あそぼー・あそぼー・遊ボーダーのらんらんと HAPPYな毎日❤
ブログもボーダー飼いも初心者マークのらんママと なーんにも出来ないトホホなボーダーらんらん♪ 毎日楽しい事いっぱい❤愛情いっぱい注ぎます❤
2年ぶりのパパさん河口湖マラソン出馬しました。馬じゃないか パパを見送り応援団にまわりましょうフルマラソンじゃなくたったの13キロ↑言…
早朝の富士山が超美しい↑ドヤそして電車見放題最高じゃん にほんブログ村ポチッとおねがいします
近いのに行ったことなかった夫婦岩夫婦円満のお参りみんながいつまでも健康で過ごせますようにらんらんが毎日楽しんで過ごせますように笑顔の毎日でありますようにお願い…
久しぶりの海デート この橋渡ると見て~ じゃーん見ないよねー にほんブログ村ポチッとおねがいします
ちょっと寒くなるとますます外に出たがるから放置しておくこと半日 覗きに行くと何その顔は いたずら好きはパピーの頃から変わらないんだよねぇ…
寝てるみたいだけど寝てるふり いない事にしといてね気配を消す意味なに? にほんブログ村ポチッとおねがいします
いや!!それはやめてね ご近所さんのアヒルちゃん とうとう存在を知ってしまったうちの天才ボーダー 外に出ると真っ先に行きたがるんだよねぇ…
さすがにコレはもらえませんよね? こんなお散歩は修行でしかないbyらんらん にほんブログ村ポチッとおねがいします
最近のご近所散歩は他のワンちゃんに出会うとスイッチ入る時があるんだよね それやめてくれる? 中々 めんどくさいチンピらんらん にほ…
コレが 血となり肉となる 栄養満点かはわからんけどガツガツ食べる姿見るだけで作りがいがあるよ〜 ご飯中心だとフード食べなくなっち…
こーんな感じで顎乗せしてこられるとついつい撫でくりまわすんだけど そんな時マズルにまたしても小さな小さなイボ発見 前回は不覚にもダニーさん…
ごめんくださーーい姪っ子たちに「ちょっと待っててね」と言われ 玄関前でジッと待つ犬♯忠犬 お!やればできるじゃーん 普段は自分の立場…
ある日のお散歩でバレちゃったんだよね 全然知らないおじさんにこの子結構歳だよねって はーい9歳ですけど何か ちょ!失礼な謝って!…
人も犬も ストレス溜めないコトだって 自由だし ノーテンキだし ストレスはそんなにないはず ねー!ごはんまだ? このスト…
最近は ディスクを 離さないコトが結構あってね 離したとしても取りに来い的な遊んでやってる的な 私の顔色うかがってんだよねぇ。…
寝てる時間が明らかに増えたかな。 寝相で季節も感じられるネ いっぱい寝ていつまでも元気でいてください まだまだ監視も怠りませんよ~ にほ…
寝てないよ~ しーずかに遊んでるー パピーを思い出す~ 誰か遊ぼ見切れたーーー おもちゃのお片付けを覚えられたら天才よねぇ 教えるわた…
待ては超ニガテなのに 電車待ちは得意 身を乗り出すとあ!もうすぐくるんだなとカメラを向けて待機 新幹線🚄上下線同時に通過で 喜びもひ…
お腹にイボがあるーーー!!てことで朝一で病院へ イボなんてできてません!気のせい気のせい・・・byらんらん そーです!イボじゃなくて …
るんるん からの えーまるで捨て犬。いや野良犬か こんな可愛い野良犬いたらすぐ連れて帰っちゃう にほんブログ村ポチッとおねがいし…
らんらんをお迎えして9年この度やっと2台目の掃除機を迎えました。 案の定掃除機は天敵 やるよねぇ 新しくても掃除機てコトはわかっ…
ボール遊びは楽しいな お顔周り少しずつ白いのが出始めてさみしい気持ちになる時もあるけど まだまだエンドレス そんで帰りたくないア…
寝てると天使とはいくつまで許されるかわかりませんが クッションにむぎゅーと埋まって眠る姿はホントに本気でスペシャルきゃわゆいね可愛いよね…
ママ毎日頑張ってるから←なにを? らんらんとの犬旅は 何よりのご褒美美味しいお宿モーニング DOG DEPTランチどこ行っても美味しい…
ナウ投稿で書いたけど 誰かのせいで←あくまでも人のせい那須は朝から雨 だから行きたいお店の はしごして 私だけ テンション…
那須に行ったらラピステさんにお邪魔したいね!てコトで 2度目の訪問覚えてのかな?部屋に入ると確認作業もしないでパタン!と寝る犬🐶 家かよ …
ココはどこですか? 大好物な 駅ですよ〜日立駅 興味あるのは 電車だったネ そんなこんなで 日立市満喫 …
ズッと行きたかった公園 やっと願いが叶ったネ 映えスポットなのに 絶景なのに モデルも最高なのに←え待てできないから繋が…
電車きました〜 お芋畑の中にポツンてある駅 美乃浜学園 ソレから 阿字ヶ浦駅駅名の看板文字が可愛い〜 らんらんも可愛いぞベロはし…
「ブログリーダー」を活用して、らんらんママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。