ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
万博:これから万博デビューしよう!という方へ。基本をまとめたよ「入場まで編」
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博まとめ:これから万博デビューしよう!という方へ。基本中の基本「入場まで編」 万博が開幕して1ヶ月半ほどたちました。…
2025/05/31 17:51
万博6回目⑤ スイス館。トルクメニスタン館。自力で行くのはかなり厳しい国は特に貴重
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博6回目⑤ スイス館。トルクメニスタン館。自力で行くのはかなり厳しい国は特に貴重 万博6回目、5月18日!通期パスを取っ…
2025/05/29 21:30
万博6回目⑤ 電力館「可能性のタマゴたち」。国際機関館。国際赤十字館。
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博6回目⑤国際機関館、赤十字、電力館 万博6回目、5月18日!通期パスを取ったので、楽しむ! 前記事はこちら。 『万博…
2025/05/29 10:13
万博6回目④ ブルガリアのナショナルデーに参加!ナショナルデーとは?
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博6回目④ ブルガリアのナショナルデーに参加!ナショナルデーとは? 万博6回目、5月18日!通期パスを取ったので、楽しむ…
2025/05/28 11:18
万博6回目③ モザンピーク館、ペルー館、ベトナム館、カタール館。これで2時間ほど
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博6回目② モザンピーク館、ペルー館、ベトナム館、カタール館 万博6回目、5月18日!通期パスを取ったので、楽しむ! …
2025/05/27 16:14
万博6回目② ポルトガルの弁当、トルクメニスタンのお茶とお菓子、大阪ヘルスケアのフードコート
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博6回目② グルメ紹介。ポルトガルの弁当ボックス、トルクメニスタン館のお茶とお菓子! 万博6回目、5月18日!通期パスを…
2025/05/26 09:35
万博6回目① ダイジェスト。電力館など9館!絶対にいけない国のグルメを楽しめるのが万博の魅力!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博6回目① ダイジェスト。電力館など9館!絶対にいけない国のグルメを楽しめるのが万博の魅力! 万博6回目、5月18日!通…
2025/05/25 08:46
アメブロ:フォロワー数が減る理由。凹む必要ないですよ~
伊藤史子(いとうふみこ)です。 アメブロ:フォロワー数(読者登録)が減る原因。 この記事。今も時々読まれ、「いいね」を押していただいています。元記事は、20…
2025/05/23 21:42
万博5回目⑤ マルタ館、コロンビア館、カナダ館。江戸時代の意外なつながりに驚く
伊藤史子(いとうふみこ)です。 最近、万博記事ばかりになり、技術的な記事を欲しい方、申し訳ないです。おつきあいくださるとうれしいです! 万博5回目⑤マルタ…
2025/05/23 18:00
万博5回目④ 北欧館、チェコ館、ポーランド館。並ばないコツ
伊藤史子(いとうふみこ)です。 最近、万博記事ばかりになり、技術的な記事を欲しい方、申し訳ないです。おつきあいくださるとうれしいです! 万博5回目④ 北欧…
2025/05/22 09:39
万博5回目③ これこそが万博。心を深くえぐった国
伊藤史子(いとうふみこ)です。 最近、万博記事ばかりになり、技術的な記事を欲しい方、申し訳ないです。おつきあいくださるとうれしいです! 万博5回目③ 今回…
2025/05/21 09:08
万博5回目②空飛ぶ車で古墳を遊覧?混んでる時間の過ごし方
伊藤史子(いとうふみこ)です。 最近、万博記事ばかりになり、技術的な記事を欲しい方、申し訳ないです。おつきあいくださるとうれしいです! 万博5回目②古墳を…
2025/05/20 09:31
万博5回目①ダイジェスト。待ち15分内で、チェコ館、ポーランド館、カナダ館など!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 最近、万博記事ばかりになり、技術的な記事を欲しい方、申し訳ないです。おつきあいくださるとうれしいです! 万博5回目①ダイジ…
2025/05/18 22:59
万博4回目⑤ わ!ドイツ!日中混んでるパビリオンも夕方からは空いてくる!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博4回目⑤ ドイツ館。日中混んでるパビリオンも夕方からは空いてくる! 万博4回目、5月7日!通期パスを取ったので、楽しむ!…
2025/05/18 09:30
万博4回目④ NTT館・三菱館!日本の企業館をみて、感じたこと
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博4回目④NTT館・三菱館!日本の企業館をみて、感じたこと 万博4回目、5月7日!通期パスを取ったので、楽しむ!前記事はこ…
2025/05/17 09:28
万博4回目③ マレーシア館。焼きたて月化粧。和栗のドーナツ。ルクセンブルク館のグルメ
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博4回目①ダイジェスト。15時から人気のフランス館・ドイツ館・NTT館・三菱館などを楽しむ! 万博4回目、5月7日!通期パ…
2025/05/16 10:26
万博4回目② 圧巻のフランス館!【注意】ソレ、本当に展示列?展示列の列は意外に早い!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博4回目②圧巻のフランス館! 万博4回目、5月7日!通期パスを取ったので、楽しむ!ダイジェストはこちら。 『万博4回目①…
2025/05/15 08:55
万博4回目①ダイジェスト。15時から人気のフランス館・ドイツ館・NTT館・三菱館など!
2025/05/14 08:37
米値上げのため?米粉の麵の記事、また読まれています!ビーフン・フォー・ライスパスタの食べ比べ
伊藤史子(いとうふみこ)です。 米粉の麵(ビーフン・フォー・ライスパスタ)の食べ比べの記事、最近また読まれています! この記事… 『米粉の麵ケンミンの…
2025/05/13 11:43
万博、私が便利に使っているサイトのリンク(地図、イベント情報、抽選の当選枠情報)
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博、私が便利に使っているサイトのリンク(地図、イベント情報、抽選の当選枠情報) 万博が始まって1ヶ月近くなりました。いろ…
2025/05/12 10:48
万博3回目④ 英国館。オマーン館。ブラジル館。
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博3回目④英国館。オマーン館。ブラジル館。 万博3回目、5月2日!通期パスを取ったので、楽しむ!ダイジェストはこちら。 …
2025/05/11 09:27
万博3回目③運が良ければ試食も?!雨の日や時間調整も!ワッセでアニソンを楽しみました
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博3回目③雨の日や時間調整もできる!ワッセでアニソンを楽しみました 万博3回目、5月2日!通期パスを取ったので、楽しむ!…
2025/05/09 21:39
万博3回目②シンガポールのなぞパイとシンガポール館
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博3回目②シンガポールパビリオンとシンガポールのなぞパイ 万博3回目、5月2日!通期パスを取ったので、楽しむ!ダイジェスト…
2025/05/09 09:23
万博3回目①豪雨からの5時間滞在!予約1つでも十分楽しめる!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博3回目①豪雨からの5時間滞在!予約1つでも楽しめる 万博3回目、5月2日!通期パスを取ったので、楽しむ! この日は、7…
2025/05/08 11:25
万博2回目④ コモンズ館、かなり面白かった!コモンズ館の魅力とジンバブエで感動と驚き!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博2回目④ コモンズ館の魅力と、ジンバブエで世界をすごく感じたハナシ 万博2回目、4月28日に行ってきました!通期パス…
2025/05/07 10:27
万博2回目③ 当日予約で取った、関西パビリオン。なめてた!2時間でも全部は体験できず!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博2回目③ 関西パビリオン。なめてた!2時間でも全部は体験できず! 万博2回目、4月28日に行ってきました!通期パスを取…
2025/05/06 09:38
万博2回目② セルビア館のご飯!お味は?
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博2回目①セルビア館のご飯!お味は? 万博2回目、4月28日に行ってきました!通期パスを取ったので、楽しむ!ダイジェス…
2025/05/05 10:52
万博2回目① 1日で周ったのは、40ほど?!雨もかなり降りました…
伊藤史子(いとうふみこ)です。 万博2回目!1日で40ほど周った?!雨もかなり降りました… 万博2回目、4月28日に行ってきました!通期パスを取ったので…
2025/05/04 10:29
フォロワーが減る≪3つの理由≫
伊藤史子(いとうふみこ)です。 フォロワー数が減る≪3つの理由≫ ブログ初期のころって、フォロワー数はなかなか増えません。だから、1人2人増えていくのが…
2025/05/03 17:02
大阪関西万博④ハンガリー館。
伊藤史子(いとうふみこ)です。 大阪関西万博④ハンガリー館。もっと万博の楽しむには? 4月22日に初万博!ダイジェストの記事はこちら。 『万博!いろいろ言…
2025/05/02 09:32
大阪関西万博③話題のくら寿司へ。くら寿司の予約はこう取る!
伊藤史子(いとうふみこ)です。 大阪関西万博③話題のくら寿司へ。くら寿司の予約はこう取る! 4月22日に初万博!ダイジェストの記事はこちら。 『万博!いろ…
2025/05/01 10:13
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふみさんをフォローしませんか?