ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
万博12回目④ バーラト=インド館。参加型のダンスなども!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博12回目④ バーラト=インド館。参加型のダンスなども! 万博11回目、6月14日!通期パスを取ったので、楽しむ! こ…
2025/06/30 09:59
万博12回目③ TECH WORD。タブレットが躍る!結構いいお土産付き
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博12回目③ TECH WORD。タブレットが躍る!結構いいお土産付き 万博11回目、6月14日!通期パスを取ったので、…
2025/06/28 21:30
万博12回目② 串かつだるまのコロッケ。ベトナム料理牛肉のフォー。有料フードコート、どう思う?
伊藤史子(いとうふみこ)です。 串かつだるまのコロッケ。ベトナム料理牛肉のフォー。有料フードコート、どう思う? 万博11回目、6月14日!通期パスを取った…
2025/06/28 10:16
万博12回目①ダイジェスト。大阪ヘルスケアリボーン、TECH WORD、インド館など!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博12回目①ダイジェスト。大阪ヘルスケアリボーン、TECH WORD、インド館など! 万博11回目、6月14日!通期パス…
2025/06/27 09:04
万博番外編:大阪SAILING EXPO 2025。海を行く日本丸はとても美しかった!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博番外編:大阪SAILING EXPO 2025。海を行く日本丸はとても美しかった! 万博では、万博内外でもいろいろな…
2025/06/26 09:26
万博11回目⑤ その日のグルメと、タイ館!足が軽くなるかも?(笑)
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博11回目⑤ その日のグルメと、タイ館!足が軽くなるかも?(笑) 万博11回目、6月9日!通期パスを取ったので、楽しむ!…
2025/06/25 12:06
万博11回目④ 飯田館。未来の住宅。予約有でも結構かかる!トイレは中にもあり。
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博11回目④ 飯田館。未来の住宅。予約有でも結構かかる!トイレは中にもあり。 万博11回目、6月9日!通期パスを取ったの…
2025/06/24 09:05
万博11回目③ ベルギー館と、満足度の高かったウズベキスタン館!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博11回目③ ベルギー館と、満足度の高かったウズベキスタン館! 万博11回目、6月9日!通期パスを取ったので、楽しむ! …
2025/06/23 10:08
万博11回目② パソナ館。人間の「生」への挑戦
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博11回目② パソナ館。人間の「生」への挑戦 万博11回目、6月9日!通期パスを取ったので、楽しむ! ここ最近、事前予…
2025/06/22 10:17
万博11回目①ダイジェスト。パソナ館、ベルギー館、ウズベキスタン館、タイ館など
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博11回目①ダイジェスト。パソナ館、ベルギー館、ウズベキスタン館、タイ館など 万博11回目、6月9日!通期パスを取ったの…
2025/06/21 11:27
万博10回目⑤ その日のグルメ!チュニジア、オーストラリア、らぽっぽ
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博10回目⑤ その日のグルメ!チュニジア、オーストラリア、らぽっぽ 万博10回目、6月5日!通期パスを取ったので、楽しむ…
2025/06/20 07:25
万博10回目④ EARTH MART。食を通じて、いのちを考える。一食入魂
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博10回目④ EARTH MART。食を通じて、いのちを考える。一食入魂 万博10回目、6月5日!通期パスを取ったので、…
2025/06/19 10:29
万博10回目③ 万博グルメで一番うまくてコスパ良し!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万万博10回目③ 万博グルメで一番うまくてコスパ良し! 万博10回目、6月5日!通期パスを取ったので、楽しむ! 前記事は…
2025/06/18 10:38
万博10回目② 日本館。ホスト国としての威厳、伝えたいこと。派手さはないが圧巻!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博10回目② 日本館。圧巻!ホスト国としての日本のテーマ 万博10回目、6月5日!通期パスを取ったので、楽しむ! この日…
2025/06/17 08:55
万博10回目①ダイジェスト。日本館。シグネ2つ。パレード。グルメもたくさん!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博10回目①ダイジェスト。日本館。シグネ2つ。パレード。グルメもたくさん! 万博10回目、6月5日!通期パスを取ったので…
2025/06/16 09:52
万博9回目⑤ 圧巻の夜のショー。休止前に見れました。早い再開を願って・・・
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博9回目⑤ 圧巻の夜のショー 万博9回目、5月30日!通期パスを取ったので、楽しむ! 前記事はこちら。 『万博9回目①ダ…
2025/06/15 11:50
万博9回目④ カナダのグルメ。UAE館。ルクセンブルクのライブ。
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博9回目④ カナダのグルメ。UAE館。ルクセンブルクのライブ。 万博9回目、5月30日!通期パスを取ったので、楽しむ! …
2025/06/14 10:09
万博9回目③ オーストリア館。ミシュランの星付きシェフのバーレーンのカフェ。ルクセンブルク式典
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博9回目③ ルクセンブルク式典、バーレーンのカフェ、オーストリア館 万博9回目、5月30日!通期パスを取ったので、楽しむ…
2025/06/13 10:00
万博9回目② USJコラボ。ポルトガル館。念願のエッグタルト!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博9回目② USJコラボ。ポルトガル館。念願のエッグタルト! 万博9回目、5月30日!通期パスを取ったので、楽しむ! …
2025/06/12 10:30
万博9回目①ダイジェスト。夜のショー、ルクセンブルク、オーストリア、USJ。大好きが詰まった1日
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博9回目① ダイジェスト。夜のショー、ルクセンブルクデイ、オーストリア館、USJコラボ。 万博9回目、5月30日!通期パ…
2025/06/11 10:27
万博8階目④ インドネシアのパレードは華やか!楽しい!万博ならでは!!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博8階目④ インドネシアのパレードは華やか!楽しい!万博ならでは!! 万博8回目、5月27日!通期パスを取ったので、楽しむ…
2025/06/10 09:46
万博8回目③ いのちめぐる冒険「ANIMA!」。「Beyond 5G ready ショーケース」
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博8回目③ いのちめぐる冒険「ANIMA!」。「Beyond 5G ready ショーケース」 万博8回目、5月27日!…
2025/06/09 14:41
万博8回目② フィリピン館とフード。シグネチャー「Better Co-Being」。
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博8回目② フィリピン館。フードは美味!シグネチャー「Better Co-Being」。 万博8回目、5月27日!通期パ…
2025/06/08 10:13
万博8回目① ダイジェスト。フィリピン館。シグネ2つ。インドネシアのパレードは華やか!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博8回目① ダイジェスト。フィリピン館。シグネ2つ。インドネシアのパレードは華やか! 万博8回目、5月27日!通期パスを…
2025/06/07 10:02
万博7回目⑤ 月の石・火星の石。国連館。
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博7回目⑤ 月・火星の隕石。国連館。触ったり、たたいたり 前記事はこちら。 『万博7回目①ダイジェスト。サウジのカフェ、…
2025/06/06 12:45
万博7回目④ ブルーオーシャンドーム。廃棄物が生じない建築。
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博7回目④ ブルーオーシャンドーム。廃棄物が生じない建築 万博7回目、5月23日!通期パスを取ったので、楽しむ! 前記…
2025/06/04 21:28
万博7回目③ インドネシア館。コーヒーの試飲、ジャングル、映像で大満足!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博7回目③ インドネシア館。コーヒーの試飲あり、ジャングルあり、映像あり! 万博7回目、5月23日!通期パスを取ったので…
2025/06/04 09:35
万博7回目② サウジのテイクアウトは、異国の味!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博7回目② サウジのテイクアウトは、異国の味! 万博6回目、5月23日!通期パスを取ったので、楽しむ! この日は、7日…
2025/06/03 09:28
万博7回目①ダイジェスト。サウジのカフェ、インドネシア館、ブルーオーシャンドーム、月の石、国連館
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博7回目①ダイジェスト。サウジのカフェ、インドネシア館、ブルーオーシャンドーム、月の石、国連館 万博6回目、5月23日!…
2025/06/02 10:11
万博:これから万博デビューしよう!という方へ。基本まとめ「大屋根リング編」
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博:これから万博デビューしよう!という方へ。基本まとめ「大屋根リング」編 万博が開幕して1ヶ月半ほどたちまし…
2025/06/01 18:34
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふみさんをフォローしませんか?