ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
煌ラメ!
今日は暖かい日になりましたぁ。ヤフオクで導入したあけぼの。物凄い元気で、なんと卵ぶりぶり落としてました。我が家の魚たちはまだまだ抱卵の気配もないのにすごいなぁ…
2020/04/30 19:52
ヤフオクで落札した魚到着
本日楽しみにしていたのが…ヤフオクで落札した魚の到着。予定通り午前中に届きましたー。何を買ったかというと…。あけぼの。2ペア!!お約束の水温合わせからの、放流…
2020/04/30 13:16
早起きして水換え!
今日は暖かい!かなーり久しぶりに早起きして、朝の5時半から2時間ほどかけて全ての鉢を水換えしました。気持ちがいい。朝は水温10℃ありましたが、水道水が12℃だ…
2020/04/29 11:41
届いたよーん
またヤフオクでポチってしまった。。罪悪感に苛まれながらも楽しみにしていた魚が本日届きましたー。またも雨の日に導入となってしまい、先日のサバの極みの時の悪夢が頭…
2020/04/27 20:55
めだか屋めぐりしたい!
めだか日和です。少し風はありますがとても気持ちいい日になりました。おかげでPSBも真っ赤になってくれました。BeforeAfter初めて培養してみましたが、か…
2020/04/26 13:11
昨日は雹が降りましたー
千葉県北西部、今日は天気良いです。しかし風が少しあり、水温はあんまり上がってこない…。正午時点で9℃しかありません。昨日は天気良かったのですが徐々に天気が悪く…
2020/04/25 12:35
サバの極みの横見
サバの極み!…のはずなんですが、なんかイメージしてたのと違う…。まだ1cmくらいなのですが、これから変わってくるんだろうか(いや、こないと思う…)。上見はそれ…
2020/04/24 12:50
めだか夢や産楊貴妃ヒレ長の二世
今日の写真は楊貴妃ヒレ長です。ヒレはいい具合に伸びてくれてますが、ヒレまで朱い魚はあんまりいないなぁ。ヒレ長は前から見ても優雅でいいですね。尾筒がもうちょっと…
2020/04/23 20:49
メダカ品種図鑑Ⅱ
月曜日に届きました。メダカ品種図鑑Ⅱ。今回はFUJIYAMAめだかさんで予約しておきました。これ、かなり最新の品種までカバーされていて驚きです。最近販売が開始…
2020/04/23 12:38
煌ラメ…スワローのはずだったが…
我が家産の煌ラメスワローの写真を撮ってみたんですが…。全くスワローになっていないという…。黄体色のしか居りません。んーー。。体型的にもあんまり、良くないんです…
2020/04/22 20:28
PSB赤くなってきた。
暖かい日になりました!めだかの活性も上がっていて1日中眺めていたいですね。さて、先々週の日曜日にセットしたPSB、なんか急に色が濃くなってきたーーー。下は昨夜…
2020/04/22 13:02
”ヤフオクのめだかカテゴリについての提案”
賛同いたします。やっぱり、今のカテゴリだと分かりにくいですよね。出品者に悪意があろうとなかろうと、誤認して買ってしまう方が一定割合いるんではないかと思いますか…
2020/04/22 01:20
紅白ラメ…だったはずの魚
今日は曇りのち晴れの千葉県北西部でした。水温はわりと高く、20℃まで行きました。なんか、やっと雌を追いかける様子が見れたので、そろそろ抱卵が期待できるかも。写…
2020/04/21 20:11
鳳凰ラメと、1週間経過したPSB
天気良いですねー。16時半時点の水温が21℃でした。これくらい暖かくなると、ようやく抱卵も期待できる季節になってきたなという感じですね。今日撮った写真の続き。…
2020/04/19 16:43
14鉢水換えしたどー & 黒馬星河。
昨日は豪雨の後、夕方快晴になった千葉県北西部です。しかし、あの時間から水換えする気にはなれず…。そして今日!気持ちいい晴天です!さらに、久しぶりに風も強くない…
2020/04/19 13:04
オーバーフロー対策した
車で近くに買い物に行こうとしたら、カーナビが「今日の天気は雨のち嵐」とかいうので、少々びびって急いでオーバーフロー対策しました。本当は使いたくないのだけれど、…
2020/04/18 12:15
せっかくの週末なのに雨
今日の千葉県北西部、昨夜から結構な雨が降ってます。せっかく週末は水替え祭りだと思っていたのに、というサラリーマン愛好家は多いのではないでしょうか。唯一の救いは…
2020/04/18 09:31
やっぱり救えなかった…(閲覧注意)
水カビ病になってしまった楊貴妃フレアーですが…。今朝お亡くなりになっていました。(閲覧注意)悲しい。いやー、本当に水カビ病治せないです。。毎年これに悩まされる…
2020/04/17 20:26
また水カビ病…
昨年も苦しめられた水カビ病ですが、今年も猛威を奮っています。始まりは今年導入した念願のサバの極み。なんだかんだで実は止まったと思っていた水カビ病の被害は続き、…
2020/04/16 19:06
めだか届いた
本日落札した魚が無事に届きましたー。これ。アルビノ楊貴妃。水温合わせしてー。メチレンブルーに浸って来たのは初めてかもしれない。卵を除いては。水合わせの前に横見…
2020/04/14 18:52
落札しますた〜
昨日のブログでヤフオクで落札したい魚がおるんやー!FUJIYAMAめだかさんの魚やー!と買いておりましたが、、、無事に落札できました嬉しい。。素直に嬉しい。。…
2020/04/13 17:57
”我慢も限界!”読みましたー
めだかブログ界の大御所、FUJIYAMAめだかさんの注意喚起のブログ読みました。オラもヤフオクでめだかを買うことが多いので改めて気をつけなきゃなと思いました。…
2020/04/12 15:11
ミジンコ増えてきた
昨日PSBを培養するセッティングをしましたが、夜になるまで天気が崩れなかったので一日中光合成させることができたと思われます。今日は雨は降っていないものの、あま…
2020/04/12 11:42
アクアライフ5月号買ったー
買いました、アクアライフ5月号。めだかの特集の号は毎回買って保存しています。いやー、ほんと凄いですね。凄いしかない。ジェラシーしかない。愛好家の方々の感性とい…
2020/04/11 20:05
PSBセット完了しますた
さて、午後から天気が悪くなるらしいので、思い立ったが吉日という主義のため、早速PSB培養のためのセッティングを行いました。PSB1に対して水10くらいが目安っ…
2020/04/11 08:58
PSBの仕込みするぞ
今日の千葉県北西部は最高気温15℃、午後から天気が下り坂で雨も降りそう。。下の写真は昨日のものですが、昨日は比較的暖かかったけど風が強くて微妙でした。週末はめ…
2020/04/11 08:02
抱卵よ〜まだか〜
ようやく金曜日ですね。早く休日にならないかなぁ。コロナのおかげで遠出はできないけど、その分めだ活が家族に気兼ねなくできるのは嬉しい。しかし、我が家の魚たちは全…
2020/04/10 11:33
PSBちゃんとやってみようかと。
千葉県北西部、午前中は晴れてたのですが雲行きが怪しくなってきました。雨降るのかなぁ。昨日、桜めだかさんから購入していたPSBが届きました。去年の稚魚飼育の際に…
2020/04/09 15:02
在宅勤務なのでめだかを眺める
新コロナウイルスの影響で在宅勤務が続いています。緊急事態宣言も出たので少なくともGW終わるまではこんな感じなのかな、と。自宅にいるものの割と会社の締め付けが厳…
2020/04/07 20:36
本日お迎えした楊貴妃スワローの写真
今日お迎えした小島系楊貴妃スワローの写真を撮ったので載せてみる。やっぱいいわー。楊貴妃。やっぱ赤い。楊貴妃の朱さと黒とのコントラストが好きです。今年はこの子達…
2020/04/05 19:23
小島系楊貴妃をゲット
千葉県北西部、雨降ってきました。気温も上がらずしとしとした雨でめだか達の体調が心配です。さて、今朝のブログで予告した通り、ミジンコを買いにめだか夢やに行ってき…
2020/04/05 12:04
またまた肌寒い日になりそう
昨日あれだけ暖かかったのに今日は肌寒い朝です。天気予報によると最高気温13℃、最低気温11℃らしい。温度差が小さいことはポジティブ要素ですが。。水温は8時時点…
2020/04/05 08:00
紅帝並べてみた。
あぁ、暖かい。しかし、午後は少し風が出てきた。水換えのついでに我が家の紅帝と名のついた魚の鉢を並べてみました。動画で。右から滝系、小野系、栗原系。我が家の魚で…
2020/04/04 13:47
水カビ病再び…薬浴しながらの換水。
本日の千葉県北西部は最高気温21℃の見込み。11時時点で水温13℃あり、絶好のめだか日和になりそうですね!今朝は早起きして家事を終わらせ、8時過ぎからNV B…
2020/04/04 11:30
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、marketaさんをフォローしませんか?