ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
近況
最近、長年のブロ友がはてなさんでブログをはじめたので、お付き合いでブログをはじめてます。人生、どハマりするものを探すブログhttps://naopon66.h…
2023/02/24 22:33
わたしのほっと一息つける時間
携帯電話の圏外。
2022/06/29 12:16
消しゴムハンコをスタンプ化
数日前、消しゴムハンコにチャレンジしたのですが、ゴム板手持ちではキレイに押す技術が要るなぁと思い、ゴム板をスタンプ化しました。簡単に押せるようになりました。シ…
2022/05/06 21:36
遊べるBASIC トランプゲーム集
ヤフオクで落札したトランプゲーム集。最初にカードルーチンを作って、そのカードルーチンを使った上でいろんなゲームを作るとは、奥が深い。トランプ バイスクル ライ…
2022/04/16 15:09
なぜ解けぬ。
赤と黄色が交互に点滅して未だ解けず‥orz。
2022/02/19 20:30
最近更新が進まなかった理由
PRiSMの50面目がなかなか解けませんでした。ようやく解けましたが、余韻に浸る間も無く次の面にいってしまいました。イルミスライトイルミスライト ひかりのパズ…
2022/01/11 23:12
MLB 2K10
友人の広島ファンが鈴木誠也の抜けた穴を心配しておりましたが、私はメジャーと日本の野球の違いをこのゲームで痛感しておりました。速球にはタイミング遅れるし、変化球…
2022/01/06 11:33
イルミスライト ひかりのパズル
おや?、海外版と日本版の違いで一緒なゲームじゃねぇか。PRISMを買ってから知りました。正月はレイトン教授のゲームをどれから挑戦すべきかネットで調べ、あいほん…
2022/01/02 13:00
My♦︎Sims SKY★HEROES
Amazon.comにて発注。本日佐川の営業所で受け取ってきました。ゲームの中では先ほど島に不時着しまして名前、キャラ、飛行機を登録、チュートリアル終了後、キ…
2021/12/30 14:00
「HERO」オリジナル・サウンドトラック
最近は、勉強中に聴くと良い曲にどんなものがあるかなどを考えております。母親が、実家で録画したHEROを繰り返して見ているのでたどり着いたわけですが、HEROの…
2021/12/27 22:54
資格試験の勉強を車で聴くためのCDを作る。
医学博士が考えたはかどるクラシックを参考に自分が車で聴くためのCDをAudacityというフリーウェアを使いながらちまちま作っています。米山公啓先生、ありがと…
2021/12/25 05:32
スコットハミルトン:メジャー・リーグ
私が中学か高校の時か、バンドピープルって雑誌がありましてその本で当時推奨されてたCD。たまたま思い出しましてyoutubeで15秒ほど聴いて当たりと判断。買っ…
2021/12/20 12:20
JAZZ TO THE WORLD
なんのことない、JAZZのクリスマスアルバムです。ブックオフで購入し、車の中で秋口から時々聴いております。「JAZZ TO THE WORLD」ってのは「諸人…
2021/12/16 15:25
医学博士が考えたはかどるクラシック
医学博士が考えたはかどるクラシックを先日購入したのですが、「勉強中の音楽は思考の邪魔にならない、急に大きな音になったりしない音楽であることが大切」との記述をみ…
2021/12/13 21:26
ブランデンブルク協奏曲 第2番 第4番 第5番
フリマで「CD」「クラシック」で検索してお安かった一枚。リコーダーの入ったブランデンブルク協奏曲を持っていなかった気がしたので触手が伸びました。聴いてみて「ド…
2021/12/12 15:57
Anno1701
本日、カートリッジのみ1個落札。ワイヤレスプレイができるようになりました。自分ともう1人が同じフィールドで対戦できることを考えるだけでワクワクします。こういう…
2021/12/11 16:14
ドラえもん Sound Track History~菊池俊輔 音楽集~
私、「オモウマい店」というテレビ番組が好きで、録画して翌朝毎回見ているのですが、中でも大好きなのが、音楽なのです。その店の特徴や、店主の人生のイメージかはわか…
2021/12/10 09:24
WireWay
タッチペンってのはこうして使うんじゃい!という感じのまさにDS向きのゲームでございます。私は北米版のカートリッジのみでお安く購入しました。日本版の新品は結構お…
2021/12/09 10:59
The London DoubleBass Sound
皆さま、純セレブスピーカーってご存知でいらっしゃいますか?。段ボールにスピーカーユニットぶっ込んで箱ごと振動するスピーカーなのですが、大きな箱を使ってそれを作…
2021/12/08 18:12
Jazz in Paris
オスカー・ピーターソンの名盤というと、「プリーズ・リクエスト」が代表作にあげられると思いますが、私はこの「Jazz in Paris」をお薦めします。「枯葉」…
2021/12/07 09:54
BIg Bang MINI
Big Bang MINI(DS)TrailerBig Bang Mini (DS) TrailerNintendoLife.com - SOUTHPEAK …
2021/12/06 09:53
Ninja Reflex
Ninja Reflex NDSNinja Reflex NDSyoutu.be私、海外の方から見た「忍者」というものに大変興味がございまして、ニンテンドーd…
2021/12/05 09:23
ライフインザバブル
Gordon Goodwin's Big Phat Bandは日頃お世話になっている方のお気に入りのバンドだったのですが、たまたま「LIFE IN THE B…
2021/12/04 08:41
Rock Band 3 Nintendo DS
Rock Band 3 (DS) (輸入版)Amazon(アマゾン)1,220〜3,625円rockband3 DS TrailerRock Band 3 -…
2021/12/03 07:10
リラックスドリーム
昨日と同じく、「CD」「非売品」で検索して送料300円で購入したショップジャパンの眠れるCD。夕方5時頃から試し聴きして睡眠に落ちる。夜中眠れなくなり新聞配達…
2021/12/02 06:31
モーツァルトセラピー
先日メルカリで、「CD」「非売品」とか、「CD」「クラシック」とかで300円のCDを買い漁った中の一枚。最近車の中で常用中。ホルン協奏曲のホルンの音やクラリネ…
2021/12/01 01:24
ひまわりの壁紙
撮ってきました。
2021/08/07 06:29
Amazonプライム会員、PrimeMusicで名盤を探す。その4
みなさん、おこんばんは。とりあえずクラシックの全曲盤なんぞをを探していると、一番おいしいところが課金要になっているAmazonPrime。今回のこれは大盤振る…
2019/09/02 22:33
Amazonプライム会員、PrimeMusicで名盤を探す。その3
Remaster とかマスターテープに近づけるようなワード、大好き。旧いクラシックのCDとかだと音がよくなる例が多分にあるので。で、今回「Remaster」の…
2019/09/01 10:13
Amazonプライム会員、PrimeMusicで名盤を探す。その2
おはようございます。本日の名盤は、演奏の中にいろんな音が感じられて飽きない、アンドレ・リュウの「シュトラウス・ガラ」シュトラウスの演奏ってなかなか難しく、リズ…
2019/08/31 08:25
Amazonプライム会員、PrimeMusicで名盤を探す。
こんばんは。 操作ミスに近いような感じでAmazonプライム会員のお試しが始まり、プライム会員になってしまった今日この頃。定額払っている分の価値を得るために名…
2019/08/29 22:33
【Amebaチャンス】午後の紅茶を無料でもらおう!
<期間限定>ホントにもらえる!Amebaチャンスに応募して午後の紅茶を無料でもらおう♪ アンケートに答えて応募するとセブンーイレブンで引き換えられる無料クーポ…
2019/02/22 16:38
會澤翼くん上位指名の理由は
↑2回のドラフトを経ての現在のチーム。春季キャンプで守備を強化することにありました。打てて、守れる捕手になってほしいなぁ。ダメなら代打、DH専門決定。
2019/02/06 08:43
ULB36季
おはようございます。ひさびさのブログ更新です。 私、ベストプレープロ野球’00を使用したドラフトリーグ、ULBに参加しております。 わが越前ミラクルマイスター…
2018/12/05 06:42
今年も菊人形へ行ってまいりました。
おはようございます。今年もたけふ菊人形へ行ってまいりました。新しく試したのは、3D-VRクリップレンズ。あいほんにつけて、自分の3Dカメラと2台持ちで慌ただし…
2018/10/10 08:12
kona linux4.0blackを入れてる。
XPでほぼGYAOだけ見てる知り合いがいるのですが、Yahooのサイトへの接続が厳しくなって、ぼろパソではGYAOが見れなくなりました。で、いろいろ試したとこ…
2018/09/27 05:49
シムシティ2000ネットワークエディションを試す
その昔、Windows95専用でしか動かないけど同じフィールドで4人同時にできるシムシティがありました。シムシティ2000ネットワークエディションってやつ。 …
2018/09/24 06:17
ベスプレの打球の行方を記録する方法
おひさしぶりです。こんばんは。ベストプレープロ野球’00の打球の行方をスコアラーのように記録できないか考えておりました。で、役に立つソフトを見つけました。(シ…
2018/09/14 17:59
本日のチャレンジ
本日のチャレンジは、ポテトチップス、水ようかん味。どれどれきつくない甘さ。
2018/03/05 05:12
届かない‥。
2018/02/20 17:26
実験は失敗に終わった。
ごぶさたです。 通りがかりのドラッグストアにフェットチーネが売られておりました。平打ちの麺でラーメンもどきに挑戦してみようと購入。 麺をゆでるときに重曹を入れ…
2018/01/05 18:38
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、なおぽんさんをフォローしませんか?