ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドールウィッグ購入
第2のドールブームと、言いながら全然書いてなかった。ヤフオクで初めてドールウィッグを買ったので、 書くことにした。購入したのは、1/6サイズのドール用ウィッグ…
2022/06/30 14:47
ドールサイズの️ ヘッドホン
セリアさんで、 ドールボディを買ったのをきっかけに 又ドールにはまって、チープドール?1000円~2000円で買える16cmの球体関節人形を、12体持ってい…
2022/06/24 12:34
ミニチュアスマホ作り方改良
印刷プラバンに、 スマホの表と裏を印刷し切り抜いて縮めたら、表面をレジンでコーティング 接着剤で貼り合わせて、 ヤスリで整えたら簡単にミニチュアスマホ完成簡単…
2022/06/22 19:24
ミニチュア会員証を作ってみた
作ったうちわが、道枝くん・大西くんなのでなにわ男子の会員証を、 ミニチュアで作ってみた。レジンでコーティングして、 削って整えれば完成レジンがないから、しばら…
2022/06/20 10:26
ミニチュアスマホを作ってみた。
ミニチュアスマホの作り方思い付いて、ダイソーさんで印刷プラバン買ってきた。印刷プラバン1枚に、こんなスマホの裏・表画像を印刷切りぬいて縮めるたら、印刷面をレジ…
2022/06/15 18:35
見ようによっては見えなくはない
推しのいる生活を、全部買うと高いから始まった。 それ風作りは、 家具作りに突入セリアで小さい文房具を整理する フック付きのかご?って言うのを発見これ横にして脚…
2022/06/14 06:23
ドール 人形のミニペンライト
オタク活動に欠かせないのが、ペンライトです。私もペンライトは、沢山持っています。最近はまっている推しのいる生活にも、もちろん付いてきます。ペンライトの中で最も…
2022/06/13 15:57
着々と増える推しのいる生活風
リーメントさんが出してる推しのいる生活と言う食玩が、かわいい欲しいけど、セットで5000円は高いと感じだったら自分でそれ風に作ってみようヽ(^○^)ノと、始ま…
2022/06/09 19:18
小学校の修学旅行
小学校の修学旅行は東京でした 。確か日本ハムとロッテの試合を見た記憶が、あります。あと、東京タワーにも行った。高所恐怖症の私は、 エレベーターでついた瞬間 地…
2022/06/09 06:19
ミニチュア雑誌完成と聞かれ思わずごまかしたこと
みなさんは、コロナワクチン何回打ってますか?2回が当たり前で、 3回目を打とうか悩んでるみんな打ってるし変な目で見られたくないから、打ったっていう人も実は私ま…
2022/06/08 20:47
これもある意味コロナ差別気がする
コロナいじめって、聞いたことありませんか?あの子あの人コロナにかかったから、近づかない方がいいコロナ差別ってのもある気がする去年支社の閉鎖が決まって、 雇用は…
2022/06/08 20:12
推しのいる生活風 ミニ明星
また思いついたので、雑誌Myojoのミニを作ってみた。私は主にパソコンの ペイント機能で、画像編集し家のプリンターで、 印刷して作っています。今回のミニMyo…
2022/06/06 20:11
推しのいる生活風 うちわカバー
リーメントさんが販売している推しのいる生活は、 全8種類全部にタイトルがあり今回は、6番のグッズも買ったしいざ会場中身は、財布・ 会員証・ハートのペンライト・…
2022/06/06 10:31
ミニチュア テレビに見えるかな
思い付いて、ミニチュアのテレビぽいものを作ってみた。B8カードケースの片面に、黒い カッティングシートを貼りテレビ映像ぽい切り抜きを入れて、 厚めの紙で脚?ぽ…
2022/06/05 07:36
推しのいる生活風 今度はレシート
リーメントさんが販売している推しのいる生活が、かわいい可愛いけど、5000円はと感じた私 それ風なものを、いろいろ作っている応援うちわ・ミニ公式写真に続いて、…
2022/06/03 19:07
推しのいる生活 風 ミニ写真
推しのある生活と言う ヲタ活のミニチュアかわいいけど 、セットで5000円は高い似たの作れないかと、昨はうちわを作ってみた。今日は、相変わらず印刷が下手で見切…
2022/06/01 19:24
推しのいる生活 風
ミニチュアで、 オタク部屋を再現した推しのいる生活と言うリーメントを見つけた。最近よく聞くリーメント?………………………。って何???調べてみたら、リーメント…
2022/06/01 06:49
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、長野いちごさんをフォローしませんか?