ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本日のメルマガで、1000号になります!
● 本日のメルマガで、1000号になります!さて今日は、1000号目のメルマガ配信という、記念すべき日、なんです^^わ〜、おめでとうございます〜!! パチパ…
2019/03/29 09:15
人とくらべていたら、永遠に幸せになれないんですよ
● 人とくらべていたら、永遠に幸せになれないんですよヒトは、個人より、コミュニティを優先するように、プログラムされている、と前に書きました。で、いまはみなさ…
2019/03/27 07:45
「母が怖いことに気がついたときに、涙がでました」
●「母が怖いことに気がついたときに、涙がでました」カウンセリングをお申し込みくださったお客様と、こんなメールのやりとりがありました。高橋リエさま昨日は、突然メ…
2019/03/25 12:10
毒親さんは、わたしたちより、無知で未熟だったんですよ
● 毒親さんは、わたしたちより、無知で未熟だったんですよいま、すごい勢いで、社会が変わっています。人類史上初めて、ということが、たくさん起こっているのですね…
2019/03/25 08:36
『あなたの知らない脳』
●『あなたの知らない脳』いま読んでいる本が、コチラ、『あなたの知らない脳ーー意識は傍観者である』(D・イーグルマン、早川文庫)。新作でも、超話題作でもありませ…
2019/03/24 08:51
マジメでしんどいママが肩の力を抜く方法
● マジメでしんどいママが肩の力を抜く方法ハピママに、取材記事が掲載されました〜^^よかったら、ぜひ見てくださいね。「テキトー育児って言われても…」マジメで…
2019/03/23 21:15
「先生はこんな人なんだ~、とうれしくなりました」
●「先生はこんな人なんだ~、とうれしくなりました」いったんやめたメルマガを、再開してくださった読者様から、こんなメールをいただきました^^先生、こんばんは。以…
2019/03/23 19:57
親や世間様を優先する必要性って、いまはもうないんですよ
● 親や世間様を優先する必要性って、いまはもうないんですよいくつになっても、親のことが気になってしかたない・・それで、ほとほとウンザリしている方も多いと思い…
2019/03/21 11:57
疲れるのは体だけでなく、神経疲労もあるんですよ
● 疲れるのは体だけでなく、神経疲労もあるんですよわたしたちはふつう、「疲れた」と感じるとき、「今日はたくさん歩いたから」などというように、肉体疲労のことし…
2019/03/20 16:59
親と同じような、つらくて惨めな人生を送っていませんか?
● 親と同じような、つらくて惨めな人生を送っていませんか? さて、毒親さんの家系は、エネルギーが逆流していて、優先順位が逆になりがち、という話の続きです。ふ…
2019/03/17 19:36
親孝行しなければいけない、と思い込んでいませんか?
● 親孝行しなければいけない、と思い込んでいませんか? 機能不全家族では、本来、親から子へと流れるべきエネルギーが、子から親へと逆流しています。そのために、…
2019/03/15 18:18
「口出しはもうやめた!と家族の前で、宣言しました」
●「口出しはもうやめた!と家族の前で、宣言しました」 カウンセリングのお客様から、こんなご報告メールをいただきました^^高橋リエ さまこんにちは。◯月◯日にカ…
2019/03/15 08:11
「親に見せてやりたいような気持ちで、拝見していました」
●「親に見せてやりたいような気持ちで、拝見していました」 メルマガ読者様から、こんなご感想をいただきました^^高橋さまはじめまして。ブログとメルマガを拝見して…
2019/03/14 20:58
「私の育った家庭に、そのまんま当てはまっています」
●「私の育った家庭に、そのまんま当てはまっています」 昨日のメルマガに、こんなご感想をいただきました。高橋先生、こんばんは。久しぶりに、返信します。今日のお話…
2019/03/14 09:44
あなたはこれまで、だれにいちばん気をつかってきましたか?
● あなたはこれまで、だれにいちばん気をつかってきましたか? さて今日は、毒親育ちさんが混乱しがちな、「優先順位」について、書いてみます。毒親さんの家庭とい…
2019/03/13 18:35
あなたの親は、本当に何も「わからない」のですよ
● あなたの親は、本当に何も「わからない」のですよ さて今日は、「わからないんだ!」トラウマについて、書いてみますね。じつはわたしは、この仕事を始めた初期のこ…
2019/03/10 16:18
「イライラしない、怖くないという心持ちは、初めてです」
●「イライラしない、怖くないという心持ちは、初めてです」さて、昨日は、沖縄から飛行機で飛んできてくださり、雨の中、スーツケースを引いて、いらしてくださったお客…
2019/03/08 20:42
不登校になる子って、やさしくて、頭がよくて、ステキな子たちなんですよ
● 不登校になる子って、やさしくて、頭がよくて、ステキな子たちなんですよこんにちは、高橋リエです。東京・大阪で5月開催の「不登校・ひきこもりセミナー」に、さっ…
2019/03/06 16:46
5月に不登校・ひきこもりセミナーを開催します!
● 5月に不登校・ひきこもりセミナーを開催します!さて、本日から、不登校・ひきこもりセミナーの募集を、メルマガにて、開始させていただきます。5月12日(日)…
2019/03/04 18:50
「私のまいにち」連載が、電子書籍になります〜!
●「私のまいにち」連載が、電子書籍になります〜! 昨夜は、「私のまいにち」編集長と編集部の方と、会食でした。連載「親のきもち、子のきもち」は、すごーく反響があ…
2019/03/01 08:29
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、高橋リエさんをフォローしませんか?