマトは二本仕立て
天気下り坂明日は雨水やり休みオハヨウゴザイマストマトは斜め植え付けすると丈夫に育ってくれます。草丈が伸びて風防を外す。根本は斜めから垂直になる。丈夫な主幹を麻…
2020/05/25 05:05
「大正受験事情」
晴れ!庭仕事野良仕事同時進行だべオハヨウゴザイマス アナウンサーの語りと音響効果で構成する。聞く短編小説「 NHK ラジオ文芸館」「ラジオ深夜便」R1&FM…
2020/05/24 05:05
玉葱収穫から耕起して乾燥
連休嬉しい愉しいしかも晴れオハヨウゴザイマス NHK・オーディオドラマ ホームページより「 FMシアター 」FM 土曜午後10時~10時50分(全2回)「風…
2020/05/23 05:05
枇杷と苺の収穫が始まった
天気予報晴れがいい目覚めがいい朝一カブで走るオハヨウゴザイマス剪定がうまくいった? 実が大きいような気がする。手入れが行き届かないのでイビツなカタチで残念。隣…
2020/05/22 05:05
管理出来ない庭木を伐採
最近ヘトヘトカラダは丈夫だけど疲れるオハヨウゴザイマス我が家の庭で一番太いのは西側にある梅の木かな?なかなか手強いやつでしたが、なんとか倒しました。東側は太さ…
2020/05/21 05:05
波板を敷いて畝を作ります
変だ!三寒四温?こんなんある?冬物仕舞えん!オハヨウゴザイマス上段と下段間は斜面。波板を敷いて畝を作る。肥沃な土を篩って邪魔なモノは取り除きます。水はけを考え…
2020/05/20 05:05
スポークプロテクター交換
pc新調動きはいい同期してない早く慣れねばオハヨウゴザイマス半透明プラスチック部品なので経年劣化してしまう。部品自体は安い物なので常時在庫はしています。ついで…
2020/05/19 05:05
収穫して耕起して播種する
雨上がり気持ちいい綺麗な空気清清しい朝オハヨウゴザイマス最後のルッコラと大蒜の芽と収穫末期のビーツ。春ゆたか大根がそろそろ収穫出来そうです。春ゆたか大根を初収…
2020/05/18 05:05
「月と老人」
どうする?リアルタイム聴き逃し聞けず深夜はキビシイオハヨウゴザイマス アナウンサーの語りと音響効果で構成する。聞く短編小説「 NHK ラジオ文芸館」「ラジオ…
2020/05/17 05:05
二箇所目⑥区の天地返し
雨?あぁ~おじゃん仕方ないオハヨウゴザイマス NHK・オーディオドラマ ホームページより「 FMシアター 」FM 土曜午後10時~10時50分(全1回)「風の…
2020/05/16 05:05
風防ベース簡素化してみた
初夏衣替え季節移ろういつもと違うオハヨウゴザイマス種から育てた蔓なしモロッコインゲンを定植する。風防ベース中央に植えて、ポールを穴に埋め込む。細くて長めの竹支…
2020/05/15 05:05
紅はるかの発根~活着確認
暑い眠いぞ何してる気合入らんオハヨウゴザイマスマルチは使いませんが新聞紙で直射日光から守る。10日経ったのではぐって見る。発根も活着もいい!新聞紙から葉だけ出…
2020/05/14 05:05
可動式風防を作りました
晴れ水やり日々成長土と戯れるオハヨウゴザイマス買ってきたトマト苗を斜めに寝かせて植えつけます。風による倒伏や虫の飛来を防ぐベースを作ります。数時間でトマト達は…
2020/05/13 05:05
畝立て器を試してみた
暑い参った色々不調自宅PC壊れた!オハヨウゴザイマス土作りも畝立ても終わってた③区画の開墾した新畝。畝立て器を使ってみたいので、耕作君で再耕起。うまい具合に湿…
2020/05/12 05:05
育苗トレーからの鉢上げ
仕事考えるこのまま?家でやるか?オハヨウゴザイマスミニトマト2本と桃太郎2本の苗は買いました(笑)私が作った苗は、まだまだ小さい。大丈夫か?鳥に食べられないよ…
2020/05/11 05:05
「謀りごと」
休み自粛畑出る草抜きかな?オハヨウゴザイマス アナウンサーの語りと音響効果で構成する。聞く短編小説「 NHK ラジオ文芸館」「ラジオ深夜便」R1&FM 月曜午…
2020/05/10 05:05
良い子、母になる
雨予報水やりなしたまにはいいゆっくりしようオハヨウゴザイマス赤ちゃんができた。良い子が良い子でなくなるまでの物語。 NHK・オーディオドラマ ホームページよ…
2020/05/09 05:05
紅はるかを植え付けました
仕事のらんそろそろ潮時かなぁオハヨウゴザイマスカラスかな? 足跡と穴。狙いは虫? ミミズ?とあえず、紅はるかの蔓を10本だけ植え付けました。直射日光を避ける為…
2020/05/08 05:05
手作業はさらに地味です
暦凄い立夏暑いオハヨウゴザイマス④区画の整地を済ませて、篩で土をサラサラにする。畝立て器を初めて使う時が来た。うまくいくかな?土が乾燥し過ぎていて鎮圧成形出来…
2020/05/07 05:05
土作りは地味な作業です
最終日仕事かぁやる気出ん気合い入るかな?オハヨウゴザイマス④区画と⑥区画の天地返しをした。ココは④区画。電動耕耘機・菜援君と耕作君で交互に耕起します。深層土を…
2020/05/06 05:05
作るより貰うほうのが多い
自粛延長どうするかな?なんかやる気ない石の上にもう三か月オハヨウゴザイマス私の畑の収穫は、ルッコラ・ビーツ・レモンバーム。SS君の奥さん実家。プロ農家から貰っ…
2020/05/05 05:05
やっぱり温室再生するかな
雨上がり心ここに非ず気持ち晴れず眠れぬ日々が続くオハヨウゴザイマスエンドウ豆と胡瓜類は発芽してきましたから日光浴。葉物とトマトも発芽。細過ぎて心配だけど日光浴…
2020/05/04 05:05
捨てればゴミ・使えば資材
雨予報水やりなし何するかな?持て余すなぁオハヨウゴザイマス炭火でやいて食べた殻付牡蠣の殻が乾燥しました。ハンマーで、ひたすらひたすら叩いて潰します。叩いても大…
2020/05/03 05:05
畝立て器の初号器が完成
予報明日は雨ならば今日播種と植え付けオハヨウゴザイマス NHK・オーディオドラマ ホームページより「 FMシアター 」FM 土曜午後10時~10時50分(全…
2020/05/02 05:05
見つからないので篩を作る
晴れ暑い汗かく気持ちいいオハヨウゴザイマス前に作ったモノはどこへ行ったのか? 日曜大工。完成した雑草を取り除く大きな網目の篩でやんす。内側サイズに合わせて播種…
2020/05/01 05:05
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、higeoyajiさんをフォローしませんか?