ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
捨てない断捨離〜CDをコンパクトに収納しよう〜
断捨離を進めている我が家。CDラックの整理が第二段階に入ってきました。 手放せないCDも相当量あります。それらを手元に残したまま、サイズをコンパクトにしよ…
2021/03/31 09:37
目ヤニ大臣のお弁当
「きょうはウスグモリー」すっかり出窓の子になった広大。 「うまうま」オヤツもここで食べます。 「シャクシャク」健康志向の広大先生は、カリカリはナチュラル…
2021/03/30 10:44
月影の図書館「ジャジャ馬くん」
「もう夜遅いわ〜寝ましょう、寝ましょう」 寝床での読書に古い本が出てきました。 「ジャジャ馬くん」美少年を描かせたら日本一の関谷ひさし1958年作の野球マ…
2021/03/29 23:59
我が家に待望の「木」が来た
ボケの木を買ってきました。自分への見舞い。( ・∀・)マダシナヌゾ! 「クンカ、クンカ」病院帰りに見かけて気に入ったのですが、買うのは広大と桜に安全か…
2021/03/28 19:28
広大、出窓を取り戻す
寒さに弱い鉢植えに貸してあげていた出窓がようやく戻ってきました。 最近はあまり使わなくなっていましたが、使えなくなるというのは寂しかったようですね。 う…
2021/03/27 10:57
またしても荷物のこと
大きな段ボールが届きました。「あたしの新しいベッドかしら?」う〜ん、ポチった記憶がない。 開封したところ、緩衝材のエアパックが山盛り。中身が見えません。 …
2021/03/25 13:55
広大のお帰りの舞
外から帰ってくると、玄関で待っていた広大が飛び出してきます。 昨日は足元にゴロン。 「父ちゃん、おかえりー」とゴロン、ゴロン。 「父ちゃん、きょうはもう…
2021/03/24 09:13
鼻たれ広大
はい、チーンして。「フガフガ」 「ヤメろー、ヤメろー!」鼻風邪を引いちゃった広大。鼻水とクシャミ連発で、きのう薬をもらってきました。 はい、おしまい。「…
2021/03/23 10:15
風に負ける広大
きょうは昼過ぎにちょっとだけ風が強く吹きました。ちょうどその時間にワタクシが帰宅し、出迎えに出た広大。風がピューと吹いて立ち止まります。 ほんの一瞬の、ちょ…
2021/03/22 19:22
真夜中のヒットスタジオ〜昭和、それも中期のムード歌謡とか〜
「夜のとばりが下りる頃、街も深い眠りに入り、今日もまた一日が終わろうとしています。今日一日のエピローグクロス広大イレブン♪」 「何やってんのサ」「なんだよ…
2021/03/22 02:55
広大の秘密兵器!
「きょうはせっかくのニチョーなのに雨が降ってみんなつまんないだろうから、特別にオイラの秘密兵器を見せたげるよ」 「いくよー」 「せーの!」 「ドーン!…
2021/03/21 12:33
桜にはどっちの花が似合う?
先日の広大に負けじと、きょうは桜も花を咲かせました。 元気な赤で、あいにくの曇り空も華やかな気分になります。 こちらは真ん中バージョン。「ダイターン3じ…
2021/03/20 14:19
春を聴く〜真夜中の猫耳音楽界〜
「う〜ん、どっちにしようかな」広大がどちらの春の歌を聴こうか迷ってます。 「父ちゃんはどっちがいい?」広大の好きな方でいいよ。 「じゃあこっち。ハイドン…
2021/03/19 23:00
またしても配送事故!
広大がプンスカ怒ってます!それもそのはず。届いた荷物にビックリ。(゚Д゚) 外側のビニールは運送会社が事故の後に包んだものです。 車に踏まれてボロボロ。バ…
2021/03/19 09:41
広大のベランダガーデンにも春
きょうは暑いくらいのいい天気です。 広大もゴキゲン……かと思いきや、すっかり活気の戻った表通りの交通量。行き交うクルマの音に耳がイカになっております。 …
2021/03/18 14:11
バラの育成に失敗! 新たに「きんつば作戦」
「バラがシオシオになっちゃった」どうやら挿し木に失敗したようです。 「死んじゃったのか?」そうかもしれん。 「バラバラ殺人事件」父さんは一生逃げ続ける。…
2021/03/17 19:37
カミナリ親父の若かりし日々を偲ぶ
レコード棚から何枚かのレコードを出してみました。 「古いレコードばっかし」この4枚にはある共通項があります。 一週間前の3月9日に亡くなられた村上“ポン…
2021/03/16 15:34
長風呂の友と体温上昇化計画
「最近お父さんが水浸しになって、ダレかに歌わされてのよ〜」この冬から家庭内でそうした怪現象が続いていました。 「フシギだわ、フシギだわ〜」ただ単に父さんが…
2021/03/15 07:00
昨日はサンドイッチデー
桜姫、玉座(我が家でいちばん豪華)ベッドでくつろぐ日曜日。ゆったりサイズで広大も一緒に入れそう。「入口が壁側なのが謎ね」「ふわあぁ〜」「はふっ」💨サンドイッ…
2021/03/14 12:36
長風呂を咎める桜
この冬にワタクシは湯船恐怖症を克服し、3年ぶりの長風呂を楽しむ毎日。今夜もお湯に浸かりながらでっかい声で歌っていたら、ドスンバタンという大きな音が。ご近所さ…
2021/03/13 21:40
新しいオヤツがやって来た
「オヤツがやっと届いたゾ」オヤツの素材を見直す運動がようやく始まりました。 ちゅ〜るを始め、カリカリも「グレインフリー(穀物不使用)」に完全移行です。「美…
2021/03/12 13:13
「ちゅ〜る切らしちゃったの?」「ウワーン、父ちゃんのバカー️」食生活の見直しを図り、ち...
この投稿をInstagramで見る じゃが太郎(@jagger_taro)がシェアした投稿
2021/03/10 06:07
広大、Amazon宅配業者から自分のごはんを守る
目ヤニ大臣の広大が玄関で「ヒャー、ヒャー」鳴いてました。なにかと思ってドアを開けてみると…… Amazonの置き配。小雨が降る中、野ざらし状態です。 こん…
2021/03/08 13:14
シッポと耳の生えた愛しい毛玉
マンションの外廊下に大きな毛玉が転がっていました。 西部劇でよく見る風に転がる大きな草玉でしょうか? 「だれが草やねん」あっ、広大だった! 昨夜遅く、…
2021/03/07 18:30
広大、レコードの少年と仲良くなる
「ハーイ、コーダイ、Happy Birthday!」「だ〜れ、この子?」見知らぬ少年が広大の誕生日をお祝いに来てくれました。 「I'll play a s…
2021/03/06 13:06
広大11歳になる
昨日は広大の誕生日。11歳になりました。「アムアムアム〜」桜と一緒に、ご馳走に夢中。 今年もお祝いはお刺身の盛り合わせ。ちょうどひとり1切れずつです。父さ…
2021/03/05 08:30
父ちゃんが忙しいワケ
「父ちゃんが忙しい、忙しいってバタバタしてる。オイラはその理由を知ってる」 「桜と一緒にお昼寝していたからだ!」 「すぐ眠気に負けちゃう父ちゃんはバカチ…
2021/03/03 18:11
最後のシーバ
「うままー」おやつのシーバを美味しそうに頬張る広大。 「バリンバリン」今も続いている広大のおパゲ問題で食生活の見直しを図ろうと計画中。 「ごっくん」広大…
2021/03/02 19:09
バラの挿し木をやってみた
広大とバラの挿し木に挑戦してみました。「オイラ、ずっと横にいたのだ」 ・挿す面を水の中でカットする・斜めに植える など、花屋さんの注意事項を忠実に守りました…
2021/03/01 12:28
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、jagataroさんをフォローしませんか?