ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あれから1年が経ちました。
y…あなたが逝ってから1年が経ちました。前回の更新が昨年の6月で、一旦このブログからは遠ざかっていました。季節は、夏・秋・冬と巡り、もうすぐ春になります。私は、相変わらずな毎日を送り、時々、叔父ちゃんやM君に電話はしてるけど、数ヶ月に1回な程度です。M君
2014/03/21 11:16
あれから3ヶ月
月日の流れは早いもので、あなたが逝って3ヶ月余りが過ぎました。不思議なもので、納骨を終えると気持ちはいくらか楽になりました。母さんが逝き、父さんが逝き…身近な人間と二度と会えなくなることに慣れもあるんだと思います。冷たいようだけど、私は「あなたにこうす
2013/06/24 20:44
あれから2ヶ月
あなたが逝ったと言う連絡が来てから2ヶ月が過ぎました。いろいろありましたが、今度の日曜日に納骨です。そのせいなのだろうか?何のせいなのだろうか?ムシムシジメジメとけだるい季節がやって来たせいなのだろうか?今まで何してたんだろう?今の生活が、
2013/05/22 17:24
改葬手続き申請しました。
これまでお世話になった霊園の方の助言もあり、新たな永代供養墓に埋葬する手続きを進めています。霊園の方は、親切に説明をしてくれて有難かった半面、一刻も早く、墓を明け渡してくれ…とばかりの態度に、腹も立ちましたが、こちらに良いようにしてくれているの
2013/05/16 12:01
四十九日
5月に入ってもお天気が安定しません。今日で四十九日です。それまでに、お墓を整えてあげたかったけど、ただ、納骨と言う訳にはいかなかった。あのお墓は、父さんが逝った後、あなたが引き継ぐはずだった。「私に引き継がせて欲しい」おじさんたちと4人で話し合った
2013/05/09 01:04
なかなか進めない
戸籍謄本を取りに行くのも、やっと腰をあげた私なので、戸籍謄本が手に入ったから、病院へのカルテ開示請求も出来るんだけど、なかなか出かけられずにいます。誰かと話したいけど、話すことがなくて、何を話たら、気持ちが軽くなるのか?結局、誰とも話せないま
2013/04/25 15:22
ひと月が過ぎました。
あなたがいなくなって、ひと月が過ぎました。こうして、日々を数えながら過去になって行くのですね.あなたは、死を持って、私に何かを残して行きました。それは、私の心に否応なくのしかかって来ます。死ぬ覚悟で生活していたようなので、しなくてはいけない手
2013/04/23 17:28
つらい…
1日1日と、あなたがいなくなった日が遠ざかっています。私の日常もいつも通り。でも、手が空いたとき、ふと思います。「あなたはいない」日常は、いつも通りなのに、何か違う。私の心の中で、なにかがふっきれない。妙にイライラしたり、涙が止まらなかったり…
2013/04/20 02:07
あの日から…
死亡届を出して、火葬して、部屋の片づけ、公共料金の精算、郵便物の転送手続き、マンションの管理会社への引き渡し。今とりあえず、これだけは済みました。携帯電話は、彼が欲しいと言うので、私が相続してから名義変更してあげます。そのための書類
2013/04/10 17:02
残されて…
こうして振り返ってみて、何をどうしたら、こういう結果にならなかったんだろう?そんな疑問符ばかりです。昨日まで書いたことは、すべて私から見たことなので、出来れば、あなたに反論なりして欲しいけれど、もう出来ないね。それが悔しいです。あなたが逝っ
2013/04/09 09:54
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、m_kara_yさんをフォローしませんか?