ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
試走ツーリングでJaponへ そして車検 バイク最高
金曜日にCBの部品到着しました早速取り付けです見えない場所なのに新しい部品が付くとなんか良いですね~そしてフロントカウルを固定するダブルナット右側に比べると輝いてますな~「どうして両側新しく」なんて言わないように私は骨までしゃぶるのです(^'^)ところがところが
2020/06/30 03:10
CB750車検整備。ボロバイクが新車に変身(^'^)
まるで梅雨のような天気の中来月に迫ったCBの車検の為にこの一週間は整備に明け暮れた毎日でした遠くから見ればそれなりに見えるCBも近くから見ればなかなかの貫禄です錆び、カウルの割れ、ネジ等部品の欠落、ブレーキフルードまずは簡単なブレーキフルードから交換です前回
2020/06/25 05:41
カブで行く井戸で冷やしたビールを飲みに行くツー
6月13日天気は上々30℃なったかな、良い天気でした。先日偶然発見した展望台のビールが飲みたいという事で行ってきました。カブはウインドスクリーンもトップケーズ用の荷台もベトナムキャリアもすべて取り外したシンプルスタイルです。全部取ると50㏄の原付より小さい(笑)
2020/06/14 05:06
また動画にしました。
昨日の展望台を動画にしました。
2020/06/09 04:29
CB750(RC42)60万円のミニバスを見に行く、おにぎりツー
6月7日何を血迷ったかミニバスでも買おうかと本気で思いそれなら候補はVW T4しか無いだろうとネットを探し回って良さそうなバスが有ったので見に行って来ました高速をビューンと走ってゲットバイク修道院の近くの中古車屋です見たのはこれ見た目は悪くない ホームぺージの
2020/06/08 03:04
全損カブ(ゾンビカブ)が車検通です。
昨日Waveが車検通過しました。車検用の整備はブレーキフルード交換ハンドルの左に傾きの修正錆び対策カウルの割れ修理バッテリー交換これくらいです。ブレーキフルードは先日交換したので車検では沸点242℃完璧でしたハンドルの左へ傾きは写真で見ると明快に車輪が傾いていま
2020/06/04 03:35
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ロッキーさんをフォローしませんか?