エノコログサ?粟?を食す
残りかすのシードを撒いていたので粟穂でも生えてきたかと思えばエノコログサだったという話から…一応食べるかと穂を切って置いていたけど見向きもせず。そのまままた切った先からも穂が生えてきたので、今度は茎から切って置いてみた。すると…みるくが興味を持って食べ始めました茎や葉っぱつきだと抵抗ないみたいです。みるくが「はっぱ、茎」と興味を持ってくれてからの穂。粟穂も似てるのに。まっちゃはまだ食べに来ないけど、みるくが食べていたらきっと来るはず。掴んで食べてる(笑)まっちゃも気になる。みるくが食べている物はやっぱり食べたがる。今迄全く無視だったのに、やっと食べられる、美味しいとわかったようです。見た目はエノコログサだけど、どうしても私は野生のエノコログサではなく撒いたシードの中の種子からとしか思えない。だってプランターに突...エノコログサ?粟?を食す
2018/10/31 12:19