ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
横濱スカイウォークより見る景色(⁎•ᴗ‹。)イイネ♪
雲一つ無い青空に惹かれ・・・週末だが久し振りにスカイウォークまで出掛けて見ることに・・・?富士山とみなとみらいの風景を!?鶴見駅(東口)より11:50発のバ…
2023/01/30 16:55
2023 春節燈花「山下町公園」へ
三年振りに春節も今年は復活と言う事で春節燈花を観に公園へ行って来ました!コロナ前は燈花も10基ほど有りましたが今年は2基と寂しい限りでしたね~過日22日の獅…
2023/01/27 01:04
横浜港の日曜午後の風景・・・⌒Y⌒イ♪
少し寒いが太陽が顔を出してくれると暖かく時間の経つのを忘れて終いそうだがを気にしながらの撮影ですね・・・と言うのも公共機関を利用しての来園?バス運行は一日3…
2023/01/24 15:00
コンテナ船「エトワール」の離岸模様!
タイミング良くシンボルタワーへ到着と同時に♪本牧ふ頭より米国(ワシントン州)エベレットへ向けて出港のコンテナ船に遭遇本牧ふ頭(D5岸壁)工事中の模様でしたそ…
2023/01/22 21:44
近場の公園へ探鳥散策へ!
薄陽が時折射しては居るが風が冷たい一日でした。公園に来た物の鳥に出会える雰囲気が皆無様な?パーキングには、大型バスが5台ほど駐車して時折、遠くから威勢の良い…
2023/01/18 19:10
大本山総持寺へ寒行托鉢!?
コロナ前に参拝して以来の総持寺です。参道入り口に立て看板がコロナ禍につき参拝以外立ち入り禁止と大きく告示が・・・!と云う事で“大祖堂”へ参拝をする事に 緩…
2023/01/17 21:02
初詣、半世紀ぶりに明治神宮へ参拝!
一月十日(火曜日)少し風が有ったが寒くも無く絶好の参拝日和でしたね~♪お正月気分の抜けない鏡開き前に明治神宮へ遠いい〃昔・・・除夜の鐘を聴いてから出発した記憶…
2023/01/10 21:05
赤レンガパークで横浜消防局出初式!
昨日は、県下各所で出初式が直近2年の開催は新型コロナウイルスの影響により一般公開は実施されず三年振りの一般公開でした!多分凄い人出を予想して少し早めに出掛けた…
2023/01/09 15:10
アオサギの捕食に遭遇!
人間慣れしてる・・・アオサギ君♂多分?大きなザリガニを口一杯に頬ばってる目が鋭いね! アオサギ君と粗、身長が同じ位の男の子が駆け寄り反対側に・・…
2023/01/07 20:26
うさぎ年に因んで一寸変わった植物を紹介致します!
お天気も良かったので今年初の植物園へ何時も通りの入園前の検査を・・・係の方が彼方で新春くじを引いて下さいの声に惹かれ引いて見ると何と“五等”が新年早々縁起が…
2023/01/05 21:39
第99回箱根駅伝「鶴見中継所復路の模様」
例年欠かさず箱根駅伝の見物をコロナ禍で色々な制限が付いての応援ですが、今年は見物客も可なり増えて来た感じでした。コロナ前に比較するとやはりまだまだ少ない様で…
2023/01/03 21:20
2023年の撮り初め初日の出!
新年明けましておめでとうございます2023元旦今年もよろしくお願い致します 二時間余りの睡眠で一番ならぬ二番電車で運良く座って初日の出スポット(三浦海…
2023/01/01 15:50
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はらさんをフォローしませんか?