ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アメブロをしばらく休止します
御用の方はメールなどでお問い合わせくださいませ kenjiroushiraishi@hotmail.co.jp
2017/09/06 22:00
自動運転の話
完全に自動運転になるまでにはまだまだいろいろな問題をクリアしなければいけないようですね https://gqjapan.jp/car/interview/20…
2017/08/24 09:12
7/14金曜日に勉強会でお話します。
7/14金曜日に勉強会をすることになりました。 興味ある方はご参加ください! https://goo.gl/nW6Bpv
2017/07/06 10:13
道路標識の変化
最近こういった標識増えましたね!自転車事故が多いからだと推測しております。
2017/06/24 13:21
交通事故案件をやりなれている弁護士かどうか??の見分け方
交通事故に遭ってしまった方が弁護士に依頼しようとする時 ネットで探そうとすると広告が沢山出てきてしかも皆、専門家を名乗っているため誰に頼んでいいかどうかわから…
2017/06/01 00:00
自動車任意保険、値下げのニュース
以下ニュースより 損害保険各社でつくる「損害保険料率算出機構」が、任意加入の自動車保険について、保険料を決める際の目安となる「参考純率」を平均8%引き下げる…
2017/05/13 21:03
交通事故・医療機関サイドが抱える問題
交通事故に遭ってしまった方が抱える問題も多いのですが医療機関側(病院・整骨院など)が抱える問題も実は数多くあります。 ・・・一例をあげますと ・ 患者がどの保…
2017/05/03 09:50
脳脊髄液減少症の診察で有名な医師、高橋先生の書籍を購入
交通事故後のむち打ち症でも起こるといわれている「脳脊髄液減少症」 診察で有名な医師山王病院の高橋先生の本を買いました!! 病後のメンタルについて書かれた本です…
2017/04/17 00:00
交通事故に遭った後、整骨院に行くなら・・・病院と連携、しっかり連絡を取り合うところがオススメです
交通事故に遭ってしまった後整骨院に行きたいという方は多いです。 整骨院はしっかり手で触って施術してくれる 良く話を聞いてくれる 病院と違って予約制が多い待たな…
2017/04/14 10:31
損保社員の暴露本「落ちこぼれ損保マンの保険金不払い日記」
少し前の本ですが(2007年初版)面白い本を読んだのでご紹介いたします。 落ちこぼれ損保マンの保険金不払い日記 ・・・何とも挑発的なタイトルです。 この本は損…
2017/03/21 10:46
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、tanashikitaguchiさんをフォローしませんか?