ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
幸せのコトバ(まとめ)
「幸せのコトバ」 を読んでもらえて嬉しいですありがとうございます 感謝の気持ちを込めて、「幸せのコトバ」 のまとめ記事を作りました 今のあなたに必要な 「気…
2021/05/31 23:59
自分以上ジブン
自分以上ジブン 何が起きても誰に何かを言われても「自分を責めない」 自分以上に責めている人はいない 自分以上に優しい味方はいない 今までの 幸せのコ…
2021/05/31 21:25
臆病なわたしで生きていく
この投稿をInstagramで見る 伊藤 直幸(@itou_naoyuki)…
2021/05/31 06:07
幸せになるカクゴ
2021/05/30 19:20
わたしの人生を虹色で描いていく
2021/05/30 13:37
ちっぽけなナヤミ
2021/05/29 08:08
わたしが宇宙(そら)を羽ばたいていく
2021/05/28 13:14
わたしの笑顔は幸せのタネ
2021/05/28 08:08
わたしを見護っている神さま
2021/05/28 07:55
心に感じたコトバが人生を変える
頭で考えるより、 心に感じたコトバで素直に動くと人生は変わっていく How about now?
2021/05/27 20:21
わたしはカガヤク存在
わたしはカガヤク存在 わたしは自分を生かしきるために太陽のように輝いている すべての存在は自分を生かしきるために星のように輝いている
2021/05/27 08:08
何でもデキルわたし
何でもデキルわたし あなたは命があるだけで何でもできる この世界の美しさとすべての体験を「命を通して 感じること」ができる
2021/05/26 08:08
生きる正解探しをしてしまう日々、、、
生きていくのに自信がなくて、不安で、正解探しをしてしまう日々 でも、自信がないなら、自信を持てるように、必死に努力すればいい 不安なら、自分と向き合えばいい…
2021/05/26 06:07
デコボコが役に立つ
デコボコが役に立つ 人はジグソーパズルのように 「出ている部分」と「へこんでいる部分」がお互いに支えあう それぞれの特徴がほかの存在の…
2021/05/25 08:08
どんなに離れていても、、、
2021/05/25 05:06
階段を上った先の幸せな未来
2021/05/24 18:19
命があるからナヤム
2021/05/24 08:08
今のわたしを創っているのは過去があるから
2021/05/23 20:21
わたしのイノチ
2021/05/23 08:08
ミライの幸せのため
2021/05/22 11:45
想いは、届いている
海は、世界に繋がっているあなたの想いは、誰かに届いている海よりも深く、果てしなく
2021/05/21 22:13
お金のジュモン
お金のジュモン 「お金がない」 そんなことを言っていると 本当に「お金がない人生」になってしまう 今のわたしには「充分なお金がある」
2021/05/21 08:08
幸せの見つけ方
2021/05/21 07:08
欲張りでイイ
2021/05/20 22:36
「ばかばかしい、、、」と、思っていても
2021/05/20 12:34
お金よりタイセツ
2021/05/19 08:08
わたし色の世界
2021/05/19 07:55
ココロ安らかにする
ココロ安らかにする お金に向き合って心安らかな気持ちになれない限り お金がいくらあっても「わたしらしい幸せ」「望んでいる生き方」から離れていく
2021/05/18 08:08
痛みのサイン
2021/05/17 08:08
世界一のシンユウ
2021/05/16 08:08
ミカタを信じること
2021/05/15 08:08
ウソをつけないのに
2021/05/14 08:08
わたしはダイヤモンド
2021/05/13 08:08
モンダイになる
モンダイになる わたしの幸せは「わたし」のもの あの人の幸せは「あの人のもの」 人の幸せの中に「わたし」を入れようとすると問題になる
2021/05/12 08:08
ガンバっているわたし
ガンバってるわたし 「頑張れ!わたし」 いつも自分を励まして頑張って生きてきた 頑張って生きること頑張らずに生きること かけがえのないあなたには変わらない
2021/05/11 08:08
神様が奇跡を与えてくれる理由
幸せと豊かさに愛されている伊藤直幸です 今日も、あなたに出会えた奇跡にありがとう!! 僕もそうなんだけど、 「人は動かない、、、」ということが、ある。 「動…
2021/05/11 07:08
ゴキゲンなわたし
ゴキゲンなわたし してもらったことや他人の顔色を見て機嫌をとるより 「わたしの機嫌を とってあげてる?」 わたしの機嫌はわたしが決めていいんだよ
2021/05/10 08:08
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ありのままの生き方ナビゲーター伊藤直幸さんをフォローしませんか?