ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カブの部品待ちです。閑話休題自転車。
暫くはカブの部品待ちをしています。街中を駆け巡って、Waveのアクスルシャフトを探し回ったのですがやはり見つかりませんでした。結局はバイクを買った販売店に行って注文して来ました。一週間以上かかるようです、3000円くらいになりそうです。今週中に来るかどうか?タイ
2019/07/29 03:50
カブ復活プロジェクト/その2チェック終了
気の向いたと時だけカブを弄る気が向かない時はカブの代わりに自転車で走っています。自転車で走った後の達成感はバイクの何倍も有る気がします。まずは健康のために、目標は一日100㎞達成です。さてその話は置いておいて。今日は午後その気に成ってカブのチェック第2弾です
2019/07/23 02:55
カブ復活プロジェクト1日目破損個所チェック
朝からワクワクです。何処が壊れているのか、初めて自分で細かくチェックしました。まずはフロントホイールの取り外しから。外れません。ハブボルトが抜けて来ません。これは想定内です。 フェンダーを外してフロントフォークを外すと片方のフォークだけは、ホイールから外
2019/07/18 03:24
カブが帰ってきました。全損(*^^)v
すっかりご無沙汰しましたが本日カブが戻って来ました。行も帰りも自動車クラブにレッカーしてもらいました。無料。保険会社からも手紙が届きました。全損です。金額は710€(約90000円)です。1690€で買って710€半額以下ですが6年と2ヶ月乗りました。時価はリスト上は745
2019/07/17 05:18
カブよ元気に帰って来いよ。
6月28日カブが運ばれて行きました。最初に修理を依頼した、ホンダのディラーの対応がいまいち遅いのでネットで評判のいい町の修理工場に修理を依頼しなおして昨日自動車クラブに頼んでカブをレッカーしてもらいました。写真見せて説明を聞いてみると信頼できそうな工場です。
2019/07/01 05:02
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ロッキーさんをフォローしませんか?