chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sessaの赤メガネ
フォロー
住所
小倉北区
出身
八幡西区
ブログ村参加

2013/02/19

arrow_drop_down
  • こんな仕事もしてますよ

    珍しくの技術ブログです。sessaではこんなこと始めました的な感じのブログとりあえずbeforeですね前髪とつむじの割れや全体的にうねりの出やすい癖毛のお客様です今回は今年から新メニューのヘアリセッターで生え癖の矯正をして根元の毛髪の可動域を広げ根元の動きを広げていくことまた今まではストパンをしていたのですがヘアリセッターとの関連性からパンのみの方が良いのではと理由としてはヘアリセッターである程度の癖はカバ...

  • よろしくお願いします

    https://salonlist.jp/macaron/sessa-hair-kokura-fukuokahttps://salonlist.jphttps://salonlist.jp/ よろしくお願いします^_^...

  • 最低限の知識

    思い通りの色をだすための綺麗に染めること思い通りにパーマをかけるために還元剤をはじめ薬剤の勉強をする事ケミカルを学ぶこと大いに大切なことだと思いますでもねけどもっと大事なことがあるカット?いやいやもっと大事なこと大前提なこといかに安全かつ安心に施術を進めること技術的では無くですよ皮膚トラブルのようなアレルギーのような安全性についてですよもうねここ最近続いてるんですよねジアミンアレルギーの方が結構雑...

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたします。そして久しぶりのブログですというわけで2017年sessaでは新メニューが始まりますその名もヘアリセッターどのようなものか気になります(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?ザックリいうと髪の毛の根元の絡みをとく技術それで何が起こるのか?どういうことが可能なのか?ん?エエ分かりますわかりますよ心のか声が( ´,_ゝ`)プッってか絡みって何なのさ?っていううねとりあえずですね...

  • 癖毛だって内巻きのストレートボブに

    縮毛矯正でボブにしてパッツンの経験とかないですか?もしくはそうしかならないとあきらめたりしているとか(´・_・`)毛先を内側に丸めるということ内巻きのボブっていうと。ワンカールですよねヾ(o´∀`o)ノ今回はばっさりカットして内巻きのボブがオーダー。割と毛量がある感じでしっかりとした毛質の癖のお客様膨らみやすいから視覚的にボリュームがある感じに見える。実際よりもね(;゜0゜)癖があると視覚的にボリュームがあるよう...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sessaの赤メガネさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sessaの赤メガネさん
ブログタイトル
赤メガネの美容師日記
フォロー
赤メガネの美容師日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用