ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
親子水入らずの花見を五年ぶりに・・♡!
午前中は、曇り空でしたが目的地に到着間もなく徐々青空が・・・予報では、にわか雨に備え☂を一応用意! 時折吹く風でパラパラと花吹雪が最高のお花見日和でした。前…
2023/03/30 20:52
花冷えの横浜大岡川の桜並木へ・・・オ~
日本列島!来たから南までお天気良いのに関東地方の一部のみ冷たい日々が・・・?まぁ~お陰で桜も長く楽しめそうですね~何~て云ってる矢先薄陽が差して午後から晴れ…
2023/03/28 17:21
早朝の新港ふ頭にシルバーミューズ初寄港!
横浜港もクルーズ船が本格的に寄港する様になり寝不足ですわ ここ新港ふ頭客船ターミナルに“ノーティカ”が22日入港、今日は初入港の「シルバーミューズ」40,7…
2023/03/27 17:48
今年も山下公園の“エドヒガン枝垂れ桜”見事に・・・!
横浜は、今日(25日)桜満開の報道が有りましたが悪しくもお外は、早朝より冷たい雨が現在も続いています。予報に寄れば明日も一日中、雨模様との予報が・・・?外気…
2023/03/25 15:11
城址公園の日本カタクリの花。。。
お昼を頂くための途中下車以前立ち寄ったラーメン店へ所がですね丁度お昼時でお店は満員状態余り待つのが得意では無い小生セブンでおにぎりを購入城址公園で食べる事に…
2023/03/24 19:49
新港国際客船ターミナルに二隻目の客船が!
昨夜は、横浜港に停泊本日(23日)午後7時に離岸! 今日は生憎の空模様の様ですね~昨日は入港時間が10時30分とカメラ好家にとって最高でしたね 気持の良いみ…
2023/03/23 11:12
ハナネコノメソウを見に高尾山へ・・・♡
明日以降余り良い天候も望めない様なので昨年に続き早起き高尾山へ・・・( ̄○ ̄)ネムイなぁ~高尾山口に8時到着でした!未だ入山者少ない6号路・・・寒~い! …
2023/03/21 13:16
さくら名所100選の三ツ池公園の現在!
横浜も過日15日(水曜)に染井吉野の開花発表があり開花状況を本日(19日)行って来ました!日当たりの良い場所では三部咲き位でしょうか?まだまだと言った所でし…
2023/03/19 21:42
ガスタンカー“Winning Road“を撮る♪
ここ船の投稿記事が続いてますが桜もそろそろですね~ 撮影スポットを移動して鶴見航路で船を撮る事に航路入り口に有る東京ガス扇島LNGバースに丁度LNGタンカー…
2023/03/17 20:37
4檣バーク型大型練習帆船日本丸の出港‼
横浜港のベィブリッジサイドより出港する様子を撮る為に海つり公園まで出かけてみました。 幸い海釣り施設には、釣り人少なくラッキーでした~♪ 長音の汽笛が聞…
2023/03/16 17:11
横浜港の眺望!
三月も中旬に入り横浜港にも三ヶ所の客船ターミナルに客船の入港!お船大好き人間に取っては大忙し・・・入港の時間帯を入出港予定情報で検索して撮影スポットまで行く…
2023/03/14 23:23
客船ウエステルダム大さん橋へ早朝の入港♪
ダイヤモンド・プリンセスに続き二隻目の大型客船が横浜港へ但しウエステルダムは、大桟橋へ早朝05:30分に大きな船体を私が大桟橋に到着した時点で既にベィブリッジ…
2023/03/13 14:54
春の陽射しを浴び暇人の撮りさんぽ・・・♪
連日のTV野球観戦の勝利に大満足して居るグランパですが昨夜の韓国戦、大逆転でホットして居ますが出来ることなら今晩のチェコ戦、明日のオーストラリア戦と四連勝し…
2023/03/11 15:52
横浜港の景色がやっと復活ですね!
神戸港、鳥羽港を経由し早朝に大黒ふ頭に着岸したも様ですね~大黒ふ頭客船ターミナルは、一般人は立入禁止に・・・!但し土日祝日に限りスカイウォークが見学施設とし…
2023/03/10 22:15
横浜港入り口を見下ろすスポット!
三年振りに・・・横浜港にも外国からの大型客船の寄港が再開明日(10日)より寄港が許された令和二年二月以来あのコロナで一ヶ月余り離岸、着岸を繰り返して居たダイ…
2023/03/09 15:02
羽田空港第2ターミナル展望台より
今日は、春本番の様な一日でしたね~暖かさに誘われて羽田空港の第1ターミナルへ こちらは、逆光で着陸シーンも難しく・・・第2ターミナル展望台の方へ移動初めて歩…
2023/03/07 22:17
河津サクラと菜の花と野鳥たち&電車を・・・!
過日・・・車窓より菜の花の満開状態を見つけ!?本日立ち寄って見ました 河津桜の方も丁度見ごろでラッキーでした♪♪暫く河川の土手に腰掛けて電車や野鳥たちを構図…
2023/03/06 21:36
週末の横浜山下公園は・・・♪
横浜に住んで55年余りに成りますが・・・何をするでなく只ブラブラと散策を 好きな海と船を毎日の様に眺められ横浜では一番人気の「山下公園」月に数回は、訪ねるで…
2023/03/05 17:02
横浜港をスカイウォークより覗いてみる!
お天気も良いので今年三度目のスカイウォークへここでしか見られない海上からのパノラマをお届けの予定でしたが残念ながら今の時期、時折遭遇する春霞で写真撮影(被写…
2023/03/05 00:03
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はらさんをフォローしませんか?